ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月28日

ん?




今朝の散歩でケンタが見つけた小さい秋…^^

  


Posted by naminosabaoh at 08:12Comments(2)散歩道

2012年09月22日

散歩道




久しぶりにケンタと朝の散歩です。


先日までの猛暑がうそのように爽やか、


朝の陽射しがとても心地よいです…^^
  


Posted by naminosabaoh at 08:22Comments(4)散歩道

2012年05月06日

散歩道


桜の花も昨日までに随分と散りましたが、






まだまだ頑張って咲いてくれています…^^
  


Posted by naminosabaoh at 06:28Comments(4)散歩道

2012年03月11日

ぽかぽか

ケンタとの散歩は朝から良い天気…!

ご近所の雪機捨て場になっている公園…

昨日からの陽射しに、ジャングルジムも随分と見えてきましたよ…^^







今冬は気温の低い日が続き、なかなかツララができませんでしたが

暖かい陽射しのおかげでやっと見つけることができました…^^b







家に帰っても日向ぼっこがとっても気持ちよさそうです







あっ…ちょっとうるさかったですかケンタくん…^^;







静かな日曜日…それでは、ゆっくりとお休みください…笑


  


Posted by naminosabaoh at 11:28Comments(4)散歩道

2011年11月23日

散歩道

朝は青空も見えましたが、昨夜の雪がナナカマドの実に積もっていました







川沿いの道、木柵の支柱にも綿帽子…







おっとっと!…でもご安心…やっぱり、雪って柔らかいんです…^^b







相変わらず、ケンタはいつも…忙しい…笑







ご多分にもれず、鼻の頭には雪が…







冷たくはないですか、ケンタ君?…^^;
  


Posted by naminosabaoh at 23:19Comments(6)散歩道

2011年11月13日

日曜朝の散歩道

今日は陽も射して、思っていたほどは寒くはない朝となりました…^^

歩道のマンホールには落ち葉が…






いつもの川沿いの散歩道も落ち葉に覆われています…







お父さん、もう少しでこの道も通れなくなるんだね…







あのナナカマドの木も葉が落ちて、実の赤い色がいっそう鮮やか…







きれいな葉っぱの絨毯とも、もうすぐお別れですね…







今日はお母さんがお出かけ、ケンタは外のおうちでお昼寝かな…^^







さて…今夕から雨、そして明日からは雪の予報…

火曜日は吹雪のお天気マークも出て、いよいよ真っ白な季節の到来です


  


Posted by naminosabaoh at 11:47Comments(4)散歩道

2011年10月30日

散歩道

本日…日曜、朝の散歩道…








山はすでに枯葉色ですが、平地の紅葉はまだまだ綺麗です…















あの、折れかかったナナカマドの実も綺麗に色づいています…









実は、今日気がついたのですが…

ご近所の方が縄でしっかりと結んでくれたいたのですね…^^









ケンタも、久しぶりに綺麗に色付いた小道を歩くのが楽しそうです…









ところで…最近、我が家の周辺でもヒグマの出没情報が頻繁にあります

何でも、今年は山のどんぐりの実などが不作で山に食料が不足との事…

散歩道のサクランボと栗のトンネルも、栗の木に一つも実がありません…









熊との遭遇は危険で怖いですが、熊も冬を越すために必死なのでしょう…

我が家でも、夜の散歩時には熊鈴をつけて出掛けるようにしています。




んっ?…ケンタがいるから 大丈夫 ?…でしょうかね…^^;








  


Posted by naminosabaoh at 20:23Comments(6)散歩道

2011年10月01日

一雨ごとに…

今朝は昨夜からの雨が降ったり、晴れ間が見えたらまた降り出す、

青空も見え安心して朝の散歩に出かけたら、パラパラと降り出しました…







色づいた落ち葉も、濡れて色鮮やかでとても綺麗…







久しぶりに川沿いの散歩道を歩き始めたら、雨粒が大きくなってきました

こちらだと遠回りになるので慌てて逆戻り…^^;







そこで気がついたのが…








細い幹は折れて傾いたままですが、枝葉も見事に回復していました







きれいに色づいた実も沢山なって、なんだか嬉しくなりましたよ…^^







札幌市の今日は、正午の気温が12.8℃

間もなく…ナナカマドの実も白い綿帽子を被る季節がやってきます…


  


Posted by naminosabaoh at 19:23Comments(4)散歩道

2011年08月30日

秋…



ですが…暑いですねぇ…^^;
  


Posted by naminosabaoh at 15:39Comments(8)散歩道

2011年07月08日

雨…


今朝起きたら窓の外は雨上がり…今日は一日雨の予報です

散歩の間はあがってくれて、帰ったとたんにまた降り出しました





散歩の途中で見つけたクルミの木…住宅の広い庭から

枝が歩道に大きく張り出しているので実も間近で見ることができます






なぜか枝から落ちた小さな実が沢山落ちています…

ケンタが匂いを嗅いでいたので写真を撮ろうとしましたが、

すぐに興味が無くなり、声をかけても二度とポーズはとってくれません…笑


  


Posted by naminosabaoh at 12:00Comments(6)散歩道