ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月02日

湯だねパン…完成!

今日は一日中雪降りで、久しぶりにパン作りに挑戦です…!

今回は製作時間が短く、簡単な… 湯だねパン で、

オニオン&ベーコンとチーズクッペを作ってみました…





チーズクッペは、生地の中にサイの目に切ったプロセスチーズを入れ、

上にはピザ用チーズをのせて焼くと、中のチーズもとろけて…

とっても 美味しい





そしてこちらはベーコン&オニオン…

実は、こちら…具材を生地に練込むのを忘れて成型してしまったので…

具材をのせて焼いたら、玉ねぎが焦げてしまいました…^^;





たった15分の一次発酵だけで出来上がる 「湯だねパン」

手軽で簡単!…いろんな種類で、また挑戦してみます…^^b


  


Posted by naminosabaoh at 18:00Comments(4)手作りパン他

2011年04月02日

製作中…

美味く焼き上がるかなぁ…
  
タグ :手作りパン


Posted by naminosabaoh at 15:10Comments(6)手作りパン他

2010年04月29日

それは…何?

 三時のおやつ…





 それは…





  ?…いや「ナン」でした!





 はい…久しぶりの、つまらないオヤジギャグでした…^^;

 とても美味しく焼きあがりましたが、ホットプレートだとキレイすぎて
 
 うまく焦げ目が付かないのがタマにキズでしょうか?…^^;





  


Posted by naminosabaoh at 16:30Comments(2)手作りパン他

2010年02月21日

パンが焼けました…!

モブログで予告の…今日の3時のおやつは手作りパンでした…^^b





今日の私は、パンの叩きつけとリンゴをシロップで煮ただけでしたが…^^;

発酵させた後、そのリンゴを生地で包み…





オーブンで焼く事10分、美味しそうに焼きあがりました!





こちらは何も入れずに…娘の作品…^^





こちらはりんごをくるんで生地にバターを塗り、

シナモンとグラニュー糖をまぶしたそうです…!





熱々で…はふはふしたら、シナモンを吸い込んじゃいました…^^;





バターロールはいちごジャムで…^^b





あっ…ケンタもいいにおいに誘われちゃったよね…^^





今日は朝から晴天で暖かい陽射しに暖房も止める程…熱い紅茶を入れ、

バンクーバーの熱戦を見ながら、ゆったりとした午後を過ごしました…^^


  


Posted by naminosabaoh at 20:20Comments(8)手作りパン他

2010年02月21日

りんごを…



シロップで煮ながら、オープンでは…♪
  

Posted by naminosabaoh at 12:40Comments(6)手作りパン他

2009年11月16日

出来立てパンは…

[福原美穂] ブログ村キーワード


知らせしていたパン作り…娘がやっぱり同じのが食べたいという事で





先日とほとんど変わらぬ画像です…^^;





熱々だとウィンナーがパリッとジューシーでやはり美味しいですね!^^


 勝手に応援団




  


Posted by naminosabaoh at 06:28Comments(6)手作りパン他

2009年11月15日

パン作ろう…って、

今日は一昨日の夜からの雨が上がったかなぁ…と思うとまた降りだして、

どうも青空と雨の繰り返しです…





お昼前にケンタも一緒にお出かけしましたが、娘からパン作りのリクエスト





…パン作ろう~!…って言っても、作るのはほとんど私の仕事…^^;





…只今一次発酵中です…^^


さぁて、今日はどんな風になります事やら?!


  
タグ :手作りパン


Posted by naminosabaoh at 14:20Comments(8)手作りパン他

2009年11月08日

パンが出来ました!




予告しておりましたパン作り…





…手捏ねは忍耐…爆!





まとめてオーブンで一次発酵40分、小分けして寝かせて…





今回はこんな感じに…笑





さらにオーブンで二次発酵40分…

一次発酵で思ったほど膨らまなかったので、ちょっと心配でしたが

何とか膨らんでくれました…^^;





ここまできたら後は卵黄を塗って焼く事8分…





う~ん、焼きが足りなくて追加で2分延長です…!

それでもいい香りがしてきて… 何とか完成です!





まぁ男の手料理、見た目はこんなものでしょうね…笑





では早速、熱々をいただきましょう!





おっと…ケンタくんも見てましたかぁ…爆!





ウィンナソーセージが パリッ っとして…





とっても美味しかったですよ …!^^  
タグ :手作りパン


Posted by naminosabaoh at 21:45Comments(8)手作りパン他

2009年02月22日

やっと晴れました…!

今朝まで降り続けていた雪が午前中には上がり陽も差してきました…!





少しは暖かくなったのか湿った雪をはねながら、ご近所の方と

…これで最後にしてほしいですねぇ~!…と、ご挨拶です…笑

一時は融けて少なくなっていた我が家の庭もこのとおり…





積み上げた雪が私の背丈もとうに超えてしまいました…笑

玄関先の馬と犬のプランターも、吹き込んだ雪をかぶっています…!






昨日、フォカッチャ作りにチャレンジしたのですが…発酵不足で失敗!


…今日は再チャレンジです!






今回は発酵も旨くいったので…






仕上がりが楽しみです!…笑


  


Posted by naminosabaoh at 14:07Comments(8)手作りパン他

2009年01月11日

今日は簡単パン作り…!




正月明けに書店で…簡単にできるパン作り…の本を見つけました…!





「湯だね」というのを作ることで、何と普段の半分の時間でパンが出来る?

しかも、以前のように長い時間こねたり、叩きつけたりの手間がない…!

早速作ってみましたよ…まずは「湯だね」…薄力粉と熱湯を混ぜるだけ…





続いて…

ドライイースト、ぬるま湯、砂糖を混ぜて「イースト水」を作ります

ボールに強力粉、塩、砂糖、湯だねを入れ、イースト水を加え混ぜます…





まんべんなく混ざったら、伸ばしたり揉んだり…手につかなくなればOK!





まとめたら切り分けて丸め、





固く絞ったフキンをかぶせて10分ほど寝かせます…





生地を押えてガス抜きし丸め直し、お湯を張ったバットを入れたオーブンに

入れ、25分置いて成熟させます。





成熟が終わったら、180℃のオーブンで15分焼いて…出来上がり…!





表面はカリッカリで中はもっちもちの美味しいパンができました!





バターは入っていませんので、イーストの香りがとても香ばしいですね…

ジャムを付けて食べましたが、食事の時にはスープに良く合いそうです!











これならキャンプでも簡単に作れそうです…!







…是非お試しください!



  
タグ :パン作り


Posted by naminosabaoh at 17:29Comments(14)手作りパン他