ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年12月20日

仕事用です!…





同じカテゴリー(道具について…)の記事画像
お疲れさま
完成です…^^v
省エネ作戦…第三弾
久しぶりに出してみた…
完成です!…^^b
省エネ作戦…第二弾
同じカテゴリー(道具について…)の記事
 お疲れさま (2013-08-21 20:29)
 完成です…^^v (2013-02-22 18:00)
 省エネ作戦…第三弾 (2013-02-22 13:10)
 久しぶりに出してみた… (2013-02-14 10:30)
 完成です!…^^b (2013-01-30 21:30)
 省エネ作戦…第二弾 (2013-01-30 18:21)

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
長靴、今年は買わないで済まそうと思っております。
ちなみに、足が小さいと、つぼ足で雪に埋まりやすくないですか・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2007年12月20日 23:24
こんばんは〜

勿論仕事用の長靴ですよね(^o^;)

磯用だとスパイクみたいなのがな着いてたりしますよね!

勿論仕事用だから〜

でも一足だけサイズが合うのがあったという事は、この長靴はnaminosabaohさんにまさに買ってもらう為に残ってたんでしょう!

私直ぐ分かりました!
足の所に板が不自然に有るでしょ

それに周りに親が居ないのも不自然だったから〜

おねむり薬
これどういうお酒なんですか〜

しっかりケンタ君がちょこんと映ってる〜
でも最後の写真ではなんかもぞもぞしてるよ〜

あと風邪はひきはじめが注意ですから、早めに養生したほうが良いですよ〜
お大事に〜
Posted by 百式 at 2007年12月20日 23:42
naminosabaohさん、こんばんは。

釣り用の長靴にはこんなカッコイイデザインのがあるんですね。
色もイイですね。(^_^)

この子たちは夏にはやっぱり半袖ですか?
ウチの子たちは半袖になりますが・・。(^-^)
Posted by jbmhjbmh at 2007年12月21日 00:11
こんにちは。
 おっ、長靴ですね。アイスバーンに強いと聞くとそそられます(笑)。
 車も運転可能な長靴があれば絶対買いそうです。釣り場で履き替えるのは結構面倒ですよね。
Posted by やまびと3号 at 2007年12月21日 07:47
guitarbird さん、おはようございます!

そうなんです!
仕事で雪の積もった所へ行くときは大変です。
前の人についていっても、私だけが埋まる…爆。

そこで以前、山の中へ年代物の山小屋調査に、スキーを履いていきましたがアレはアレで身動きがとれず悲惨でした…笑。

その後は義父が…かんじき…を用意してくれました。
スノーシューではなくて昔ながらの竹のかんじきです…笑。
でも、かんじきはサイズが小さいので撮り回しが楽で、とっても軽快でしたよ…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月21日 08:48
百式さん、おはようございます。
いつもよりは早く寝たので、昨日よりは幾分よくなりました~。

ケンタはタオルを持ってスタンバイいているのに、私が相手にしてくれないのでいじけています…笑。

お酒は果実酒のようです…よく見ないで買ってきます…爆。
先日記事にしたもののシリーズの残り二種類…ブルーベリーとレイシです。
とってもあま~いです…シロップみたいに…笑。
喉に良いかと飲んでましたが、薬を飲まなきゃならないことに気がついてあせっちゃいました…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月21日 08:56
jbmh さん、おはようございます。

棚の一番上に、この種類はこれ一つだけでした。
きっと男性用にしてはサイズが小さくて売れ残ったのでしょう。

カミサンは見てすぐに…それって女性用じゃないの?…と言ったくらいスリムです。
Sサイズで24.0cmですから、男性用には間違いありませんが、私の場合女性用のLサイズのほうが合いそうです…笑。

あの子達は服装も季節で変えてもらっているようですよ…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月21日 09:05
やまびと3号さん、こんにちは。

ラバーのやわらかい物で足にフィットするのを選ばなければいけませんね。

そういう意味ではこれは結構良いかも知れません。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月21日 09:42
こんにちはぁ~(*^▽^*)
ものすごくスタイリッシュな長靴ですね★
てっきりAIGEL辺りかと思いました(^ー^* )
機能もしっかり備わってるし…こりゃー買いですな!!

