ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月21日

皆既月食…Vol.1

 今夜の札幌は快晴で、風も弱く最高の観測条件でした…!


皆既月食…Vol.1
 Panasonic DMC-G1 焦点距離200mm (35mm換算…400mm)ISO-3200
 露出1/5秒 絞り値f/5.6


 18時02分 皆既が終わって8分後です…
 (失礼しました…最初の書き込みが違っていました)




タグ :皆既月食

同じカテゴリー(季節の中で…)の記事画像
秋色2017-001
雪の夜
つもるかな…
中秋の名月
白いトウモロコシ
朝の散歩道
同じカテゴリー(季節の中で…)の記事
 秋色2017-001 (2017-08-31 00:37)
 雪の夜 (2013-11-11 20:03)
 つもるかな… (2013-11-10 23:06)
 中秋の名月 (2013-09-19 19:49)
 白いトウモロコシ (2013-08-19 19:29)
 朝の散歩道 (2013-03-08 09:13)

この記事へのコメント
お~
北海道は見えたんですね!
東京は雨で見えませ~ん(泣)
良いな~
Posted by 百式 at 2010年12月21日 20:17
こんばんは
素敵な月ですね!
楽しみにしていた月蝕だけど、こちらは雨降り。
昨日の月はとてもきれいだったのですが・・・・(笑)
Posted by harry at 2010年12月21日 20:20
百式さんへ
こんばんは
風もほとんどなく、何とか寒さも我慢できました!…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月21日 20:24
harry さんへ
こんばんは
昨日と明日は天気がすぐれないのですが、今夜だけ晴れてくれました!
小さな天窓から、屋根の上に抜け出して撮影した甲斐がありました…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月21日 20:27
いいな~~と思いつつ
埼玉も雨でした^^;

天窓からの撮影ですか!
撮影シーンを奥様に撮ってもらってたら
ライブ感があってWで楽しいかもー§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2010年12月21日 21:07
影の中は月表面がキレイに見えますね~綺麗だぁ^^

200mmだとここまで寄れるんですね!私は望遠持ってないので、思いっきりトリミングしました^^;
Posted by KENKENKENKEN at 2010年12月21日 21:24
こんばんわ
見えましたね。
見ていました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年12月21日 23:03
marurin さんへ
本当に昨夜だけの晴天で、ラッキーでした…^^;
ロフトの小さな天窓から這い出して…屋根の上で撮影してました!…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月22日 08:41
KENKEN さんへ
赤味も旨く撮れてくれました…^^

カメラがマイクロフォーサーズ規格なので、通常の規格換算だと400mmの望遠だそうですよ…^^
今回はシャッターリモコン(DMW-RSL1)が活躍してくれました…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月22日 08:52
ギタバさんへ
体が冷えましたが、ちょっと頑張ってみました…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月22日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆既月食…Vol.1
    コメント(10)