2009年11月03日
果たして釣果は?!
モブログでお伝えしておりました…カレイ釣り…でしたが、
12月中旬並みの寒波が到来し、峠は生憎の雪模様…
峠を越えれば雪は無いのが今までのパターンでした… が!

峠を下りて、いつも立ち寄るコンビニの駐車場もこの通り…!

いつも通りのサンダル履きの私は、車から出られず立ち往生でした…爆!
さて峠越えとカレイの実釣報告はモブログでアップした通りですが、

途中入れ食い状態もあり、実釣写真はこれ一枚のみでした…笑
帰り道は途中から私も運転をお手伝いしましたが…

さすがにアスファルトも顔を出していたので、今年初めての雪道も
緊張する事無くに車を走らす事が出来ました…。
では恒例の…本日の 釣果報告 を発表いたします!
まずは本命の…マガレイは、32cmを頭に55枚

続いて…スナガレイは、この魚にしては型ぞろいで27cmを頭に16枚

そしていつもは2~3枚の…イシガレイが、32cmを頭に9枚

それから私は味噌汁が美味しいので、このカジカも持ち帰ります…笑

38cmを頭に12匹…
トータル92匹!
今回も皆さんの 励ましのおかげで 、好釣果となりました…!
今年一番の冷え込み…途中陽が陰ると指先も痛くなるほどの寒さでしたが
本当に久しぶりの沖釣り… 楽しかったぁ …
12月中旬並みの寒波が到来し、峠は生憎の雪模様…
峠を越えれば雪は無いのが今までのパターンでした… が!

峠を下りて、いつも立ち寄るコンビニの駐車場もこの通り…!

いつも通りのサンダル履きの私は、車から出られず立ち往生でした…爆!
さて峠越えとカレイの実釣報告はモブログでアップした通りですが、


途中入れ食い状態もあり、実釣写真はこれ一枚のみでした…笑
帰り道は途中から私も運転をお手伝いしましたが…

さすがにアスファルトも顔を出していたので、今年初めての雪道も
緊張する事無くに車を走らす事が出来ました…。
では恒例の…本日の 釣果報告 を発表いたします!
まずは本命の…マガレイは、32cmを頭に55枚

続いて…スナガレイは、この魚にしては型ぞろいで27cmを頭に16枚

そしていつもは2~3枚の…イシガレイが、32cmを頭に9枚

それから私は味噌汁が美味しいので、このカジカも持ち帰ります…笑

38cmを頭に12匹…
トータル92匹!
今回も皆さんの 励ましのおかげで 、好釣果となりました…!
今年一番の冷え込み…途中陽が陰ると指先も痛くなるほどの寒さでしたが
本当に久しぶりの沖釣り… 楽しかったぁ …
Posted by naminosabaoh at 22:23│Comments(10)
│沖釣り
この記事へのコメント
こんばんは!
これまた凄い~
大漁じゃないですか~
私の鰺釣りとは大違い~
やっぱり北の海は魚影が豊かだ~
羨ましいよ~
これまた凄い~
大漁じゃないですか~
私の鰺釣りとは大違い~
やっぱり北の海は魚影が豊かだ~
羨ましいよ~
Posted by 百式 at 2009年11月03日 22:46
百式さんへ
久しぶりで期待と不安が交錯していましたが、期待以上の釣果に大満足の釣行となりました!
この三分の一も釣れない事もあるので…笑
久しぶりで期待と不安が交錯していましたが、期待以上の釣果に大満足の釣行となりました!
この三分の一も釣れない事もあるので…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年11月03日 22:59

こんばんわ
今回はおすそわけをいただきありがとうございます。
わざわざすいませんでした。
明日いただきます。
それにしてもそんなに雪が積もっていたんですね。
今回はおすそわけをいただきありがとうございます。
わざわざすいませんでした。
明日いただきます。
それにしてもそんなに雪が積もっていたんですね。
Posted by guitarbird
at 2009年11月03日 23:42

素晴らしいです!運の一欠片、分けてください。
Posted by それがし2009 at 2009年11月04日 05:59
こんばんは^^
これは凄い!
大漁ですね^^どれもこれも美味しそう~。
指が凍えるような中でもこれは楽しかったでしょうね!(^ー^)v
美味しいカレイ料理が満喫できそうですねー
あと、凄いといえば雪です!
積もっていますねΣ( ̄口 ̄;;
こちらでも、「剣山」では初冠雪だったそうです^^
これは凄い!
大漁ですね^^どれもこれも美味しそう~。
指が凍えるような中でもこれは楽しかったでしょうね!(^ー^)v
美味しいカレイ料理が満喫できそうですねー
あと、凄いといえば雪です!
積もっていますねΣ( ̄口 ̄;;
こちらでも、「剣山」では初冠雪だったそうです^^
Posted by harry
at 2009年11月04日 09:04

こんにちは。
カレイだけでも3種類^^;
食べ比べできそうですね(笑)。
これだけ釣れれば厳寒でも寒さは
ほとんど感じられなかったのではないでしょうか。
カレイだけでも3種類^^;
食べ比べできそうですね(笑)。
これだけ釣れれば厳寒でも寒さは
ほとんど感じられなかったのではないでしょうか。
Posted by やまびと3号
at 2009年11月04日 09:13

guitarbirdさんへ
こんにちは
いえいえ、美味しいと良いのですが…♪
いつもなら峠を下り始めたら雪は消えていたのに、今回は長万部の町も3センチ程積もっていましたよ!…驚
こんにちは
いえいえ、美味しいと良いのですが…♪
いつもなら峠を下り始めたら雪は消えていたのに、今回は長万部の町も3センチ程積もっていましたよ!…驚
Posted by namino-kt at 2009年11月04日 11:23
それがし2009さんへ
年に十回に満たない釣行回数ですので、例年及び最新の情報収集のたまものです!
…と、いっても私は誘われるだけで、自分で調べた事はありませんが…(爆)
年に十回に満たない釣行回数ですので、例年及び最新の情報収集のたまものです!
…と、いっても私は誘われるだけで、自分で調べた事はありませんが…(爆)
Posted by namino-kt at 2009年11月04日 11:44
harryさんへ
こんにちは^^
そちらでもいよいよ初冠雪でしたか!
今日は一転暖かくなって、朝の気温は東京より高かっようです…♪
久しぶりの釣りも楽しむ事が出来て良かったです…♪
冷たいなかで夢中だったので、指が傷だらけだったのも気がつかず…今日は絆創膏だらけで痛いです…(爆)
こんにちは^^
そちらでもいよいよ初冠雪でしたか!
今日は一転暖かくなって、朝の気温は東京より高かっようです…♪
久しぶりの釣りも楽しむ事が出来て良かったです…♪
冷たいなかで夢中だったので、指が傷だらけだったのも気がつかず…今日は絆創膏だらけで痛いです…(爆)
Posted by namino-kt at 2009年11月04日 11:57
やまびと3号さんへ
極寒仕様で寒くは無かったのですが、指先が言う事を聞きません!…笑
時折陽が射すと、ホッと一息出来ましたよ…!
カレイは引き味もそれぞれの楽しみがあって面白いです…笑
極寒仕様で寒くは無かったのですが、指先が言う事を聞きません!…笑
時折陽が射すと、ホッと一息出来ましたよ…!
カレイは引き味もそれぞれの楽しみがあって面白いです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年11月04日 19:33