ディスプレイの子供達…
本当知らない人が見たら、どうしたの?って話しかけそうなリアルさですね(^_^;)
Posted by lilt at 2007年12月21日 15:33
おされな長靴ですね~
釣り用ってど~もおっさんくさい(失礼!!)デザインが多い中、これはいいですね~
いいのをゲットされましたね(^-^)//""パチパチ
私も昨日ついにダウンして今朝大嫌いな病院に行きました・・・
胃腸風邪らしいです(;_;)エーン
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年12月21日 17:53
lilt さん、こんばんは

本当に良かったです。
これっ!と思うものは一足だけだったのに、サイズがピッタリで運がよかった…笑。

子供達…日中の繁華街で人通りが少なかったから良かったですが、携帯かざして何やってんの?このおじさん…って感じでちょっと恥ずかしかったかな…笑。

お店の中にお客さんが居なくて良かったです…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月21日 19:02
saki(*゜-゜)。 さんこんばんは~

本当です!実際どれもこれもえ~っ…て感じで、今回はやめて帰ろうとおもいましたから…笑。
振り返ったら頭の上にありました…ラッキーでした…笑。

私は今のところ喉だけのようですが、胃腸等に来ると大変ですね…お大事にしてくださいね。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月21日 19:11
ありゃありゃ

ケンタ君可哀想に〜遊んでもらおうと待ってたんだ〜

写真でもなんか

『遊んでよ〜』みたいな顔してるし〜

タオル遊び好きなんですね〜
Posted by 百式 at 2007年12月21日 20:21
おこちゃま2人、寒い中たっていたら、声かけてる方も多そう!
よ~く見てもよくできてます~。

長靴も雪国仕様なのですね~。
仕事用にしてはおっしゃれ~です☆

5年前に新婚旅行で小樽で雪が多くて、
靴屋さんで、滑りにくい靴を教えてもらったのを
思い出しました(^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2007年12月21日 23:33
>もう数年前から二人で中を覗いている

や、保護しようとする人は誰も居ないんですかね~?(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2007年12月22日 00:10
marurin さん、こんばんは~

まるでお店の中の雪だるまとお話ししているかのようでしたよ…笑。

車のタイヤがスタッドレスになってから、路面がタイヤに磨かれて歩行者の転倒事故が激増しています…。

こちらにこられる方には…雪道の歩き方…を伝授いたしますので是非ご一報を…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 00:13
Chum88 さんへ

親御さんの教育が行き届いているのか、知らない人には返事をしないようです…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 00:15
百式さんへ
返事が飛んじゃいました~

ケンタは散歩のあと、必ず一遊びしないと休んでくれません。
これがちょっと大変です…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 00:48
仕事用ってずっとおっしゃてるnaminosabaohさんがいいですね(笑)
キックオフが良い仕事しそうですね^^
Posted by しろしろ at 2007年12月22日 09:58
しろ さんこんにちは~

ハイ、そうです!…カミサンに領収書を提出できるか出来ないかの瀬戸際です!…だから皆さんも、コレは絶対仕事用でしょ!っと言ってください…爆。

キックオフ…実際に片足のつま先でためしたら、どうも位置が高すぎてよくありません。
で、片方脱いだら素足じゃもう片方が脱げない?…。

そこで分かりました!…玄関の上り框に引っ掛ける…が正しかった事に…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 10:08
こんにちは~。
喉、大丈夫ですか?
年末の忙しい時期ですから、こじらせないようにご注意を^^

ブーツ、いいですね!
私も買おうかな~。でも、一般の釣具屋って女性用はあんまり置いてないんですよね。
今はスノーブーツを履いて釣りに行ってます。
Posted by marikomariko at 2007年12月22日 11:52
こんちは〜

ケンタ君はお散歩の後は一遊びしてあげないとダメなんだ〜
いや〜可愛いじゃないですか〜
柴大好きな私は毎日でも遊びたいですよ〜
Posted by 百式 at 2007年12月22日 12:36
mariko さん、こんばんは~
娘のほうが一足先に、今日病院へ行ったようです。
夜にバイトがあるのでそちらの方が心配です。
レストランなので皆さんに迷惑掛けないように、ダメなら早めに休みを取るように言ってはいますが…。

私は今日も仕事ですが、昨日までと違ってちょっとダル~くなってきたかなって、少しいやな感じです…。

靴は暖かさを考えるとスノーブーツで正解ですよね。
私の場合、あくまでも仕事用ですから…ってどこが…笑、しっつこ~い!…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 17:46
百式さんへ、
他の方のブログでも、同じようにお散歩後に一遊びしないと休まないって書いてましたので、犬ってそんなところがあるのでしょうかね。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 17:54
およっ?

もしかして

ひいてしまったのでは?

気をつけて下さいね!
Posted by 百式 at 2007年12月22日 21:03
百式さん、こんばんは
どうやら風邪ではない模様です。

娘が午前中に病院へ行った所、気管支炎の症状と診断されたそうです。
家族で二人だけ鼻炎持ちなので、私もおそらくそうでしょう。

他の人にうつす心配はなくなったので安心ですが、コレはコレで長引くので困り者ですが…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月22日 22:01
娘さんの病気大丈夫ですか〜

気管支炎ですか〜
心配ですね!

お大事にして下さいね!

レストランでバイトですか〜

お客様相手のお仕事だから、娘さんは礼儀正しい方なんでしょうo(^-^)o
Posted by 百式 at 2007年12月22日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事用です!…
    コメント(27)