2010年07月28日
いただきます!
こちらは火曜日の晩御飯です!…^^

ホッケは煮付けで食べました…

さて…こちらは庭で育ったキュウリです…^^

そしてこちら…大きなナスは娘の彼氏くんの実家から送られたもの…^^

しばらくは新鮮な野菜と魚が食べられそうです!…^^v
Posted by naminosabaoh at 06:28│Comments(6)
│晩御飯
この記事へのコメント
おはようさんです!
これまた朝一番から美味しそうな~
内地では干物が殆どのホッケ
煮付け
たべた~い(笑)
家庭菜園のキュウリデカい~
ナスもおいしそ~
ありゃ?
ケンタ君の鼻がキュウリとナスに~
これまた朝一番から美味しそうな~
内地では干物が殆どのホッケ
煮付け
たべた~い(笑)
家庭菜園のキュウリデカい~
ナスもおいしそ~
ありゃ?
ケンタ君の鼻がキュウリとナスに~
Posted by 百式 at 2010年07月30日 06:44
おはようございます^^
こちらでは、ホッケといえば干物以外の選択肢はないですが、煮付け、おいしそうですね^^
このキュウリのイボイボ加減、すごいですねー(笑)。
とてもおいしそうです^^
興味津々のケンタ君もかわいい。
こちらでは、ホッケといえば干物以外の選択肢はないですが、煮付け、おいしそうですね^^
このキュウリのイボイボ加減、すごいですねー(笑)。
とてもおいしそうです^^
興味津々のケンタ君もかわいい。
Posted by harry at 2010年07月30日 10:35
あれ、いつの間にこの記事が・・・
最低半日ごとにチェックしていたはずが・・・
きゅうりと茄子、お盆ですね。
最低半日ごとにチェックしていたはずが・・・
きゅうりと茄子、お盆ですね。
Posted by guitarbird
at 2010年07月30日 13:32

百式さんへ
こんばんは^^
ホッケは傷みやすいので、こちらでも早めに処理をしないといけないんですよ…^^;
随分と大きなキュウリが取れた…と、写真を撮っていたら、娘が大きなナスをもらって帰って来ました…^^b
こんばんは^^
ホッケは傷みやすいので、こちらでも早めに処理をしないといけないんですよ…^^;
随分と大きなキュウリが取れた…と、写真を撮っていたら、娘が大きなナスをもらって帰って来ました…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年07月30日 20:53

harry さんへ
こんばんは^^
ホッケは身がやわらかいので、活きが良いうちじゃないとプリプリで食べられないんですよ…^^
このキュウリ、どうやらイボイボの強い種類のようです…^^;
こんばんは^^
ホッケは身がやわらかいので、活きが良いうちじゃないとプリプリで食べられないんですよ…^^
このキュウリ、どうやらイボイボの強い種類のようです…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2010年07月30日 20:57

ギタバさんへ
こんばんは
眠い目をこすってタイマーUPしたんですよ…^^;
そうですね、もうすぐお盆を迎える季節になりましたね…^^
こんばんは
眠い目をこすってタイマーUPしたんですよ…^^;
そうですね、もうすぐお盆を迎える季節になりましたね…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年07月30日 21:00
