2008年07月16日
ゴールデン・エッグス…2
Posted by naminosabaoh at 22:32│Comments(23)
│魚料理
この記事へのコメント
こんばんわ
そういえば血統書を記事にしたことがなかったのですが、
面白いですね(笑)。
そういえば血統書を記事にしたことがなかったのですが、
面白いですね(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年07月16日 22:38

血統書ってはじめてみましたよ〜
こういう風なんですねo(^-^)o
ケンタ君の本名
引田○功?
ケンタ君は全国にファンが居るもんね〜
それにしてもナミサバ父さんの奥様はお料理美味しそうですよね〜
こういう風なんですねo(^-^)o
ケンタ君の本名
引田○功?
ケンタ君は全国にファンが居るもんね〜
それにしてもナミサバ父さんの奥様はお料理美味しそうですよね〜
Posted by 百式 at 2008年07月16日 23:10
煮付けおいしそう♪
↑大好物(爆)
ケンタ君すごいですね!!!
血統書・・・・人間に血統書があったらどうなるんでしょうか・・・・(笑)
リール洗うときはぬるま湯はグリスが溶けちゃうので冷水のほうがお勧めです♪綺麗なグリスに交換なら別ですが・・・・(笑)
↑大好物(爆)
ケンタ君すごいですね!!!
血統書・・・・人間に血統書があったらどうなるんでしょうか・・・・(笑)
リール洗うときはぬるま湯はグリスが溶けちゃうので冷水のほうがお勧めです♪綺麗なグリスに交換なら別ですが・・・・(笑)
Posted by 釣りバカ兄ちゃん
at 2008年07月17日 01:03

naminosaba王様!!感謝っす!
ムチャフリしといて、答えを聞く前の『物欲暴走』・・・今夜謝罪記事とこの記事リンクさせていただきます!!
でも・・・これで疑問が晴れました!!
記事を‘書いてくれた?’ケンタくん、いや『引田天功』・・・いや『北海紅天光』さん!?
ありがとうございました~!!
リンク感謝っす!!
ムチャフリしといて、答えを聞く前の『物欲暴走』・・・今夜謝罪記事とこの記事リンクさせていただきます!!
でも・・・これで疑問が晴れました!!
記事を‘書いてくれた?’ケンタくん、いや『引田天功』・・・いや『北海紅天光』さん!?
ありがとうございました~!!
リンク感謝っす!!
Posted by いなぞう at 2008年07月17日 03:20
ケンタ君に兄弟がいっぱいいたんですね。
会うことができたら、兄弟ってわかるんですかね?
血統書初めてみました(汗)。
会うことができたら、兄弟ってわかるんですかね?
血統書初めてみました(汗)。
Posted by しげパパ at 2008年07月17日 06:27
ギタバさんへ
めったに見るものではないので、本名も忘れていましたよ…笑
めったに見るものではないので、本名も忘れていましたよ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 08:23

百式さんへ
ケンタの両親も厳しい名前でした…笑
カミサンも百式さんのキスを羨ましがってました…笑
ケンタの両親も厳しい名前でした…笑
カミサンも百式さんのキスを羨ましがってました…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 08:26

釣りバカ兄ちゃん さんへ
煮付けも最高でしたよ~!…笑
人間だと…純道産子とか?…爆!
グリスアップ!…忘れずにしておきます…!
どうもありがとう!…笑
煮付けも最高でしたよ~!…笑
人間だと…純道産子とか?…爆!
グリスアップ!…忘れずにしておきます…!
どうもありがとう!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 08:29

いなぞうさんへ
おかげ様で、ケンタが来てから2度目の血統書確認しました…忘れちゃうもんねぇ…笑
…記事UPがハイペースで追い付けないよん!…爆
おかげ様で、ケンタが来てから2度目の血統書確認しました…忘れちゃうもんねぇ…笑
…記事UPがハイペースで追い付けないよん!…爆
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 08:32

しげパパさんへ
考えてみたら…すぐに親兄妹と別れて来たんだなぁ、と思うとね…。
どうやら、narusaki家では時々兄弟とお会いできるようで、とってもうらやましいですよ~…笑
考えてみたら…すぐに親兄妹と別れて来たんだなぁ、と思うとね…。
どうやら、narusaki家では時々兄弟とお会いできるようで、とってもうらやましいですよ~…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 08:36

