ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年12月01日

筋トレ…

ちょっと遅れてしまいましたが…ケンタの出番が少ないとの事なので…^^;

先日の日曜日の散歩道から…


筋トレ…


ナナカマドも葉がすっかり落ちてちょっと…いや、かなりさびしい…^^;


筋トレ…


この日はさらっと降った雪がアスファルトで融け粒になってキラキラ…!


筋トレ…


あっ、ここにもありました!… 雪って柔らかい! …^^


筋トレ…


あっ…今日のタイトル 「筋トレ」 のお話をしなければ…^^;

実は入院中に行っていたリハビリを退院後の現在も続けているのですが、

少し負荷を加えて続けていたところ、かなりのダイエット効果があったので

参考までにお知らせしようと思った次第です…^^;


筋トレ…


※上記の注意書きを参考にして頂きたいと思います!…^^

ちなみに…私が現在行っているのは で囲ったトレーニングで、

腹筋、背筋とスクワットの三種類…そしてこれにウエイトトレーニングを追加


筋トレ…


1).腹筋を始める前に寝た状態で4kgのダンベルを肩の横から胸の上方

に上げ下げを40回を3セット行います…

2).更にダンベルを持ったまま両手を横に広げたところから同じく胸の上

方へ20回を1セット…これは1)を1週間後から追加すると良いです…^^

3).これから腹筋を始めますが体を起こさず、肩甲骨を浮かせる程度で

腹筋に力を込めておなかを凹ます…と考えて下さい^^

4).次も腹筋ですが、同じく寝たままで硬めのゴムボール(直径20センチ

程度…)を両膝に挟んで潰す動作…10回を3セット…

5).続いてはスツール等に腰かけて背筋…両手をあげて万歳…

10回を3セットですが、ゆっくりと背筋に力が入るのを意識します…

6).最後にスクワットですが、体を伸ばす時にお尻の筋肉を締めます…^^

これは10回を4~5セットが良いでしょう…^^


…以上ですが、私がこれをほぼ毎日繰り返しておりますが、負荷が強いと

感じるうちは一日おきが良いと思われます…^^

効果の程ですが…まず、上半身の筋肉が強化されましたし、

なんといってもおなか周りがすっきりしました!…^^b

入院中に作った頑丈なコルセットをして、更に冬用の防寒下着をはいても

入院前に履いていたジーンズ、スラックスが楽勝で履く事が出来ます…^^


それを数値的表すと…体重は入院時が62.4kgから現在は62.0kgと

ほとんど変化がないものの、体脂肪率が…入院前は22%を切った事が

なかったのに、現在はなんと16.5%まで減少しております!…^^b


…なおこの結果には個人差があると思われますが、

ダイエットを計画中の方は御参考にしていただければと思います…^^



※記事が未完成のままUPしてしまい、追記で完成いたしました…^^;







同じカテゴリー(お知らせ…)の記事画像
お見舞い申し上げます…
今日は…
iPad
いきものみっけ!
くう・ねる・・・!
雪祭り開催!
同じカテゴリー(お知らせ…)の記事
 お見舞い申し上げます… (2011-03-14 15:30)
 今日は… (2010-07-19 11:50)
 iPad (2010-05-28 21:14)
 いきものみっけ! (2010-05-15 21:15)
 くう・ねる・・・! (2010-02-25 22:12)
 雪祭り開催! (2010-02-05 12:34)

この記事へのコメント
おはようございます
スクワットはやはり基本なんですね。
ところで1枚目の写真の少し遠くに1本だけすっと立っている
針葉樹の樹形がきれいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年12月02日 06:16
おはようさんです!
私も筋トレしないと~


おっ!ケンタ君久しぶり~
Posted by 百式 at 2009年12月02日 06:45
ギタバさんへ
下半身の維持にはスクワットが基本のようですね^^
この針葉樹はスッくとたって綺麗ですよ^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年12月02日 08:11
百式さんへ
下半身や腰を鍛えておくことは大切だと実感していますよ…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年12月02日 08:13
ご無沙汰しちゃいましたっ!
おなかまわりがすっきりとは、うらやましい~♪
うちは、パパも私も始めなくっちゃ~(><)ヤバイヤバイ。

そして、すでにすっかり雪景色なんですね~。
しかし、namisabaさんちは美味しそうなスイーツが絶えませんよね。
ソッチモ ウラヤマシイ。。。(^^)
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年12月02日 08:35
くーちゃんママさんへ
おはようございます^^
腰の手術をして、あらためて鍛えておかないといけないなぁ…と感じています…^^;

今年は降ったらすぐ消えています^^
でも必ずクリスマスには白銀の世界になるんですけどね…
スイーツもクリスマスまでは控えておかないと筋トレの意味がなくなりそう!…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年12月02日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筋トレ…
    コメント(6)