2011年04月10日
手作り…マロンパン
先日も作った「 湯だねパン 」
今日は栗の甘露煮を入れて… マロンパン …に挑戦!

季節外れですが、レシピ本を見ていたら食べたくなりましたよ…^^;

栗も沢山入って、とっても美味しく 焼けました !…^^b
Posted by naminosabaoh at 15:05│Comments(8)
│手作りパン他
この記事へのコメント
こんにちは!
またまたこれまた美味しそうですね~
栗の甘露煮が入っているのが良いですね~
またまたこれまた美味しそうですね~
栗の甘露煮が入っているのが良いですね~
Posted by 百式 at 2011年04月10日 15:43
百式さんへ
こんにちは
天気は良いものの、風が冷たくて…
まだしばらくはインドアネタが続きそうです…^^;
こんにちは
天気は良いものの、風が冷たくて…
まだしばらくはインドアネタが続きそうです…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年04月10日 17:33

こんばんは
初コメさせていただきます
手作りパンいいですねぇ
母さんの手作りバターロールが懐かしいです
今僕が欲しい家電No.1が「ごぱん」です


手作りパンいいですねぇ

母さんの手作りバターロールが懐かしいです

今僕が欲しい家電No.1が「ごぱん」です

Posted by ranger1985 at 2011年04月10日 19:24
ranger1985 さんへ
コメント、ありがとうございます!…^^
料理は気が向けば…ですが、釣りと一緒で奥が深いです…笑
パン焼き機は妹が手に入れたようなので、使用感を確認してから考えようと思っていますよ…^^
コメント、ありがとうございます!…^^
料理は気が向けば…ですが、釣りと一緒で奥が深いです…笑
パン焼き機は妹が手に入れたようなので、使用感を確認してから考えようと思っていますよ…^^
Posted by naminosabaoh
at 2011年04月10日 20:02

こんばんは^^
湯だねパンですか。
とてもとても美味しそうですねー!!!
形もおひさまみたいでかわいいです。
湯だねパンですか。
とてもとても美味しそうですねー!!!
形もおひさまみたいでかわいいです。
Posted by harry at 2011年04月10日 21:00
harry さんへ
一次発酵がなく、ベンチタイムと発酵時間で40分程…
全工程で通常の半分ほどの時間で完成できるのが魅力です…^^b
おひさま…見本は生地への切れ込みが大きく、もっとお日様みたいなんですけどね…^^;
一次発酵がなく、ベンチタイムと発酵時間で40分程…
全工程で通常の半分ほどの時間で完成できるのが魅力です…^^b
おひさま…見本は生地への切れ込みが大きく、もっとお日様みたいなんですけどね…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年04月10日 21:58

こんばんわ
うちはオーブンレンジ問題の進展がないのでもう少し我慢です・・・
うちはオーブンレンジ問題の進展がないのでもう少し我慢です・・・
Posted by guitarbird
at 2011年04月11日 12:42

ギタバさんへ
こんにちは
湯だねパンは簡単なので、早く問題が解決しますように…^^
こんにちは
湯だねパンは簡単なので、早く問題が解決しますように…^^
Posted by naminosabaoh
at 2011年04月11日 15:43
