2013年01月22日
いよいよ…
始めてみました…
先日お知らせした…篆刻セット…です
まずは、100番の耐水ペーパーで印材の面を平らに研磨します。

簡単に削れるものの、印材に直角の面を作らなければなりません…^^;

最初は斜めだったので再度調整…

今日のところはこれで終了…

おやおや、随分おとなしいと思ったら…ケンタはこのとおり…笑
Posted by naminosabaoh at 21:46│Comments(6)
│道具について…
この記事へのコメント
こんばんは♪
ん~私は無理っぽいですね~(笑)
ありゃ~ケンタ君可愛い~
何ですかこの格好
いつもソファーでこんな格好で寝てるんですか~
ん~私は無理っぽいですね~(笑)
ありゃ~ケンタ君可愛い~
何ですかこの格好
いつもソファーでこんな格好で寝てるんですか~
Posted by 百式 at 2013年01月22日 21:52
こんにちわ
私はのこぎりで木を切るのがなかなかまっすぐに切れません(笑)。
まっすぐに削るのは手首を効かせるとかえって曲がりそうですね。
私はのこぎりで木を切るのがなかなかまっすぐに切れません(笑)。
まっすぐに削るのは手首を効かせるとかえって曲がりそうですね。
Posted by guitarbird
at 2013年01月23日 16:19

百式さんへ
こんにちは
なかなか前へ進みませんが徐々にチャレンジしてみます…^^;
最近のケンタは全く無防備ですよ…笑
こんにちは
なかなか前へ進みませんが徐々にチャレンジしてみます…^^;
最近のケンタは全く無防備ですよ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2013年01月24日 14:51

ギタバさんへ
こんにちは
力を入れすぎると角が面取りになりそうです…^^;
意外と柔らかいので結構注意が必要です…笑
こんにちは
力を入れすぎると角が面取りになりそうです…^^;
意外と柔らかいので結構注意が必要です…笑
Posted by naminosabaoh
at 2013年01月24日 14:53

おはようございます
色紙サイズ?
ケンタ君…気持ちは分かりますヾ(^▽^*
色紙サイズ?
ケンタ君…気持ちは分かりますヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬
at 2013年01月25日 06:53

散歩犬さんへ
こんにちは
昨年暮れの大掃除で出てきた父からの譲りもの…落款用の印を彫ろうとチャレンジですが、これがなかなか難しい…^^;
今のところ二度削り直しで中断です…笑
小さな印は彫っている文字自体が良く見えません…^^;
こんにちは
昨年暮れの大掃除で出てきた父からの譲りもの…落款用の印を彫ろうとチャレンジですが、これがなかなか難しい…^^;
今のところ二度削り直しで中断です…笑
小さな印は彫っている文字自体が良く見えません…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2013年01月27日 12:52
