ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年12月04日

懐かしい味

昨夜、ハリー・ポッターを見ながら食べていたもの…


懐かしい味


とうまんは札幌っ子にはとっても懐かしいお菓子です…

子供の頃…まるいさん…には映画館があり、さらに屋上は乗り物のある

遊園地となっていました…^^

食品売り場では、このとうまんが機械で次々に焼かれて出来上がるのを

見るのも楽しみの一つだった事を思い出します…^^






同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
お久し振りで…
餃子
サプライズ
娘の…
お返し…
桜花しぐれ
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 お久し振りで… (2017-08-23 16:50)
 餃子 (2013-09-27 20:01)
 サプライズ (2013-04-28 18:40)
 娘の… (2013-03-15 18:40)
 お返し… (2013-03-15 08:00)
 桜花しぐれ (2013-03-05 16:42)

この記事へのコメント
おはようございます
私は中学の頃に札幌に引っ越した際に、
両親に「札幌名物」だと教えられました。
そういえば最近食べていないです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年12月04日 06:35
ギタバさんへ
義母が良く買ってきていて、時々御馳走になる事があります!^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年12月04日 17:16
これはもしかして、八王子にも有ります!
名前は「都まんじゅう」で
カステラ生地の薄皮に白餡が中に入ってませんか~

私も大好き!

いつか記事にしますね!
Posted by 百式 at 2009年12月04日 18:54
百式さんへ
こんばんは
そうですよ~^^
同じなんですね…楽しみにしています^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年12月04日 19:28
都まんじゅうも店頭で作ってるのがみえますよ~
温かいうちのやわらか~い時に食べるのが最高なんですよね!
そして良い匂い~
一つ食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよね~
Posted by 百式 at 2009年12月04日 20:47
百式さんへ
次々と出来上がるのを仕切りのガラスに顔をくっつけて、いつまでも見ていた記憶があります…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年12月04日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい味
    コメント(6)