ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年03月21日

このみちの向こうには…





同じカテゴリー(旅他…こんなところに…)の記事画像
えりも岬…その2
えりも岬
ゼニガタアザラシ
夕景
旭山記念公園
すすきの氷の祭典
同じカテゴリー(旅他…こんなところに…)の記事
 えりも岬…その2 (2013-08-18 06:28)
 えりも岬 (2013-08-17 21:31)
 ゼニガタアザラシ (2013-08-16 06:28)
 夕景 (2013-08-15 20:37)
 旭山記念公園 (2013-02-13 22:55)
 すすきの氷の祭典 (2013-02-10 23:00)

この記事へのコメント
こんばんわ
いつも通っておられるんですか!
では私を見かけたことがあるかもしれないですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年03月21日 19:30
ここは誰?私は何処〜
なんとなく京都っぽい?
Posted by 百式 at 2008年03月21日 20:25
ズラッと並んで壮観!立派な参道ですね~

そちらは随分雪が残ってるんですね。ちょっとビックリ・・
Posted by KENKENKENKEN at 2008年03月21日 20:35
guitarbird さん、こんばんは~!
ギタバさんが最初にコメントくれる事を願っていました…爆!
今日は久しぶりでしたが、良く通りますよ。
こちら方面でも結構仕事をしたところがあります…笑。
よくよく考えたら、公園には20年ほど前に一度行ったっきりでしたぁ!…汗!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月21日 21:57
百式さんへ
そうでしょ!…なんで今まで気がつかなかったのか?不思議でしょうがありません…ギタバさんに笑われそうです!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月21日 22:00
KENKEN さんへ
結構急な坂道で、先が見えないのがちょっぴりミステリアスでした…。
仕事中だったので、ここで写真を撮っただけで帰ってきましたが…と言うか、一人ではちょっと…爆。

雪は道路や雪割りをしたところは消えましたが、何もしていないところは…圧雪で40cmくらいは残っていると思います…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月21日 22:06
東京はサクラがちらほらと咲き始めたようですo(^-^)o
でも今朝は風が冷たく寒かった〜
でもケンタ君の顔のド・アップ待ち受けを見ると元気になります\(^_^)/
Posted by 百式 at 2008年03月21日 23:05
百式さんへ
いよいよサクラ前線到着ですね…!
こちらも日中は暖かくなりましたが、さすがに夜は0度近くまで下がりますので、夜の散歩は油断ができません…。

ケンタも喜びますよ~…笑。
ところで最近ブン太くんはどうですかぁ?
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月21日 23:56
ぶん太君元気ですよ〜
結構なついてくれてますo(^-^)o
Posted by 百式 at 2008年03月22日 00:29
日本昔話に出てきそうな風景ですね!
お稲荷さんですか???
早く春が待ち遠しいですね・・・(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年03月22日 01:02
なんだなんだ??
この先には一体…
って神社があるんですよね(^u^)プププ
夢ぶち壊しかい!!

さすが北海道…まだまだ雪がありますね~♪
Posted by lilt at 2008年03月22日 02:37
百式さん、おはようございます!
ぶん太くん、よかったですね!
飼い主さんからお許しがあれば、また近況をお知らせください!…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月22日 08:24
moripy さんへ
おはようございます!
そうなんですよ~、お稲荷さん…、
朱の鳥居は京都のお話の時によく出てくるので、
すてきだなぁ…とは思ってはいたのですが、こんな身近にもあったなんて知りませんでした…笑。
皆さんから素敵な春のご報告があるので、私の方はもう少し雪の話題をお伝えして雪マス…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月22日 08:30
lilt さん、お疲れ様でした!…楽しかったので疲れはないでしょうけど?…笑!

この先は…カオナシが出てきそうで…ちょっと弱虫です…爆!

7月いっぱいは雪の情報をお伝え出来るかも…笑!
遅い時は雪捨て場の雪が全て消えないうちに初雪って事もあるんですよ!…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月22日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
このみちの向こうには…
    コメント(14)