ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年11月01日

熊除け…

ケンタがけげんな顔つきで覗き込んでいるもの…



熊除け…



三年前、空沼岳へ出掛けた時 に購入した ベアー・ベル です…



熊除け…



前記事でも書きましたが、

今年の秋は札幌でも熊の目撃情報がかなり多く、

ここ一週間ほど我が家の周辺でも頻繁になっています…

つい先日は我が家の目と鼻の先で目撃されたとのことで、

夜の散歩にはケンタの散歩バッグにこれを付けて出掛けています。



熊が森で充分に食料を見つけてくれるのを祈るばかりです…






同じカテゴリー(道具について…)の記事画像
お疲れさま
完成です…^^v
省エネ作戦…第三弾
久しぶりに出してみた…
完成です!…^^b
省エネ作戦…第二弾
同じカテゴリー(道具について…)の記事
 お疲れさま (2013-08-21 20:29)
 完成です…^^v (2013-02-22 18:00)
 省エネ作戦…第三弾 (2013-02-22 13:10)
 久しぶりに出してみた… (2013-02-14 10:30)
 完成です!…^^b (2013-01-30 21:30)
 省エネ作戦…第二弾 (2013-01-30 18:21)

この記事へのコメント
おはようさんです!
やっぱり熊は怖いですよね~
ましてや夜となるとどこに居るかも分からないですからね!
Posted by 百式 at 2011年11月02日 04:57
おはようございます
私は逆に昨日山の中にいたところ
熊鈴の音だけが聞こえてきて焦りました(笑)。
その後から車が続いてきて納得しましたが。
Posted by guitarbird at 2011年11月02日 08:17
百式さんへ
こんばんは
さすがに夜はビクビクしますよ…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年11月02日 19:39
ギタバさんへ
こんばんは
何であれ、山の中での物音にはハッとさせられるでしょうね…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年11月02日 19:40
こんばんは
とっても素敵なクマ鈴で、これなら持って歩きたい・・・と思うけれど、
それも真剣な実用のためとなれば、気持ちが重いですね。
クマはまだまだ、冬眠できるだけの食料を食べていないのかな。
早く山に戻ってくれるといいですね。
Posted by harryharry at 2011年11月02日 21:40
harry さんへ
札幌市内の少し離れたところですが、今日また一か所公園が立ち入り禁止になりました…熊との遭遇は危険で怖いですが、熊もまたひもじい思いをしていると思うと複雑な気持ちです…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年11月02日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊除け…
    コメント(6)