2013年03月06日
もうすぐ…
やっと、そんな言葉が使えそうな気配…

樹木や、自身で熱を発しないものに出来るつららは
寒いからではなく、やっと暖かくなった…という証拠…

プラスチックのスコップもそろそろお役御免

凍った雪には、いよいよ金属のスコップ、ツルハシの出番です
Posted by naminosabaoh at 11:08│Comments(6)
│季節の中で…
この記事へのコメント
春の訪れを感じさせる風景、地域でそれぞれですね。
広島の日中は、かなり暖かくなって来ましたよ。
広島の日中は、かなり暖かくなって来ましたよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年03月06日 21:17

こんばんは
前述、「酒ちゃん」さんが仰られるとおりだと思います!
熊本南部は、明後日から20℃超えます!
…で、インフルエンザでもないのに、マスクだらけな「春」です(泣)
前述、「酒ちゃん」さんが仰られるとおりだと思います!
熊本南部は、明後日から20℃超えます!
…で、インフルエンザでもないのに、マスクだらけな「春」です(泣)
Posted by 散歩犬
at 2013年03月06日 22:05

酒ちゃんさんへ
こんばんは
春の訪れ…こちらではなごり雪なんですが、
まだ110cmを超える積雪があり、なごりと言えるかどうか…^^;
ただ、落ちては消える雪を見るようになると、やはり春も近いと感じられます…^^
こんばんは
春の訪れ…こちらではなごり雪なんですが、
まだ110cmを超える積雪があり、なごりと言えるかどうか…^^;
ただ、落ちては消える雪を見るようになると、やはり春も近いと感じられます…^^
Posted by naminosabaoh
at 2013年03月06日 22:15

散歩犬さんへ
こんばんは
そうなんですねぇ…こちらでは昔、スパイクタイヤが全盛期の春は車粉が舞っていました…^^;
こんばんは
そうなんですねぇ…こちらでは昔、スパイクタイヤが全盛期の春は車粉が舞っていました…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2013年03月06日 22:17

こんばんわ
歩くと靴が濡れる季節になりましたね・・・(笑)・・・
でも、空気は確かに暖かくなっていますね。
歩くと靴が濡れる季節になりましたね・・・(笑)・・・
でも、空気は確かに暖かくなっていますね。
Posted by guitarbird
at 2013年03月06日 22:53

ギタバさんへ
こんばんは
散歩も長靴以外は厳しいですね…^^;
フードを被らないで済むのはありがたいです…^^
こんばんは
散歩も長靴以外は厳しいですね…^^;
フードを被らないで済むのはありがたいです…^^
Posted by naminosabaoh
at 2013年03月06日 22:57
