ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年10月03日

星屑…


先日、夜の散歩でとても明るく光る流れ星を見ました

最近の人工衛星落下が騒がれる前の事なので大丈夫とは思いますが

危険が無いと分かれば、人工衛星の落下もちょっと見てみたい気も…^^;



星屑…



手作り金平糖…大きな鍋を斜めに回転させ、かき混ぜを繰り返す…

こんな小さな星屑になるまで、何と一週間もかかるそうです…!



星屑…



※10月22日未明…オリオン座流星群
今年は月明かりの影響も少なく、明るい流星が期待できそう…との事…^^






同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
お久し振りで…
餃子
サプライズ
娘の…
お返し…
桜花しぐれ
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 お久し振りで… (2017-08-23 16:50)
 餃子 (2013-09-27 20:01)
 サプライズ (2013-04-28 18:40)
 娘の… (2013-03-15 18:40)
 お返し… (2013-03-15 08:00)
 桜花しぐれ (2013-03-05 16:42)

この記事へのコメント
おはようございます
そうですね確かに危険がないなら人工衛星の落下も見てみたいですね。
人工衛星自体は最近は結構見かけますね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年10月04日 06:17
ギタバさんへ
こんばんは
少しゆっくりと夜空を眺める時間があれば、人工衛星は確実に見ることができますね…
ただ、これからは寒くてちょっと辛いかな…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年10月04日 20:29
ふたたびですが冬に星空を見ると自分が吐く息が
自分の視界を白く覆って一時的に見えなくなりますね。
シュノーケルつけて見ようかと思ったことがあるのですが、
それを住宅街でやると変な人ですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年10月04日 21:15
こんばんは
金平糖ってなんとなくいいですよね。
22日、オリオン座流星群なんですね!
なんとか晴れて欲しいです^^
Posted by harry at 2011年10月04日 21:43
ギタバさんへ
シュノーケルは良い考えですね…^^
私の場合、マスクをすると隙間から息が出てメガネが曇るんですよ…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年10月04日 22:07
harry さんへ
こんばんは
20日から23日となっているので前後も油断できないかも…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年10月04日 22:09
こんばんは!
金平糖作るのって結構 かかるんですね!
去年流星群みましたよ~
私は一時間に10個くらい見れましたね~
Posted by 百式 at 2011年10月04日 22:34
百式さんへ
こんばんは
最近ゆっくりと眺めてないなぁ…
今年はちゃんと見れるかな^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年10月04日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
星屑…
    コメント(8)