2008年07月01日
続…優勝は?
Posted by naminosabaoh at 23:22│Comments(22)
│沖釣り
この記事へのコメント
でっけ!でっか!!何じゃこりゃ!!!Σ(´Д`lll)
たらってこんな顔&牙があるんですね!!
たらって深海魚・・・・ですよね!??
たらってこんな顔&牙があるんですね!!
たらって深海魚・・・・ですよね!??
Posted by 釣りバカ兄ちゃん at 2008年07月02日 01:00
釣りバカ兄ちゃん さんへ
私のプロフィールの画像のは109cmでした…笑
これは64cm…!
深海魚まではいかないかなぁ?
ひげもあって…ナマズみたいかも…笑
私のプロフィールの画像のは109cmでした…笑
これは64cm…!
深海魚まではいかないかなぁ?
ひげもあって…ナマズみたいかも…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 01:05

鱈釣ってみたい〜
剣の舞って赤いんですね〜
高級魚なんですよね?
初めて見ました〜
ど〜やって食べるんでしょう?
えっ?剣の舞って
ちゃうって?
今回は四位でしたか〜
でも入賞おめでとうさんです〜
それにしても義父様凄いな〜
流石です!
うちに鱈届かないんですけど〜
おはようさんです〜
剣の舞って赤いんですね〜
高級魚なんですよね?
初めて見ました〜
ど〜やって食べるんでしょう?
えっ?剣の舞って
ちゃうって?
今回は四位でしたか〜
でも入賞おめでとうさんです〜
それにしても義父様凄いな〜
流石です!
うちに鱈届かないんですけど〜
おはようさんです〜
Posted by 百式 at 2008年07月02日 06:25
日本は広い!
コチラとの魚種の違い・・・(焦)
そして、我が家の好物ばかり・・・(羨)
産直として、当店へ出荷希望!(大マジ)
コチラとの魚種の違い・・・(焦)
そして、我が家の好物ばかり・・・(羨)
産直として、当店へ出荷希望!(大マジ)
Posted by ひでちゃん
at 2008年07月02日 07:27

百式さんへ
ハチャ~トリアン!…私…ロシアには行ってませんが!?…笑
ロシアのタラはさぞ大きいんだろうなぁ…爆
あれっ、届いてません?…美味しそうな、画像…。
ハチャ~トリアン!…私…ロシアには行ってませんが!?…笑
ロシアのタラはさぞ大きいんだろうなぁ…爆
あれっ、届いてません?…美味しそうな、画像…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 08:25

ひでちゃんさんへ
確かに釣り魚は新鮮だから産直もあり?…笑
確かに釣り魚は新鮮だから産直もあり?…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 08:27

大漁ですね!!
4位入賞ですか~おめでとうございます!
そのサイズで、優勝を逃してる?
一体、優勝は何センチ!? (笑)
4位入賞ですか~おめでとうございます!
そのサイズで、優勝を逃してる?
一体、優勝は何センチ!? (笑)
Posted by @ハマ
at 2008年07月02日 08:32

@ハマさんへ
おはようございます!
これでも大漁とまでではないんですよ…笑
充分楽しめましたがね!
以前、このクーラーに入りきらなくて早揚がりした事も…爆
優勝のタラは70cm…ただし74cmが最高でしたが、二魚種目のお嫁さんのサイズが小さかった…。
この辺の、どのタイミングでどの魚種をどう狙うのかが優勝のカギになってきます…笑
おはようございます!
これでも大漁とまでではないんですよ…笑
充分楽しめましたがね!
以前、このクーラーに入りきらなくて早揚がりした事も…爆
優勝のタラは70cm…ただし74cmが最高でしたが、二魚種目のお嫁さんのサイズが小さかった…。
この辺の、どのタイミングでどの魚種をどう狙うのかが優勝のカギになってきます…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 08:43

タラの味噌漬けも美味しそう♪
今日はお魚、かってこよっと。笑
今日はお魚、かってこよっと。笑
Posted by くーちゃんママ
at 2008年07月02日 09:10

数だけなら「優勝」
おめでとうございます(笑)
しかし、あと少しでお立ち台でしたね
惜しい!
タラのフライ、いいっすね!
やっぱり、釣りたては最高ですよね(^^)
おめでとうございます(笑)
しかし、あと少しでお立ち台でしたね
惜しい!
タラのフライ、いいっすね!
やっぱり、釣りたては最高ですよね(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年07月02日 09:17

くーちゃんママさんへ
旬の魚は美味しいですよ~…笑
九州だと今時期はどんな魚が旬なんでしょうね…!
旬の魚は美味しいですよ~…笑
九州だと今時期はどんな魚が旬なんでしょうね…!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 10:20

烏賊疾風さんへ
タラの数はねっ!…笑
優勝が140cm、私が130cm丁度…皆さん、僅差だったんですよ~…笑!
私(4位)と5位の方は1ミリの差でしたから…爆!
ちなみに優勝と準優勝は8ミリ差…笑
フライは水分が抜けないのでジューシー、味噌漬けは抜けるのでプリップリでしたっ…笑
やっぱり新鮮な魚は美味しいです!
タラの数はねっ!…笑
優勝が140cm、私が130cm丁度…皆さん、僅差だったんですよ~…笑!
私(4位)と5位の方は1ミリの差でしたから…爆!
ちなみに優勝と準優勝は8ミリ差…笑
フライは水分が抜けないのでジューシー、味噌漬けは抜けるのでプリップリでしたっ…笑
やっぱり新鮮な魚は美味しいです!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 10:29

