ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年01月23日

…あの日に帰りたい…






同じカテゴリー(なんてことない日常…)の記事画像
今朝の…
もうちょっと…
やっと晴れました…
横顔…
やっと…
降りましたねぇ…^^;
同じカテゴリー(なんてことない日常…)の記事
 今朝の… (2013-03-04 09:00)
 もうちょっと… (2013-02-28 18:45)
 やっと晴れました… (2013-02-26 12:21)
 横顔… (2013-02-22 08:37)
 やっと… (2013-02-21 09:36)
 降りましたねぇ…^^; (2013-02-17 11:54)

この記事へのコメント
naminosabaohさん、こんばんは。

吹雪で視界がきかなかったり 思い出に浸っていて周りがよく見えなくても ただ一つはっきり見えるもの・・・
「お父さんもう寝なさい!」
この言葉に潜んでいる 奥さんの愛情ですかね。(^_^)
Posted by jbmhjbmh at 2008年01月23日 01:58
jbmh さん、おはようございます
そのようです…今、少し仕事が重なっているのを気にしているのだと思います…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 08:42
想い出に浸りたいときってありますね。
私は音楽で青春に戻ります。

奥様の愛情・・・うちでも同じこと言ってる気がしますね~。愛情愛情。
Posted by しろしろ at 2008年01月23日 11:00
naminosabaoh殿
やっぱり雪の本場ですね。
今、群馬もチラホラと、降ってきました。
かぐや姫の名残雪のように。(決してイルカではありません)オジサンのこだわり!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと海と、ロッキーちゃんと at 2008年01月23日 12:24
こんにちはぁ~
やっぱり恐ろしい天候ですね…
ガラスやワイパーが凍りつきそう(;>_<;)

でもそんな中写真撮ってるnamisabaさんはツワモノですわ!!!

詩集…たまには読んでみたいですね~♪
僕も甘いあの頃に戻りたい。。。
Posted by lilt at 2008年01月23日 13:59
こんにちは、煽狂です。

いやぁ、そちらの雪は凄いですね(汗)
私の方は・・・
寒いことは寒いのですが、降雪量自体は大したことが無く・・・
走行はラクですが(笑)

ただ降る時は、しっかり降ってもらったほうが良いんですけどね。
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年01月23日 15:48
しろ さん、こんばんは
たまには青春時代を思い出すのも…ね!…笑。

子供を叱るのと一緒です(笑)…もし、叱られなくなったら…汗!ですよ…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 17:15
海と、ロッキーちゃんと さん、こんばんは
おかげ様でこんな記事になっちゃいました…笑。
またまた~、乗せないでください!…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 17:31
うわ~、真っ白ですね♪
やっぱり本場だ~(@@)

あの頃に戻りたいか~。。。私はなんで帰るかな~。
しろさんと同じく、音楽かなあ。
先日、学生時代の友人と再会して、あっという間に
戻りましたね~(*^▽^*)
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年01月23日 17:38
lilt さんこんばんは~
ワイパーは立てておかないと完全にひっついています。
私はどうも忘れてしまうんですよね~。
帰りはいつもガリガリと窓の氷を削ってからになります…笑。

写真は停車中ですのでご安心を…笑。

たまには…あの日に帰る…のも、
ただし!…決っして、ニヤけたりしないように…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 17:39
煽狂 さん、こんばんは
相変わらず寒い日が続いています。
ただ、場所によって差があるのですが、札幌の積雪量は例年の半分なんですよ。

こちらも中途半端に溶けて凍ると、もう大変なことになります。
それでも氷点下10度Cに近づくと氷でもスリップしないんですよ…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 17:45
くーちゃんママ さん、こんばんは
友人との再会はとっても楽しいですよね!
完全にタイムスリップ…端から見てると面白いだろうな~…笑、と思いますけどね…爆。

今もメーリング仲間にメールしたところです…また会いたいな~…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 17:51
すごい雪ですね!
広島中心部は、こんな雪はまだ降ってないです!
青春時代に戻りたいですよね。
当時のみんなと会ってみたいです。
外見は変わるのはしょうがなけど、性格が変わってなければいいなあ(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月23日 23:03
しげパパ さん、こんばんは!
今年はまだないのですが、一晩で50CMも降られると泣きたくなります…。

私は相当変わっていると見えて、みんなにびっくりされます…笑。
会ってみると、あっという間に当時に戻ってしまいますよ…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月23日 23:23
「あの日」ですか~(^^)

私の場合いくつか「あの日」がありますが、どの「あの日」に帰りたいかな~・・・(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年01月23日 23:54
寅海苔 さんへ
うらやましいです!…私の場合、数えるほどもないもので…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月24日 00:03
初めまして!
しかしほんとすごい雪ですねぇ。それを車内から写すのもすごいなぁ(笑) 雪道は未だ怖いです。
なんか学生時代長く感じた時間を社会にでて仕事始めたら小中高大学途中までの時間をすごしてました。
なんかあっという間で学生時代が自分の年でも懐かしく感じます。で、その楽しかった瞬間瞬間にだけ戻りたいときはありますね(笑)
また、お伺いいたします。今後ともよろしくお願いします。
Posted by saku07saku07 at 2008年01月24日 00:29
saku07 さんへ
撮影は停車中ですので…笑。
雪道はなれもありますが、過信は禁物です。
このときもあまりに真っ白なもので、遠近感が鈍り、目の前に交差点が迫ってちょっと驚きましたよ…。

時には懐かしさに乾杯するのも良いかな~と…笑。
どっぷり浸ってもいけませんがね…笑。

こちらこそ宜しくお願いします!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月24日 00:49
おはようございます☆
昨日は、どうもです^^勝手にリンク記事アップしちゃいましたが、確認とったほうがよかったでしょうか?

