2010年03月13日
生キャラメル作り


先日の木曜日…休みだったので生キャラメルを作りました…!

材料を鍋に入れ煮詰める事50分…型に流して2時間冷やします…

クッキングシートでくるんだら出来上がり!

昨日職場でバレンタインのお返しとさせていただきました!…^^b


Posted by naminosabaoh at 19:43│Comments(6)
│スイーツ
この記事へのコメント
こんばんわ
先日、naminosabaohさんの前の記事を見ながら
生キャラメル作りましたが、やはり気を抜いたら焦げてしまいました。
だけど焦げてない部分はおいしいと家族には言われました。
だから近いうちに再戦します(笑)。
先日、naminosabaohさんの前の記事を見ながら
生キャラメル作りましたが、やはり気を抜いたら焦げてしまいました。
だけど焦げてない部分はおいしいと家族には言われました。
だから近いうちに再戦します(笑)。
Posted by guitarbird at 2010年03月13日 20:28
ギタバさんへ
こんばんは
私も火加減の調節を怠ってちょっと焦がしちゃいましたよ…^^;
それでも美味しく出来て良かったです!…^^b
こんばんは
私も火加減の調節を怠ってちょっと焦がしちゃいましたよ…^^;
それでも美味しく出来て良かったです!…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年03月13日 21:38

こんばんは^^
生キャラメルがおうちで作れるというのは、ほんとうにすごいですね。
また、かわいらしいパッケージ!
これは感動ものですね。
生キャラメルがおうちで作れるというのは、ほんとうにすごいですね。
また、かわいらしいパッケージ!
これは感動ものですね。
Posted by harry
at 2010年03月13日 22:44

harry さんへ
こんにちは^^
材料を焦がさないようにただひたすらかき混ぜるだけなので…^^;
写っていませんが…パッケージも百均で、札状のハート型ラベルも付いていて可愛らしいのが沢山ありました…^^
こんにちは^^
材料を焦がさないようにただひたすらかき混ぜるだけなので…^^;
写っていませんが…パッケージも百均で、札状のハート型ラベルも付いていて可愛らしいのが沢山ありました…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年03月14日 10:12

いや~
ナミサバ父さん手作りのお返しを貰える方々が羨ましい~
ナミサバ父さん手作りのお返しを貰える方々が羨ましい~
Posted by 百式 at 2010年03月14日 17:58
百式さんへ
喜んでもらえて良かったですよ…^^
喜んでもらえて良かったですよ…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年03月14日 19:01