こんにちは。
いか~ん、こんな時間にカレイの煮付けの
写真みたら、勝手によだれが出てきました(笑)。
ケンタ君って勝手に雑種だと思ってました。
なんと高貴な(?)お方(?)だったんですね(笑)。
寝てる顔、散歩連れてってと催促している顔、
どれも愛らしくていつも楽しみです。
いか~ん、こんな時間にカレイの煮付けの
写真みたら、勝手によだれが出てきました(笑)。
ケンタ君って勝手に雑種だと思ってました。
なんと高貴な(?)お方(?)だったんですね(笑)。
寝てる顔、散歩連れてってと催促している顔、
どれも愛らしくていつも楽しみです。
Posted by やまびと3号 at 2008年07月17日 10:05
こんにちは♪
東京にいたとき‥
血統証の偽造に注意!の広告をいくつか見ました。
その協会の看板の下にも書いてあったような
詳しくはないのですが‥
民間団体が発行しているんですよね
あんな注意看板を見たら、ちゃんと管理してくれ!
と思いましたぁ‥
北海紅天光号‥
カックイーーー! ケンタの方がいいな^^
東京にいたとき‥
血統証の偽造に注意!の広告をいくつか見ました。
その協会の看板の下にも書いてあったような
詳しくはないのですが‥
民間団体が発行しているんですよね
あんな注意看板を見たら、ちゃんと管理してくれ!
と思いましたぁ‥
北海紅天光号‥
カックイーーー! ケンタの方がいいな^^
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月17日 14:01
こんにちは!!
こちらではご無沙汰してます・・・恥ずかしながら戻ってまいりました(笑)
相変わらずnaminosabaohさんのお宅は夕食が豪華ですね~。
手抜きの我が家を振り返ると・・・(^。^;)
ケンタくん、すごいお名前ですね。
うちのパフィの本名はなんだったかな?
一度血統書を出して見てみようっと(^▽^)
こちらではご無沙汰してます・・・恥ずかしながら戻ってまいりました(笑)
相変わらずnaminosabaohさんのお宅は夕食が豪華ですね~。
手抜きの我が家を振り返ると・・・(^。^;)
ケンタくん、すごいお名前ですね。
うちのパフィの本名はなんだったかな?
一度血統書を出して見てみようっと(^▽^)
Posted by mariko
at 2008年07月17日 17:51

やまびと3号さんへ
犬を飼う事になり、一日かけて街中を探すべく、親子三人張り切って出掛けました…。
ところがネットで検索していた店ではなく、一番先に目にとまったショップに入ったところ…ケンタに出会ってしまったんですよ…笑
ものの一時間もかからずに家に帰って母親に驚かれました…爆
出会いってそんなものなのかもしれませんね…。
犬を飼う事になり、一日かけて街中を探すべく、親子三人張り切って出掛けました…。
ところがネットで検索していた店ではなく、一番先に目にとまったショップに入ったところ…ケンタに出会ってしまったんですよ…笑
ものの一時間もかからずに家に帰って母親に驚かれました…爆
出会いってそんなものなのかもしれませんね…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 18:12

柴犬テツさんへ
世の中いろんな事があるんでしょうね…。
…いなぞうさん…から質問されなければ血統書の事は忘れていました…笑
ケンタの大切さは血統書とは全く無縁のところにあると思いますよね…笑
ただ…生まれてすぐに親から離され、札幌まで来たんだなぁ…と思うとちょっとかわいそうだなぁ…なんてしんみりした次第です…笑
ケンタ…私の知らないところで、カミサンと娘が勝手に名前を決めていて、お店で抱っこさせてもらった途端…ケンタ、ケンタと呼ぶので驚いた私です!…爆
何て名前にしようかと考える楽しみが、私にはまったく与えられませんでした…笑
世の中いろんな事があるんでしょうね…。
…いなぞうさん…から質問されなければ血統書の事は忘れていました…笑
ケンタの大切さは血統書とは全く無縁のところにあると思いますよね…笑
ただ…生まれてすぐに親から離され、札幌まで来たんだなぁ…と思うとちょっとかわいそうだなぁ…なんてしんみりした次第です…笑
ケンタ…私の知らないところで、カミサンと娘が勝手に名前を決めていて、お店で抱っこさせてもらった途端…ケンタ、ケンタと呼ぶので驚いた私です!…爆
何て名前にしようかと考える楽しみが、私にはまったく与えられませんでした…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 18:20

mariko さんへ
どうもありがとう!
豪華だなんて!…marikoさんの…美味しく食べる…とっても素敵ですよ…!
…ゴマサバの中華風揚げ煮…最高でした!
思いだしたらまた、ヨダレが…爆!
これからまだまだ暑いでしょうが、活躍を期待しています!…笑
また伺いますのでよろしくお願いします!
どうもありがとう!
豪華だなんて!…marikoさんの…美味しく食べる…とっても素敵ですよ…!
…ゴマサバの中華風揚げ煮…最高でした!
思いだしたらまた、ヨダレが…爆!
これからまだまだ暑いでしょうが、活躍を期待しています!…笑
また伺いますのでよろしくお願いします!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 18:28

mariko さんへ
追伸!…血統書って、飼い始める前は大切なものかなぁ?…なんて思っていましたが…あることすら忘れるほど、まったく関係ないって事ですよね…笑!
追伸!…血統書って、飼い始める前は大切なものかなぁ?…なんて思っていましたが…あることすら忘れるほど、まったく関係ないって事ですよね…笑!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 18:31

