ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月19日

薪の準備…

と、いっても…我が家は床暖房なので、薪を使うストーブはありません…^^

実は土曜日…ブログ友達のギタバさんの手伝いで、A公園へ…^^b

ギタバさんの薪の記事(11月)は こちら


薪の準備… 薪の準備…


倒木などを雪の中から掘り出して、チェーンソーで切って貰ったものを

私とギタバさんで「森の家」の反対側へ運び、壁際に積み上げました…


薪の準備… 薪の準備…

今シーズンの薪は、すでに建物の中に運び込んであるので、

これは来シーズンの薪となるそうです…^^b


薪の準備…


ハウちゃんも一緒だったので、ハグしてもらったのはこの時でした…^^b




同じカテゴリー(季節の中で…)の記事画像
秋色2017-001
雪の夜
つもるかな…
中秋の名月
白いトウモロコシ
朝の散歩道
同じカテゴリー(季節の中で…)の記事
 秋色2017-001 (2017-08-31 00:37)
 雪の夜 (2013-11-11 20:03)
 つもるかな… (2013-11-10 23:06)
 中秋の名月 (2013-09-19 19:49)
 白いトウモロコシ (2013-08-19 19:29)
 朝の散歩道 (2013-03-08 09:13)

この記事へのコメント
こんにちは!
薪ストーブ用ですね!
それにしても凄い量ですね~

森の家って外観はこうなってるんですね!
看板も可愛い~
ハウちゃんは森の家のマスコットかな?
Posted by 百式 at 2010年12月19日 15:27
こんばんわ
あらためて昨日はありがとうございました!
今朝見ると積んだ薪がきれいに見えましたが、
間違いなく私だけだったらきれには見えなかったと思います(笑)。
すいません、写真を撮っていなくて私は記事が上げられないので、
活動の記録としても記事を上げていただいたのはありがたいです!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年12月19日 18:36
百式さんへ
こんばんは
この薪はこのまま燃やせる細いサイズなので、写真で感じるほど大量ではありません…^^;
森の家は正面から見ても、なかなか良いですよ…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月19日 21:05
ギタバさんへ
こんばんは
こちらこそ良い運動になりました…^^
勝手に記事にしても良いのか迷いましたが、ギタバさんの記事と合わせて見て貰えば良いかなぁと…^^;
写真がお役に立つと良いですが…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月19日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪の準備…
    コメント(4)