;;;;(;・・)ゞウーン 凄すぎるっ!!!
こんな魚釣り、経験したことも見たこともないですよ~
なんてったってアジのサビキとかですから(爆)
鱈っておなかにタラコがあるのですよね?!
↑
すっごい恥ずかしい質問だったらどうしよう
(//・_・//)カァ~ッ…
こんな魚釣り、経験したことも見たこともないですよ~
なんてったってアジのサビキとかですから(爆)
鱈っておなかにタラコがあるのですよね?!
↑
すっごい恥ずかしい質問だったらどうしよう
(//・_・//)カァ~ッ…
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年07月02日 19:48
クーラーの大きさが桁違いですね。
タラの白子、どんだけ入ってるのでしょうか?
義父さん。80近いのでしょうが、凄すぎです。
タラの白子、どんだけ入ってるのでしょうか?
義父さん。80近いのでしょうが、凄すぎです。
Posted by 酒ちゃん
at 2008年07月02日 19:56

あっ!
良い事考えたよ〜
鱈のフライをフィレオフィッシュみたいにパンに挟んだら結構美味しいのでは〜
他にレタスやトマトと一緒に挟んだら結構イケるのでは〜
ちょっとした思い付きです!
私ならするんだけどな〜
魚嫌いの子供でも食べれそうな〜
ダメかな〜
良い事考えたよ〜
鱈のフライをフィレオフィッシュみたいにパンに挟んだら結構美味しいのでは〜
他にレタスやトマトと一緒に挟んだら結構イケるのでは〜
ちょっとした思い付きです!
私ならするんだけどな〜
魚嫌いの子供でも食べれそうな〜
ダメかな〜
Posted by 百式 at 2008年07月02日 21:35
saki さんへ
ふっふっふっ…ざんね~ん!…笑
実はそう思っている人も多いのですが…!?
明太子で有名なタラコは、スケトウダラ(スケソウダラ)の卵なんですよ~!
私の2月のサクラマス釣り…サクラマスは、どぉっちだ?…の記事にもありますので参考にしてくださいね…笑
冬場のマダラの…タチ…はとっても人気ですよね…!
私は苦手なんですけどね…爆
いやぁ、新鮮な鯵もたまりませんよ!
ふっふっふっ…ざんね~ん!…笑
実はそう思っている人も多いのですが…!?
明太子で有名なタラコは、スケトウダラ(スケソウダラ)の卵なんですよ~!
私の2月のサクラマス釣り…サクラマスは、どぉっちだ?…の記事にもありますので参考にしてくださいね…笑
冬場のマダラの…タチ…はとっても人気ですよね…!
私は苦手なんですけどね…爆
いやぁ、新鮮な鯵もたまりませんよ!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 22:21

酒ちゃんさんへ
義父のクーラーは50リッターです…笑
私のは確か40かな?…タラの尻尾が曲がってました…爆
タラのおなかの中はすでに出てしまっているので、今は楽しみがありません。
卵、タチの入っている冬が旬ですが…産卵が終わり体を作るためにエサを荒食いして、体を大きくする夏場の方が身は美味しいと言う人もいます…!
義父のクーラーは50リッターです…笑
私のは確か40かな?…タラの尻尾が曲がってました…爆
タラのおなかの中はすでに出てしまっているので、今は楽しみがありません。
卵、タチの入っている冬が旬ですが…産卵が終わり体を作るためにエサを荒食いして、体を大きくする夏場の方が身は美味しいと言う人もいます…!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 22:29

百式さんへ
そうです、とっても美味しいと思いますよ!
晩御飯で食べる事がほとんどなので、いつもは白いご飯で頂いていますが、試す価値は大いにありますよね!…いい事聞いちゃった…笑
そうです、とっても美味しいと思いますよ!
晩御飯で食べる事がほとんどなので、いつもは白いご飯で頂いていますが、試す価値は大いにありますよね!…いい事聞いちゃった…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 22:32

コッペパンに挟んでも良いと思いますよ〜
ソースは勿論タルタルでお願いしま〜す
白身魚はやっぱりタルタルです!
是非 是非とも〜
あれ?
まだ鱈有りますよね!
料理しないのでこんなのしか思いつかない〜
揚げたてならなお良い〜
パンのフワにフライのサクッと
考えただけでもヨダレが〜
ソースは勿論タルタルでお願いしま〜す
白身魚はやっぱりタルタルです!
是非 是非とも〜
あれ?
まだ鱈有りますよね!
料理しないのでこんなのしか思いつかない〜
揚げたてならなお良い〜
パンのフワにフライのサクッと
考えただけでもヨダレが〜
Posted by 百式 at 2008年07月02日 22:44
百式さんへ
まだまだありますよ~…笑
昨日は…、今日は…、後でUPしま~す!
まだまだありますよ~…笑
昨日は…、今日は…、後でUPしま~す!
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月02日 23:11

いやはや、まったく楽しい釣果ですね♪
>私の足と比べても
足のサイズを30cmとして…(笑)
ところでアカウオってヤナギノマイの上に写っているヤツですか?
図鑑で調べるとハゼ科アカウオ属の魚が出てきてこれとは違うようなのですが…?
>私の足と比べても
足のサイズを30cmとして…(笑)
ところでアカウオってヤナギノマイの上に写っているヤツですか?
図鑑で調べるとハゼ科アカウオ属の魚が出てきてこれとは違うようなのですが…?
Posted by Chum88
at 2008年07月03日 16:06

Chum88 さんへ
実は私…足がちっちゃいんです!…爆
あっ、間違えた!…ウスメバルって、誰かが言ってたかな?…みんな勝手に呼んでるので…爆
旅館に泊まったりすると朝食によく出てきますが…笑
実は私…足がちっちゃいんです!…爆
あっ、間違えた!…ウスメバルって、誰かが言ってたかな?…みんな勝手に呼んでるので…爆
旅館に泊まったりすると朝食によく出てきますが…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月03日 17:49