今日は、いなぞうさんのところから、飛んできました♪
ケンタくんは、本名こういう名前だったのですね~
犬種は、柴犬なのですか?
人気の語れる(ブログも書いちゃう?)ケンタくん!これからも応援してま~す^^
ケンタくんは、本名こういう名前だったのですね~
犬種は、柴犬なのですか?
人気の語れる(ブログも書いちゃう?)ケンタくん!これからも応援してま~す^^
Posted by marurin at 2008年07月17日 20:37
marurin さんへ
そうそう!…肝心な事を…笑
柴犬(シバイヌ)です!
私が田舎に住んでいた幼稚園児の頃…私をかわいがってくれたよその叔父さんがくれた犬…随分と後になってから血統書が出てきて驚いたことがありました。
その犬も柴犬で名前を…富姫号…と言いましたが、愛称はオスのようなトミーでした…笑
和犬の純粋種には、どうやら代々受け継がれ、大そうな名前が付けられるようですね…笑
そうそう!…肝心な事を…笑
柴犬(シバイヌ)です!
私が田舎に住んでいた幼稚園児の頃…私をかわいがってくれたよその叔父さんがくれた犬…随分と後になってから血統書が出てきて驚いたことがありました。
その犬も柴犬で名前を…富姫号…と言いましたが、愛称はオスのようなトミーでした…笑
和犬の純粋種には、どうやら代々受け継がれ、大そうな名前が付けられるようですね…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 20:52

北海紅天光号・・何か意味ありそうな名前ですね、カッコいいな~^^
でもやっぱりケンタ君がしっくりきます。
ケンタ君の兄弟も幸せな生活を送ってることでしょう^^
でもやっぱりケンタ君がしっくりきます。
ケンタ君の兄弟も幸せな生活を送ってることでしょう^^
Posted by KENKEN
at 2008年07月17日 20:55

KENKEN さんへ
ケンタの色が黒(いわゆる胡麻)が混ざっているので、生まれたては赤が濃かったのか?…なんて考えたり…まったく関係ないかも、ですが…笑
ケンタも他の兄弟に負けないくらい幸せに暮らしてほしい…あっ、私たちが幸せを沢山もらっていますがね…爆
ケンタの色が黒(いわゆる胡麻)が混ざっているので、生まれたては赤が濃かったのか?…なんて考えたり…まったく関係ないかも、ですが…笑
ケンタも他の兄弟に負けないくらい幸せに暮らしてほしい…あっ、私たちが幸せを沢山もらっていますがね…爆
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 21:40

うちの血統書と随分違うなぁとしげしげとみてしまいました。
洋犬と和犬の違いかしらん??
それにしても本名、かっこいいですね~
冬輝は登録するまえにもう私たちが名前決めてたので血統書も「fuyuki」で一緒なんですよ~
空斗は急遽いきなり我が家にやってくることになったから違うのですが・・・・
そう言えば、うちの血統書も長い事見てませんがどこにあるんやろ(笑)
我が家はお里に帰ると兄弟にもお父さんにもお母さんにも会えるんですよ!!
恵まれてますよね(〃’∇’〃)ゝエヘヘ
PS・リールご無事で何よりでした!!
洋犬と和犬の違いかしらん??
それにしても本名、かっこいいですね~
冬輝は登録するまえにもう私たちが名前決めてたので血統書も「fuyuki」で一緒なんですよ~
空斗は急遽いきなり我が家にやってくることになったから違うのですが・・・・
そう言えば、うちの血統書も長い事見てませんがどこにあるんやろ(笑)
我が家はお里に帰ると兄弟にもお父さんにもお母さんにも会えるんですよ!!
恵まれてますよね(〃’∇’〃)ゝエヘヘ
PS・リールご無事で何よりでした!!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年07月17日 22:30
saki さんへ
昔の(昭和30年代…!)のは小さくて三つ折りになっていたような?
しかも両親の写真入れでしたよ!
証明する機関っていくつもあるんでしょうか?
いずれにしても血統書って全く気にしてませんよねぇ…爆
冬空君の兄弟との御対面がとってもうらやましかったですよ~…笑
リール…ホントによかったぁ…自身では半分しか支払っていないので…何を言われるか分かりませんからねぇ…爆!
昔の(昭和30年代…!)のは小さくて三つ折りになっていたような?
しかも両親の写真入れでしたよ!
証明する機関っていくつもあるんでしょうか?
いずれにしても血統書って全く気にしてませんよねぇ…爆
冬空君の兄弟との御対面がとってもうらやましかったですよ~…笑
リール…ホントによかったぁ…自身では半分しか支払っていないので…何を言われるか分かりませんからねぇ…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月17日 23:21
