ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年11月20日

ありがとうございます!





同じカテゴリー(美味しい話!)の記事画像
三時の
お餅二題
餅つき
実りの秋が…
焼きたてベーグル
食べてばかりで…笑
同じカテゴリー(美味しい話!)の記事
 三時の (2013-05-08 15:00)
 お餅二題 (2013-01-17 19:31)
 餅つき (2013-01-13 16:46)
 実りの秋が… (2012-10-02 20:17)
 焼きたてベーグル (2012-09-19 14:33)
 食べてばかりで…笑 (2012-08-26 22:17)

この記事へのコメント
こんばんは〜

ありゃ
又しても〜

naminosabaohさんちは素晴らしいお届け物がいっぱいで、なんかわらしべですね〜
メダイをオチョコっていうのは知りませんでした〜
メダイってヌルヌルで粘液が凄い魚なんですよね〜
一夜干しも初めて見ました!
ホッケにかぼちゃに柿だなんて〜
Posted by 百式 at 2007年11月20日 23:46
あっ!
追伸

氷で滑って怪我だけはしないで下さいよ〜
誰か既得な私に美味しい物届けて〜

『裂けて〜!スリスリスリット〜』
Posted by 百式 at 2007年11月20日 23:50
naminosabaohさん、こんばんは。

今 二度目の夕食 もとい夜食(軽く)を頂いたばかりなのですが どれも美味そうですな~。(^Q^)

見るだけ 話しだけじゃあ(´o`;)なんで
柿でも剥いてきます。(^o^)

 
Posted by jbmhjbmh at 2007年11月20日 23:55
百式さんこんばんは~
(削除しましたので…)大丈夫ですよ、ダフリは私も何度もやっています…笑

おかげさまで、実りの秋満喫です…笑。

ケンタの活躍、もう少しお待ちください!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 00:06
jbmh さんこんばんは~

旬のものはホントに美味しいですね、本来季節のものしか食べられないはずなのだから、当然なのでしょうね。

是非、美味しく食べてください…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 00:11
追伸:百式さん
またまた…『裂けて〜!スリスリスリット〜』…って?
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 00:13
おはようございます!

アイスバーン気をつけてくださいね!
昨夜こちらも危なかった( ̄▽ ̄;)

頂き物の数々、「日本」って感じで
良いですねー♪
とても美味しそう!

「ナミノオチョコ御膳」ですね(〃▽〃)
Posted by みどりみどり at 2007年11月21日 04:22
みどりさんこんにちは~
本当にありがたいですね。

こんな遅くに…?いや早くに?コメントを…寝てなきゃだめっしょ!…笑。

体調はどうですか?、無理しないでくださいね。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 11:31
おはよう御座います♪
いやはや…namisabaさん家は食料の宝庫ですね(^ー^* )

アジの開きだと思ったら「めだい」??(」゜ロ゜)」
魚音痴でスイマセン…めだいって初めて聞きました。。
とっても身が引き締まってて美味しそうです。

the 和食!!って感じの夕飯がたまりません。
僕もいつか招待してくださーい!!
そして…産直市場開きましょう(≧∇≦)/

写真撮りまっせ(^-^)V 
Posted by lilt at 2007年11月21日 11:35
どうもです~

おいしそうなお魚。これと日本酒だとこたえられないだろうなあ。海の幸、山の幸がいっぱいですね。

パックにした一夜干し。どのくらい持つんだろうか。今姉夫婦が海外に赴任しているので、日持ちのするものを送りたくなって、すぐ見てしまうみみすけなのでした。
Posted by みみすけ at 2007年11月21日 11:54
なんかいたこら!?
たいぎゃ旨かごたっな?


