ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月08日

訪問者

本当に寒い日が続いています…

今朝は庭が賑やかと思ったら、鳥たちが集まりました







ふっくらと真っ白なお腹がかわいい…^^







ふっくらと言えば…三時のおやつは豆大福でした…^^b



  


Posted by naminosabaoh at 23:18Comments(6)鳥見

2011年05月03日

訪問者…!

今日の朝は曇りで寒かったのですが、午前中から晴れ間が見え

気温も上がって暖かくなったせいか、庭に小さな訪問者が…^^





翼と背中以外は真っ白で、体はスズメよりも小さく尾が長い…





おそらくツガイでしょう…2羽で仲良く木の枝をつついていました。

早速、義父から貰った本で調べると…どうやら「エナガ」のようです…^^b





ところが…このうちの一羽が、何度も何度も窓へ突進してくるのです!?





それも、まるで家の中に入りたいかのように、庭を訪れている間ずっと…





30分ほどして、どこかへ飛んで行きました…後で気づいたのですが、

窓の内側に、花の鉢植えがあったからでしょうか?





それとも、 ダルビッシュ を見たかったから?!…^^


  
タグ :エナガ


Posted by naminosabaoh at 14:48Comments(10)鳥見

2010年01月24日

答え合せ…!

昨夜の記事でお見せした鳥のフィギア…ちゃんと写すとこんな感です…^^





どちらも巣の中には卵が入っています…^^b

そしてクイズの名前ですが…

左の方は…Terpsiphone atrocaudata…

調べてみると、サンコウチョウとありました…^^b

右の方は…Cyanoptila cyanomelana…

とあって、オオルリだそうです!…^^b





なんと harry さん!…さすが、見事に 大正解 でしたよ!…^^v





あっ、賞品のビールとおかき…ではなく、私が飲んでしまいました!…^^b


  


Posted by naminosabaoh at 16:08Comments(8)鳥見

2010年01月21日

訪問者…

昨日、庭に普段あまり見た事のない鳥たちが訪れました…!

慌ててカメラを掴んだものの、すぐに飛び立ってしまいました…^^;

窓から外を覗いてみると…電線にまだ一羽だけが止まっていました…





これでは全く分からないので…超トリミングです…爆

う~ん、残念ながら後姿でしたねぇ…^^;

どなたかこれで分かりましたら教えてください!…^^b





おまけ画像は…3時のおやつ…茶色の部分がちょっと似てたかなぁ?…^^;





マーブルの切りカステラでしたがスポンジはふかふかとして

甘さもほんのり、なかなか美味しかったですですよ…^^b


  
タグ :カステラ


Posted by naminosabaoh at 06:28Comments(4)鳥見

2009年12月01日

バードウォッチング

先日所用で区役所へ出掛けたところ、こんなのが飾られていました…^^

あっ、ゴジュウカラ!

やっぱり下を向いていますねぇ…^^





セキレイは街中でも良く見かけます…^^





本当はもっと沢山あったのですが、窓口に呼ばれ用事を済ませたら

そのまま帰ってきて来てしまいました…^^;





そういえば二週間前の日曜日の散歩道で鴨の御夫婦を見かけました…^^





ケンタとのぞきに行くと近寄ってきましたよ!





もしかしたら、どなたかに餌をもらっているのでしょうか?





雌の方は早速潜ってえさ探し…^^;





何もないのを確認したようですね…





そのまま戻って行きましたが…





雄の方はちゃんと警戒する事を忘れません…^^


  


Posted by naminosabaoh at 10:00Comments(8)鳥見

2009年07月22日

キジバト…

…ですよね?! (7月21日…夕方の出来事…)

我が家の前の電線に止まったのですが、人が通って一軒先の屋根に…





2,3枚撮影したところで飛んで行ってしまいました…!





ところが飛んで行った方向とは逆の方からもう一度?飛んできて…

今度は手前の家のアンテナに…!

 トリミングしています…



しばらく撮影していると…今度は最初に飛んで行った方からもう一羽…!





…最初に見たのが戻ってきたようです…!

 超トリミング…笑



綺麗な姿を見る事が出来て、なんだかとてもうれしかったです…笑


  
タグ :キジバト


Posted by naminosabaoh at 22:00Comments(4)鳥見

2009年05月29日

初ヒヨ…?!




今日は、当ブログ初めての… ヒヨドリです!





というか…確か撮影しようとして、初めて撮れた鳥の画像です…爆





あっ、言い忘れていました!…今日も朝から郊外の作業所でした!…笑





今朝陽が高くなる前に、他の鳥のさえずりが気持よかったので姿を探して

いたところ、二羽で現れてくれましたよ…!





逆光の位置関係なのがちょっと残念ですが…





記念すべき鳥見写真の第一号ということで…笑





…全部載せてしまいました!…爆





…そして、初チョウチョ!





チョウチョはすべてトリミングでお送りいたします!…爆





…やっとこさ、望遠レンズの出番です!…笑





ところで、ねぇ君…なんてお名前?…笑


  


Posted by naminosabaoh at 22:02Comments(6)鳥見