ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年07月26日

釣果報告

すっかり遅くなってしまいましたが…^^;

今回の沖釣り釣果報告です!


釣果報告


マダラ…80cmを頭に8本…画像には10本写っていますが

実は…釣りを始めて2時間半、私にはタラが一本も釣れませんでした…^^;

隣りでコンスタントに釣っていたTさんが2本分けてくれたのでした…^^b


釣果報告


一緒に映っている、スケソウダラは…40cmを頭に8本

そして、ホッケも…40cmを頭に30本


釣果報告


こちらは、ヤナギノマイ…28cmを頭に6本


釣果報告


おまけのソウハチガレイ…26cmが一枚のトータル53匹でした!


さて、日曜の晩御飯は…食べたお魚は…次の記事でご紹介です!…^^b







同じカテゴリー(沖釣り)の記事画像
沖釣り
釣果報告
実釣開始!
釣果報告
準備完了!…^^
釣果報告
同じカテゴリー(沖釣り)の記事
 沖釣り (2013-08-05 18:42)
 釣果報告 (2011-10-22 19:59)
 実釣開始! (2011-10-22 05:23)
 釣果報告 (2011-09-18 16:48)
 準備完了!…^^ (2011-09-18 05:47)
 釣果報告 (2011-08-08 18:00)

Posted by naminosabaoh at 23:53│Comments(8)沖釣り
この記事へのコメント
こんばんわ
そんなに釣れるものなのですね。
釣りをしない人間としてはそこが単純に驚きました。
よかったですね!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年07月27日 00:09
ギタバさんへ
こんばんは
この日一番の大物は、私と背中合わせの方で、マダラの110cmでしたよ!…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年07月27日 00:16
おはようさんです!
朝一番一言
「凄い~ 」

良いな~

良いな~

凄すぎ~

鱈を持つナミサバ父さんの笑顔が物語ってますね(笑)

私も早く釣りに行きたい~
Posted by 百式 at 2010年07月27日 06:25
いつもながら凄い釣果ですね~
ジャンボシンクが埋まる魚の量、家では見たことないです(笑
ホッケの干物食べたくなります
Posted by ina at 2010年07月27日 08:23
こんにちは^^
ほんとに、キッチンのシンク、これかなり大きいサイズですよね?
それが魚で埋まってるなんて!!!
ヤナギノマイという魚も、可愛くみえるけど28センチもあるんですねー
すごいわー!
釣って楽しくて食べても美味しいのが最高ですね^^
Posted by harry at 2010年07月27日 17:40
百式さんへ
終了5分前に釣れたのが、持っている一番大きいタラだったんですよ…^^v
早く海へ出られるように祈っていますよ…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年07月27日 23:12
ina さんへ
こんばんは^^
本当に久しぶりの釣りで、これだけ釣れて楽しめました…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年07月27日 23:20
harry さんへ
こんばんは^^
ジャンボシンクなんですよ…右側でひっくり返っているのが、私が抱えた80cmのタラです…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年07月27日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果報告
    コメント(8)