2010年05月03日
ちょっとお出掛け…石山緑地
昨日は久しぶりに気温が10℃を超え、しかも最高19℃まであがり、
午後からケンタと自宅からほど近い…石山緑地…へ出掛けました…!

以前も登場した…札幌軟石…の石切り場を公園として整備したものです。

久しぶりの遠出(?)に、ケンタも大張りきり!…グイグイと先へ…^^

割って磨いた石のベンチでもジッとしていられません…^^;

こちらも石で出来た公園の全景を模型にしたもの…!

石段の下には水路のある芝生の広場が広がっています…

その石段のわきには水が流れ落ちるバベルの塔のような水路の塔が…

今度は水の流れる頃に、是非またきてみたいですね…^^b

石段の下には鉄と石の球を組み合わせたオブジェが…

子供たちも楽しそうに遊んでいましたよ…^^

照明灯にもこんなお遊びが…^^b

石のベンチに…

ステンレスの背もたれ…それでも、なぜか冷たさは感じません…^^b

軟石が切り出された崖を眺めながら、さらに先へと進みます…

こちらのベンチもピカピカに磨かれた大きな石です…!

次の広場の片隅にはこんなオブジェが…

中に軟石のキューブが組み込まれて、ジャングルジムみたいですね…^^

続いては、演奏会や演劇なども行われた事もありますが…

まるで遺跡のような広場です…

どこか外国にでも来てしまったような…そんな不思議な空間です…

こちらのベンチも石と木と鉄で…変わったデザインが楽しめます…^^

小さな子供がかくれんぼをしそうなマウンドもありました…

こちらの広場では、ちょっと前衛的な撮影をしている方がいたので、
邪魔をしないように照明灯だけ撮って帰りましょう…^^;

こんな遊び心も…^^b

車へと戻る途中で、こんな春を見つけました!…^^

最後はケンタと久しぶりのツーショットで…^^v

やっと暖かくなって、こうして出掛ける機会も増えると良いね…^^
午後からケンタと自宅からほど近い…石山緑地…へ出掛けました…!

以前も登場した…札幌軟石…の石切り場を公園として整備したものです。

久しぶりの遠出(?)に、ケンタも大張りきり!…グイグイと先へ…^^

割って磨いた石のベンチでもジッとしていられません…^^;

こちらも石で出来た公園の全景を模型にしたもの…!

石段の下には水路のある芝生の広場が広がっています…

その石段のわきには水が流れ落ちるバベルの塔のような水路の塔が…

今度は水の流れる頃に、是非またきてみたいですね…^^b

石段の下には鉄と石の球を組み合わせたオブジェが…

子供たちも楽しそうに遊んでいましたよ…^^

照明灯にもこんなお遊びが…^^b

石のベンチに…

ステンレスの背もたれ…それでも、なぜか冷たさは感じません…^^b

軟石が切り出された崖を眺めながら、さらに先へと進みます…

こちらのベンチもピカピカに磨かれた大きな石です…!

次の広場の片隅にはこんなオブジェが…

中に軟石のキューブが組み込まれて、ジャングルジムみたいですね…^^

続いては、演奏会や演劇なども行われた事もありますが…

まるで遺跡のような広場です…

どこか外国にでも来てしまったような…そんな不思議な空間です…

こちらのベンチも石と木と鉄で…変わったデザインが楽しめます…^^

小さな子供がかくれんぼをしそうなマウンドもありました…

こちらの広場では、ちょっと前衛的な撮影をしている方がいたので、
邪魔をしないように照明灯だけ撮って帰りましょう…^^;

こんな遊び心も…^^b

車へと戻る途中で、こんな春を見つけました!…^^

最後はケンタと久しぶりのツーショットで…^^v

やっと暖かくなって、こうして出掛ける機会も増えると良いね…^^
Posted by naminosabaoh at 06:28│Comments(4)
│旅他…こんなところに…
この記事へのコメント
お久しぶりデース^^\
めずらしく、お顔を隠されたんですね
誰もが、ナミサバさんの顔を知っていると思うんですが・・(笑)
わしも、ワンコとの生活まで
あと、10年
公園を散歩するのが待ち遠しいです
・・って、10年後ですが(笑)
めずらしく、お顔を隠されたんですね
誰もが、ナミサバさんの顔を知っていると思うんですが・・(笑)
わしも、ワンコとの生活まで
あと、10年
公園を散歩するのが待ち遠しいです
・・って、10年後ですが(笑)
Posted by 柴犬テツ at 2010年05月03日 07:06
こんにちわ
A公園はこうした楽しさがないのが、つまらない部分ではありますね。
まあ意図的に排除しているようなのですが、しかし
公園なので、人工的な楽しさももっとあっていいと思います。
鳥が減らなければ、ですが(笑)。
A公園はこうした楽しさがないのが、つまらない部分ではありますね。
まあ意図的に排除しているようなのですが、しかし
公園なので、人工的な楽しさももっとあっていいと思います。
鳥が減らなければ、ですが(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年05月03日 10:37

柴犬テツさんへ
こんにちは^^
あんまりハッキリとしてるのはちょっとね…^^;
それは待ち遠しいですねぇ…でも、それも、あっ…と言う間かなぁ…^^;
それでもやっぱり、ワンコとの生活は楽しいですよ…^^b
こんにちは^^
あんまりハッキリとしてるのはちょっとね…^^;
それは待ち遠しいですねぇ…でも、それも、あっ…と言う間かなぁ…^^;
それでもやっぱり、ワンコとの生活は楽しいですよ…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年05月03日 11:21

ギタバさんへ
こんにちは
人工的なのに、ありきたりではない凝ったデザインが結構好きな場所です…^^b
もともと人が石を切り出す為に手を加えた場所でもあり、オブジェ的な感覚がいいかなぁ、と…^^
こんにちは
人工的なのに、ありきたりではない凝ったデザインが結構好きな場所です…^^b
もともと人が石を切り出す為に手を加えた場所でもあり、オブジェ的な感覚がいいかなぁ、と…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年05月03日 11:27
