2009年05月19日
カレイ料理編…No.1
夕べはちょっと疲れてしまい、料理編の記事UPが出来ませんでした…笑
今夜は一日干したカレイが食卓に上がるでしょうから、
忘れぬうちに珍しく連続で記事をあげる事にします…爆

マガレイの大きめのを選んで煮付けでいただきました…
甘辛の味付けがクセのない肉厚の身にしみてとても美味しかったです!
今夜は一日干したカレイが食卓に上がるでしょうから、
忘れぬうちに珍しく連続で記事をあげる事にします…爆

マガレイの大きめのを選んで煮付けでいただきました…
甘辛の味付けがクセのない肉厚の身にしみてとても美味しかったです!
Posted by naminosabaoh at 18:50│Comments(12)
│魚料理
この記事へのコメント
う~
美味しそ~
食べたいよ~
鰈の煮付け最高ですよ~
で今晩は一夜干しでしょう
どんだけ~(^o^;)
ケンタ君~
お父さん美味しいの食べてるよ~
自分で釣った鰈を食べたのは何年前だろ~
美味しそ~
食べたいよ~
鰈の煮付け最高ですよ~
で今晩は一夜干しでしょう
どんだけ~(^o^;)
ケンタ君~
お父さん美味しいの食べてるよ~
自分で釣った鰈を食べたのは何年前だろ~
Posted by 百式 at 2009年05月19日 19:53
こんばんわ
うちで出るカレイの煮付けはいつも小さいのが1匹のままです。
こうして切れていてしかも大きいのは、慣れてないですね・・・(笑)。
うちで出るカレイの煮付けはいつも小さいのが1匹のままです。
こうして切れていてしかも大きいのは、慣れてないですね・・・(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年05月19日 21:40

百式さんへ
噴火湾のカレイは特に美味しいんですよ…
カレイは淡白なので煮付けは人気がありますよね…笑
さて、今夜は…!?
噴火湾のカレイは特に美味しいんですよ…
カレイは淡白なので煮付けは人気がありますよね…笑
さて、今夜は…!?
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月19日 22:14

ギタバさんへ
半分は卵で身は少ないんですけどね…笑
今回は半分で食べられるのは一枚だけ…と言うのがちょっと物足りなかったです…笑
半分は卵で身は少ないんですけどね…笑
今回は半分で食べられるのは一枚だけ…と言うのがちょっと物足りなかったです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月19日 22:25

切り身だとやはり白いほうが上にして供されてますね。
問題は1枚丸ごとの場合、白いほうが上か黒い方が上か…?(笑)
問題は1枚丸ごとの場合、白いほうが上か黒い方が上か…?(笑)
Posted by Chum88
at 2009年05月19日 23:29

Chumさんそれって「オセロ」?
Posted by 百式 at 2009年05月19日 23:39
おはようございます^^
カレイの煮付けは大好きです^^
でも、みかけるのは外国の冷凍のカレイばっかりで。
こんなふうに釣りたてを煮付けたら、さぞや美味しいでしょうね。
あっ...朝ごはん食べたというのにお腹すいてきました。(笑)
カレイの煮付けは大好きです^^
でも、みかけるのは外国の冷凍のカレイばっかりで。
こんなふうに釣りたてを煮付けたら、さぞや美味しいでしょうね。
あっ...朝ごはん食べたというのにお腹すいてきました。(笑)
Posted by harry
at 2009年05月20日 08:18

Chum88 さんへ
答えをお伝えしていませんでしたね…笑
…正確にはどちらもあり!でした…爆
食卓へのぼる時には背中の黒い方を向けていたのですが、
皮がはげたりしてちょっと綺麗じゃない時におなかの白い方を見せて撮ったりしています…笑
実は今回も私が改めてひっくり返して撮りました…笑!
答えをお伝えしていませんでしたね…笑
…正確にはどちらもあり!でした…爆
食卓へのぼる時には背中の黒い方を向けていたのですが、
皮がはげたりしてちょっと綺麗じゃない時におなかの白い方を見せて撮ったりしています…笑
実は今回も私が改めてひっくり返して撮りました…笑!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月20日 17:27

百式さんへ
あははっ、この前の記事でChum88さんから質問をされていたんですよ…笑
…カレイのどちらを上にしてサラに乗せるか?…ってね!…笑
どちらもありなので、我が家の食卓はオセロの盤上見たいかもね…爆!
あははっ、この前の記事でChum88さんから質問をされていたんですよ…笑
…カレイのどちらを上にしてサラに乗せるか?…ってね!…笑
どちらもありなので、我が家の食卓はオセロの盤上見たいかもね…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月20日 17:33

harry さんへ
こんにちは!
土地柄によっていろんな美味しい魚があるので…笑
こちらの方で言うと…青物の新鮮なのが食べられるのはとてもうらやましいですよ…!
こんにちは!
土地柄によっていろんな美味しい魚があるので…笑
こちらの方で言うと…青物の新鮮なのが食べられるのはとてもうらやましいですよ…!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月20日 17:34

お魚の煮付けを最近作ってないですね~
焼くか刺身かばかりで・・・・
サボリ気味ですね(笑)
焼くか刺身かばかりで・・・・
サボリ気味ですね(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年05月20日 20:49
saki さんへ
甘からのたれ…煮付けも美味しいですよ!…笑
本当は焼くのが一番好きですが…爆
あっ、味噌漬けってのがあったぁ!…笑
もちろん活きの良いのを刺身でいただくのも溜まりませんが…!
甘からのたれ…煮付けも美味しいですよ!…笑
本当は焼くのが一番好きですが…爆
あっ、味噌漬けってのがあったぁ!…笑
もちろん活きの良いのを刺身でいただくのも溜まりませんが…!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月20日 22:49