「しりたいねん」の詩はみかけたことがありますよ~。灰谷健次郎、好きで何冊かもっているので。詩集はもっていないけど。
亡くなられちゃって、ざんねんです。

あの日にかえりたい・・・実は過去がよくないのか、あまり思ったことがないかも・・・です。
でも、きゅんとする気持ちやetc.はあの頃の音楽聴くと、思いだしますね~。。。
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 06:42
marurin さんへ
おはようございます!
リンクの件は全く支障ありませんよ~、ありがとうございます!

灰谷健次郎さんのはこれと他に一冊あったかな?…笑。
これは立ち読みで欲しくなって買っちゃいました。
子供たちの純真な言葉…思わず笑っちゃいますよね…笑。

…あの日に帰りたい…疲れた時にちょっぴり優しくなれたらな…っと、思います…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月24日 08:57
こんにちは♪
最後の8歳の子供の詩、以前何かで見ました!
インパクト強かったので覚えていますもん!!
素直な目線が面白く最後の一文に大笑いしました。
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年01月24日 16:23
こんばんは〜

今日はそちらはこの写真よりも凄い事になってたんではありませんか〜

なゎか風力発電の風車が壊れたり、とかニュースでやってました

流石に今日はケンタ君はお家の中でしょう(^_^;)

あの日に戻りたい

ん〜

純真無垢な子供の頃が良いな〜

知りたいねんは面白いですね〜

naminosabaohもこういう質問された事ありますか〜

でも奥様の「お父さん早く寝なさい!」で現実に引き戻されちゃったかな?
Posted by 百式 at 2008年01月24日 22:20
※コメントへの返事が遅れて申し訳ありません!夕方からの会合の後ススキノに出かけてしまいました…笑
明日ご返事いたします!
Posted by naminosabaoh at 2008年01月25日 00:10
こんばんは!
真っ白ですね~、北海道。
こちらは朝の短い時間ですがあられが降りました。
そのくらいでも寒い寒い!って大騒ぎしています^^
「あの日」ですか~^^ニンマリ
naminosabaohさんの「あの日」は一体どの日なんでしょう?
私も「あの日」と思えるのはたった1日ですがありますよ~。
一生忘れられない一日ですね。

そんな物思いにふけっているときの奥様の一言。それが幸せなんでしょうね~^^
Posted by marikomariko at 2008年01月25日 00:32
saki(*゜-゜) さん、おはようございます!
本当に純真無垢な一言に圧倒されます…笑。
おとな達のように、決して言葉を選んだりしない…あの頃に帰りたい…のかもしれません…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月25日 09:55
百式さん、どうもでした~
なんだか大変なようです…。
ただ、私は夕方からの会合に続いて、あのススキノへ出てしまったのでニュースを見ていません…笑。
帰りのタクシーは、いわゆる…そろばん道路…でガタガタ、尻振り運転で帰ってきました…笑。

娘にはハッキリと…喧嘩するからイヤダ!…と言われたことはあります!…汗。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月25日 10:04
mariko さんこんにちは!
…埋もれてます…笑。

実はまだTVを見ていないので、他がどうなっているのか理解していないんですよ…爆。
これから出かけてきますので、状況をUPできるかな~…笑。

私の…あの日…ですか~…笑。
特定の時を思い出したわけではないのですが、なんとなく青春時代もあったな~…という感じでこんな記事になったわけです…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月25日 10:11
うぅぅ・・ 写真を見ているだけで凍えそうです。。
ボクは寒いのが苦手なので、こんな日は
やはりnaminosabaohさんと同じように
暖炉の前でHot焼酎を飲みながら読書です・・・。

うぅぅぅ・・・ 寒い。。
Posted by ヤッターヤッター at 2008年01月25日 13:11
北海道
釣り、すすきの最高ですね!

今度わたしも行きたいです!!
Posted by しな竹 at 2008年01月25日 13:33
ヤッター さんへ
私も家の中では…寒い!…を連発して叱られていますよ…笑。
暖炉!、あるんですか!…我が家は床暖房にしているので、暖かいのではありますが、炎が無いのがちょっとさびしいんです…。
偽物の暖炉でちょっと立派なのがあるのですが、カミサンには到底相談できずにいます…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月25日 15:03
しな竹さんへ
北海道は、自然も人もあったか~いですよ~…気温は氷点下ですけど…笑。
ススキノも景気の波に大変です!…ぜひ大勢でおこしください!!!…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月25日 15:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
…あの日に帰りたい…
    コメント(31)