失礼しました。
あまりに美味しそうな画像に取り乱してしまいました(笑)
Posted by nao.murakami at 2007年11月21日 13:38
こんばんは~!
すごおい!!
こんな美味しそうな物が次々と・・・・naminosabaohさんとご家族のお人柄ですね。
メダイというの魚は初めて聞きました。
見るからにおいしそうですね♪
カレイといい、かぼちゃといい、柿といい・・・こないだから美味しいもの食べすぎですよ、プンプン(笑)
Posted by mariko1967mariko1967 at 2007年11月21日 17:09
こんばんは〜

naminosabaohさん
メダイの引きはかなり強いらしいですよ〜
顔は鼻がちょっと潰れた感じでまん丸黒目が大きいんですよ〜
伊豆方面では専門に狙う船宿も有るようで!
中深場の根魚釣りで時折姿を現す大型魚ですo(^-^)o
120?くらいの大きさにもなりますよ〜メダイの頭から取った出汁は真鯛の出汁とは優劣つけがたい程美味しいらしい!
Posted by 百式 at 2007年11月21日 19:31
すみません
追伸ですが!
『裂けて〜!スリスリスリット〜!』はまたまた『トリック』から拝借しました〜

naminosabaohさんはレンタルDVDとかは見ますか〜
もし近くにレンタル屋さんがあれば、テレビドラマコーナーに『トリック』っていうのがあったら、借りてみて下さい!
結構面白いですよ〜
『スリスリスリット〜』は
スリット美香子(高橋ひとみさん)編でスリット美香子がインチキ瞬間移動する時の言葉ですo(^-^)o
Posted by 百式 at 2007年11月21日 20:42
「おちょこ」・・・美味そうですね~(^^)

こっちで言う「でべら」(「タマカンゾウヒラメ」)みたいな「通称」なんでしょうか?
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年11月21日 21:54
lilt さん、こんばんは

メダイ、私も名前だけしか知りませんでした。でも何で…おちょこ…なのかを聞いてませんでしたね…笑。

撮影の為、liltさんに送る前に食べてしまいそうです!…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 22:33
みみすけ さんこんばんは

日本酒!もしかしてあまりの美味しさにお酒が進むってことでしょうかね?…おちょこの意味…笑。

一夜干の日持ちですね、海外だとこういったものは喜ばれるかもしれませんね。
結構大丈夫だと思いますが、友人に確認してみますね。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 22:38
>なんかいたこら!?
>たいぎゃ旨かごたっな?

え~っと…南海鱈子?鯛が旨かごった煮?

うわ~ん…降参です~!
お願い教えて…nao.murakami さん!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 22:47
mariko さん…すんません!

今シーズンの釣りも終わり、ネタ切れを恐れて食べ物で皆さんを釣ろうと思いまして…。

でもこれ、釣りの報告よりも人気があるんですけど…喜んでいいのでしょうか?…自爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 22:52
百式 さんどうも情報をありがとうございます!
そんなに大きくなるんですね、驚きました。

我が家は3世代なので、夜遅くならないと私の好きなものが見れません…笑。
帰りもちょっと遅いので、撮りためたものを深夜に見るだけで精一杯で、連続ドラマはなかなか難しいですね…笑。

そのせいか最近、流行ものには疎いです…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 23:10
寅海苔 さん、こんばんは~

魚の名前も地方でかなり違っていて面白いですよね…笑
でも「でべら」(「タマカンゾウヒラメ」)は初めて聞きました!…ヒラメなんでしょうけれど、形とかに何か変わった特長とかあるんでしょうか?
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月21日 23:17
すみません。
難解な方言が出てしまいました。

訳は:何ですかこれは!?
とても旨そうですね?

です。
Posted by nao.murakami at 2007年11月22日 12:57
nao.murakami さん、どうもでした~

なるほど~、これで眠れます…笑。
いろんな言葉に触れられるのも、ブログのおかげですね。

季節がまったく違うのも天気予報だけでは実感がわきませんでしたが、皆さんのお話から直接伝わってくるので、手に取るように分かりますよね。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月22日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございます!
    コメント(23)