2009年05月05日
一年ぶりの…
モブログでもお伝えしましたが、一年ぶりに投げ釣りに行ってきました…!
先日娘からランチをご馳走してもらった時、おカミさんから…
少々お疲れ気味だったので、連休に投げ釣りにでも行ってゆっくりしない?
との提案…
丁度、一年前ご一緒した取引先の社長さんご家族も3日から4日にかけて
岩内港へ投げ釣りに行かれるとのお話を聞いていたので、
急きょ合流しようかと言う事に決定!…笑
2日の晩に慌てて準備を整えましたが、
日帰り予定なので荷物もさほど多くなく、ケンタも一緒に行くことに…
翌日は9時半に自宅を出発…我が家からは中山峠を越えて一路岩内へ
途中羊蹄山を望むポイントで一枚…

ゴールデンウィークで道が混むのを覚悟していましたが、普段の日曜日と
変わらぬ程度でスムーズに走ることができて楽しいドライブに…笑
途中…これから出発します…との連絡をもらい、順調に岩内港へと到着。
港は薄曇りでしたが風が強く、予定していた釣り場には先客も多くて
私達はとりあえず風を避けられる場所を探して昼食をとる事にしました。

岩内港は以前フェリーが就航していましたが、今は航路が廃止され
とても大きな港にしては船もほとんど無い寂しい状況です…



元フェリー乗り場の岸壁を風よけに昼食の支度です
まずはコーヒーをおとして一服…

お昼御飯は簡単にインスタントラーメン!…笑


用意してきたおにぎりと…

おなかがいっぱいになったらお散歩です…!

お母さんと一緒ですが堤防の上は怖くてへっぴり腰のケンタでした…笑

さて、釣り場の様子を確認しに戻りましたが、
まだ風も強く釣り人も多かったので、しばし釣り座の空くのを待ちながら
社長さんご家族の到着を待つ事30分…徐々に帰る人達も出始めた頃
ご一家が着いたので、その時に空いた場所へ入ってもらい、
私達は日帰りなのでその隣りで準備を始めます。

コーヒーをおとし、ソーセージやブロッコリーを湯がき一息入れて、
いよいよ実釣開始…私達は投げ釣りでカレイ狙いです。
ところが晴れるに従って風がますます強くなり、魚もまったく釣れません…

夕暮れも近付き帰り支度を始めなければならないのですが
なんだか物足りない…おカミさんと顔を見合わせ…明日帰ろうか?
…と言う事で急きょ一泊です!…爆
そうなると暗くなる前に慌てて買い出しに…笑
暗くなって7時も回るとあれだけ強かった風も凪いで無風状態に
夜7時半も回った頃でしょうか…私にも待望の一枚が!

小さいですがカレイがいる事だけは分かりました…笑
…さて、ちょっと長くなりそうなので続きは後ほど…と言う事で…笑
先日娘からランチをご馳走してもらった時、おカミさんから…
少々お疲れ気味だったので、連休に投げ釣りにでも行ってゆっくりしない?
との提案…
丁度、一年前ご一緒した取引先の社長さんご家族も3日から4日にかけて
岩内港へ投げ釣りに行かれるとのお話を聞いていたので、
急きょ合流しようかと言う事に決定!…笑
2日の晩に慌てて準備を整えましたが、
日帰り予定なので荷物もさほど多くなく、ケンタも一緒に行くことに…
翌日は9時半に自宅を出発…我が家からは中山峠を越えて一路岩内へ
途中羊蹄山を望むポイントで一枚…

ゴールデンウィークで道が混むのを覚悟していましたが、普段の日曜日と
変わらぬ程度でスムーズに走ることができて楽しいドライブに…笑
途中…これから出発します…との連絡をもらい、順調に岩内港へと到着。
港は薄曇りでしたが風が強く、予定していた釣り場には先客も多くて
私達はとりあえず風を避けられる場所を探して昼食をとる事にしました。

岩内港は以前フェリーが就航していましたが、今は航路が廃止され
とても大きな港にしては船もほとんど無い寂しい状況です…



元フェリー乗り場の岸壁を風よけに昼食の支度です
まずはコーヒーをおとして一服…

お昼御飯は簡単にインスタントラーメン!…笑


用意してきたおにぎりと…

おなかがいっぱいになったらお散歩です…!

お母さんと一緒ですが堤防の上は怖くてへっぴり腰のケンタでした…笑

さて、釣り場の様子を確認しに戻りましたが、
まだ風も強く釣り人も多かったので、しばし釣り座の空くのを待ちながら
社長さんご家族の到着を待つ事30分…徐々に帰る人達も出始めた頃
ご一家が着いたので、その時に空いた場所へ入ってもらい、
私達は日帰りなのでその隣りで準備を始めます。

コーヒーをおとし、ソーセージやブロッコリーを湯がき一息入れて、
いよいよ実釣開始…私達は投げ釣りでカレイ狙いです。
ところが晴れるに従って風がますます強くなり、魚もまったく釣れません…

夕暮れも近付き帰り支度を始めなければならないのですが
なんだか物足りない…おカミさんと顔を見合わせ…明日帰ろうか?
…と言う事で急きょ一泊です!…爆
そうなると暗くなる前に慌てて買い出しに…笑
暗くなって7時も回るとあれだけ強かった風も凪いで無風状態に
夜7時半も回った頃でしょうか…私にも待望の一枚が!

