ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年02月22日

完成です…^^v

今回は電球をソケットごと取り除き、

LEDランプの台座を丸く切り抜いてはめ込みました。



完成です…^^v



点灯したイメージはこんな感じ、

揺らぐ炎が本物のろうそくのようです…^^



完成です…^^v



スイッチのついたボタン電池ケースの高さを切り詰め、

燭台の裏に取り付けたので点灯も楽ですね…^^b



完成です…^^v



邪魔な電源コードも無くなり、仏壇の前もとてもすっきりしましたよ…^^v







同じカテゴリー(道具について…)の記事画像
お疲れさま
省エネ作戦…第三弾
久しぶりに出してみた…
完成です!…^^b
省エネ作戦…第二弾
いよいよ…
同じカテゴリー(道具について…)の記事
 お疲れさま (2013-08-21 20:29)
 省エネ作戦…第三弾 (2013-02-22 13:10)
 久しぶりに出してみた… (2013-02-14 10:30)
 完成です!…^^b (2013-01-30 21:30)
 省エネ作戦…第二弾 (2013-01-30 18:21)
 いよいよ… (2013-01-22 21:46)

この記事へのコメント
こういう細かい仕事は苦手であります~
多分私は途中辺りから

ウォ~

… グシャ …
と~(泣)
Posted by 百式 at 2013年02月22日 20:47
百式さんへ
こんばんは
結構散らかしちゃうので、叱られます…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2013年02月22日 20:56
この燭台は以前から使っているものですよね。
ギターでも最初から使い古したようなものがありますが、
そういう燭台かと思いました(笑)。
すっきりしているのは何よりですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2013年02月24日 07:00
ギタバさんへ
家を建てた頃からあると思うので、20年以上でしょうか…^^
100Vの電源コードはかなり邪魔になりますよね…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2013年02月24日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完成です…^^v
    コメント(4)