2009年02月26日
ゆきっ…て、やわらかい…!
硬くて重くて厄介な雪の話ばかりしていましたので…今朝見た

…やわらか~な雪を…笑

…やわらか~な雪を…笑
Posted by naminosabaoh at 15:49│Comments(22)
│季節の中で…
この記事へのコメント
こんにちわ
ナマズの顔のアップみたいですね(笑)。
ナマズの顔のアップみたいですね(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年02月26日 16:06

砂糖かけてよく味わってください♪
Posted by Chum88
at 2009年02月26日 16:53

連日ご苦労様でした^^;
白いフリースみたいですね~^^
白いフリースみたいですね~^^
Posted by KENKEN
at 2009年02月26日 18:18

ギタバさんへ
オバQの口みたいでしょ!…笑
オバQの口みたいでしょ!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 18:39

Chum88 さんへ
ホントにふんわりと美味しそうでした!…笑
ホントにふんわりと美味しそうでした!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 18:39

KENKEN さんへ
寒い朝には引っ張ってかぶったら暖かそうですよね!…笑
寒い朝には引っ張ってかぶったら暖かそうですよね!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 18:41

naminosabaohさんへ
いや~
ほんま、綿毛布みたいにみえる~
やわらかそ~
コレやったら、イチも、まちごうて、
ねる!?かも!
ハハハ
高知は、毎日、雨が降ってま~ス。
仕事場たちの子にしたら、花粉が
ふってま~ス!という。
うちには、わからんけんど。
おおきにです。
ゆきかき、おつかれさま。
いや~
ほんま、綿毛布みたいにみえる~
やわらかそ~
コレやったら、イチも、まちごうて、
ねる!?かも!
ハハハ
高知は、毎日、雨が降ってま~ス。
仕事場たちの子にしたら、花粉が
ふってま~ス!という。
うちには、わからんけんど。
おおきにです。
ゆきかき、おつかれさま。
Posted by kurafu-to922 at 2009年02月26日 18:41
kurafu-to922 さんへ
こんなのを見つけると思わず頬が緩むんですよねぇ…笑
辛い雪もまた楽し…ですよ~!
花粉は大変ですねぇ…kurafu-to922さんは大丈夫で良かった!
私も二年ほど前から体調が変化して鼻炎の症状がほとんど出なくなって助かっています…!
こんなのを見つけると思わず頬が緩むんですよねぇ…笑
辛い雪もまた楽し…ですよ~!
花粉は大変ですねぇ…kurafu-to922さんは大丈夫で良かった!
私も二年ほど前から体調が変化して鼻炎の症状がほとんど出なくなって助かっています…!
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 18:46

明日は朝のうち八王子は雪の心配がありそうな天気予報でごじゃります~
Posted by 百式 at 2009年02月26日 18:46
百式さんへ
あららっ、こちらは穏やかに推移しそうでホッとしているところです。
綺麗な雪を楽しめる程度だといいねぇ…!
あららっ、こちらは穏やかに推移しそうでホッとしているところです。
綺麗な雪を楽しめる程度だといいねぇ…!
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 18:48

こんばんは^^
クリスマスツリーの飾りに綿をつかうのって、
案外正解なんだって思いました(笑)
こんな優しい雪だとほっとしますね。
癒されました。
クリスマスツリーの飾りに綿をつかうのって、
案外正解なんだって思いました(笑)
こんな優しい雪だとほっとしますね。
癒されました。
Posted by harry at 2009年02月26日 19:33
harry さんへ
綿雪…本当にそんな感じです…笑
思わず手に取ってみたくなりますよ…笑
綿雪…本当にそんな感じです…笑
思わず手に取ってみたくなりますよ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 19:59

話しは全然変わりますが!前に誰かの記事で見たような気がするんですが、北海道では納豆を砂糖を入れて食べるというのがあったような~
これって本当なんでしょうか?
ナミサバ父さんちは?
これって本当なんでしょうか?
ナミサバ父さんちは?
Posted by 百式 at 2009年02月26日 21:26
百式さんへ
北海道では…聞いたことが無い!…爆
私の叔父さんは何でも砂糖をかけていましたけど…たとえばご飯に、とか…爆
でも、さすがに納豆はなかったなぁ…
私もその影響でトマトに砂糖をかけて食べていたことはあります…笑
北海道では…聞いたことが無い!…爆
私の叔父さんは何でも砂糖をかけていましたけど…たとえばご飯に、とか…爆
でも、さすがに納豆はなかったなぁ…
私もその影響でトマトに砂糖をかけて食べていたことはあります…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 21:39

え~
っていう事はこれって都市伝説~
それにしてもご飯に砂糖って~
ありゃ!今テレビで~
北海道じゃなく秋田のようでした~
すみません!
っていう事はこれって都市伝説~
それにしてもご飯に砂糖って~
ありゃ!今テレビで~
北海道じゃなく秋田のようでした~
すみません!
Posted by 百式 at 2009年02月26日 21:48
百式さんへ
あっ、それ見てなかった…笑
御飯に…砂糖の他に牛乳も掛けてたかも…爆!
あっ、それ見てなかった…笑
御飯に…砂糖の他に牛乳も掛けてたかも…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 22:14

ギタバさんちはお砂糖かけるそうです!
トマトは塩じゃないんですか?
トマトは塩じゃないんですか?
Posted by 百式 at 2009年02月26日 22:31
百式さんへ
今ギタバさんんとこいってみました…笑
うちの母方のルーツは秋田なんだけど?…笑
子供のころトマトの酸っぱいのが苦手だったので、叔父さんのマネをして砂糖をかけて食べてました…笑
今ギタバさんんとこいってみました…笑
うちの母方のルーツは秋田なんだけど?…笑
子供のころトマトの酸っぱいのが苦手だったので、叔父さんのマネをして砂糖をかけて食べてました…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月26日 22:40

えっと~なまず・・・も、いらしたな~オバQ・・
までいらっしゃる~^^;う~んと・・う~んと・・・
・・・やっぱ出ない(笑)今回、パスで^^;
までいらっしゃる~^^;う~んと・・う~んと・・・
・・・やっぱ出ない(笑)今回、パスで^^;
Posted by いなぞう
at 2009年02月27日 05:36

σ(・・*)アタシもナマズかと(笑)
自然の造形物ってホント面白いですね!
自然の造形物ってホント面白いですね!
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年02月27日 08:37
いなぞうさんへ
ナマズ犬…ってのもいましたねぇ♪…(笑)
赤塚さんのキャラクターって皆こんな口してたかもね…笑
また宜しく!…(笑)
ナマズ犬…ってのもいましたねぇ♪…(笑)
赤塚さんのキャラクターって皆こんな口してたかもね…笑
また宜しく!…(笑)
Posted by naminokt at 2009年02月27日 09:03
saki(*゜-゜)さんへ
ホントに思わず笑っちゃいます!
見つけるととっても嬉しくなっちゃいます…笑
ホントに思わず笑っちゃいます!
見つけるととっても嬉しくなっちゃいます…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月27日 10:33