小さいですがカレイがいる事だけは分かりました…笑
…さて、ちょっと長くなりそうなので続きは後ほど…と言う事で…笑
Posted by naminosabaoh at 16:57│Comments(16)
│旅他…こんなところに…
この記事へのコメント
こんにちわ
なるほど、そういうお休みを過ごしておられたのですね。
急きょ一泊したというのは、結果として、ケンタ君も一緒でよかったですね。
ちなみに私は、何か物足りなくても、
当初の予定通りに帰ってくるタイプの人間です・・・(笑)。
なるほど、そういうお休みを過ごしておられたのですね。
急きょ一泊したというのは、結果として、ケンタ君も一緒でよかったですね。
ちなみに私は、何か物足りなくても、
当初の予定通りに帰ってくるタイプの人間です・・・(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年05月05日 17:19

いや~
オカミサンの一言
良いですね~
ぷちキャンプのようで楽しそうだ~
それにしてもオカミサン若い!可愛い感じの方ですねo(^-^)o
私も鱚釣り
風が強くてあたりを取るのが大変でしたよ~
なんとかお土産程度は釣れましたが~
オカミサンの一言
良いですね~
ぷちキャンプのようで楽しそうだ~
それにしてもオカミサン若い!可愛い感じの方ですねo(^-^)o
私も鱚釣り
風が強くてあたりを取るのが大変でしたよ~
なんとかお土産程度は釣れましたが~
Posted by 百式 at 2009年05月05日 17:44
ギタバさんへ
最近ちょっと忙しかったのでゆっくり休もうかのGWでしたが、ストレス解消にとおで出かけしました…笑
行きあたりばったり、優柔不断の私です…爆!
最近ちょっと忙しかったのでゆっくり休もうかのGWでしたが、ストレス解消にとおで出かけしました…笑
行きあたりばったり、優柔不断の私です…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月05日 18:56

百式さんへ
まさしくプチキャンプ!…それなりに楽しく、良い息抜きになりました!…笑
キスの魅力にはかないませんが(笑)それなりのお土産?も出来て帰ってきました!…笑
まさしくプチキャンプ!…それなりに楽しく、良い息抜きになりました!…笑
キスの魅力にはかないませんが(笑)それなりのお土産?も出来て帰ってきました!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月05日 18:59

こんにちは。
外で食べるインスタントラーメンは
なんであんなにおいしんでしょうか(笑)。
普段とあまり変わらない作り方なのに不思議です^^;
外で食べるインスタントラーメンは
なんであんなにおいしんでしょうか(笑)。
普段とあまり変わらない作り方なのに不思議です^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年05月05日 19:05
やまびと3号さんへ
いや、ホントに…絶対に外せない逸品ですよね…爆!
いや、ホントに…絶対に外せない逸品ですよね…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月05日 19:25

鱚天の画像でご飯食べれましたか?(爆)画像よりオカミサンの料理の方が美味しかったでしょう!
Posted by 百式 at 2009年05月05日 19:59
百式さんへ
おかげさまで美味しくいただけました!…笑
我が家はてんぷらじゃなくて、フライでしたよ!笑い
おかげさまで美味しくいただけました!…笑
我が家はてんぷらじゃなくて、フライでしたよ!笑い
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月05日 20:04

こんばんは^^
楽しそうです!
息がぴったりのご夫婦なんだなということもよーーーーーくわかりましたよ(*´ー`)
岸壁沿いでも、ちゃんと温かい食事をされているところなども、手抜きなしですね!
ケンタくんも、楽しそう。(へっぴり腰がよけいにいいです!)
楽しそうです!
息がぴったりのご夫婦なんだなということもよーーーーーくわかりましたよ(*´ー`)
岸壁沿いでも、ちゃんと温かい食事をされているところなども、手抜きなしですね!
ケンタくんも、楽しそう。(へっぴり腰がよけいにいいです!)
Posted by harry at 2009年05月05日 20:11
およ!
何のフライだったんですか~
鰈かな?
気になる~
何のフライだったんですか~
鰈かな?
気になる~
Posted by 百式 at 2009年05月05日 20:38
harry さんへ
お恥ずかしいですが24年も一緒にいると、でしょうか?…笑
年に数度のキャンプ用品の活躍の場です…爆
ケンタはビデオには写っているのですが、本当に腰が抜けた状態で歩いていましたよ…笑!
お恥ずかしいですが24年も一緒にいると、でしょうか?…笑
年に数度のキャンプ用品の活躍の場です…爆
ケンタはビデオには写っているのですが、本当に腰が抜けた状態で歩いていましたよ…笑!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月05日 22:15

百式さんへ
後ほどUPしますよ~!…笑
後ほどUPしますよ~!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月05日 22:17

>小さいですがカレイが
つれない釣りにならなくて何よりでした。(爆)
ここで、我が家も旅の途中に釣りをしてソイを1尾釣ったことを思い出しました。
つれない釣りにならなくて何よりでした。(爆)
ここで、我が家も旅の途中に釣りをしてソイを1尾釣ったことを思い出しました。
Posted by Chum88
at 2009年05月06日 21:51

Chum88 さんへ
釣れないのも覚悟の釣行…とはいえ、釣れなくて一泊してしまいましたが…爆!
ソイ釣り!…そうだったんですかぁ…まだフェリーの就航していた頃なのでしょうね…!
釣れないのも覚悟の釣行…とはいえ、釣れなくて一泊してしまいましたが…爆!
ソイ釣り!…そうだったんですかぁ…まだフェリーの就航していた頃なのでしょうね…!
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月06日 21:54

外で入れるコーヒーも外で作るインスタントラーメンも凄く美味しいですよね、リラックス出来ますね。
Posted by それがし2009 at 2009年05月07日 06:19
それがし2009 さんへ
おはようございます!
多少アバウトでも何故かとっても美味しいんですよね!…笑
おはようございます!
多少アバウトでも何故かとっても美味しいんですよね!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月07日 08:13
