2009年12月04日
懐かしい味
昨夜、ハリー・ポッターを見ながら食べていたもの…

とうまんは札幌っ子にはとっても懐かしいお菓子です…
子供の頃…まるいさん…には映画館があり、さらに屋上は乗り物のある
遊園地となっていました…^^
食品売り場では、このとうまんが機械で次々に焼かれて出来上がるのを
見るのも楽しみの一つだった事を思い出します…^^

とうまんは札幌っ子にはとっても懐かしいお菓子です…
子供の頃…まるいさん…には映画館があり、さらに屋上は乗り物のある
遊園地となっていました…^^
食品売り場では、このとうまんが機械で次々に焼かれて出来上がるのを
見るのも楽しみの一つだった事を思い出します…^^
Posted by naminosabaoh at 06:28│Comments(6)
│スイーツ
この記事へのコメント
おはようございます
私は中学の頃に札幌に引っ越した際に、
両親に「札幌名物」だと教えられました。
そういえば最近食べていないです。
私は中学の頃に札幌に引っ越した際に、
両親に「札幌名物」だと教えられました。
そういえば最近食べていないです。
Posted by guitarbird
at 2009年12月04日 06:35

ギタバさんへ
義母が良く買ってきていて、時々御馳走になる事があります!^^b
義母が良く買ってきていて、時々御馳走になる事があります!^^b
Posted by naminosabaoh
at 2009年12月04日 17:16

これはもしかして、八王子にも有ります!
名前は「都まんじゅう」で
カステラ生地の薄皮に白餡が中に入ってませんか~
私も大好き!
いつか記事にしますね!
名前は「都まんじゅう」で
カステラ生地の薄皮に白餡が中に入ってませんか~
私も大好き!
いつか記事にしますね!
Posted by 百式 at 2009年12月04日 18:54
百式さんへ
こんばんは
そうですよ~^^
同じなんですね…楽しみにしています^^
こんばんは
そうですよ~^^
同じなんですね…楽しみにしています^^
Posted by naminosabaoh
at 2009年12月04日 19:28

都まんじゅうも店頭で作ってるのがみえますよ~
温かいうちのやわらか~い時に食べるのが最高なんですよね!
そして良い匂い~
一つ食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよね~
温かいうちのやわらか~い時に食べるのが最高なんですよね!
そして良い匂い~
一つ食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよね~
Posted by 百式 at 2009年12月04日 20:47
百式さんへ
次々と出来上がるのを仕切りのガラスに顔をくっつけて、いつまでも見ていた記憶があります…^^
次々と出来上がるのを仕切りのガラスに顔をくっつけて、いつまでも見ていた記憶があります…^^
Posted by naminosabaoh
at 2009年12月04日 22:08
