ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年06月20日

とんぼ…

札幌芸術の森のお話が続きます…

駐車場からの木立の間に見えてきたのは…


とんぼ…


『カインの末裔』『生まれ出づる悩み』でおなじみの…有島 武郎邸…


とんぼ…


今はここ、芸術の森にひっそりとたたずんでいます…

さて、木立を抜けると…正面入り口から続く広場へ…


とんぼ…


目の前に広がる大きな池には…風でゆら~りと向きを変える、こちらも作品


とんぼ…


池の周りは、かき氷を手に風に吹かれて涼むのには良い場所です…


とんぼ…


今回のフリマは…アートマーケット…という事で…


とんぼ…


手作りの作品が並べられています…


とんぼ…


こんなレトロな機械も…なんと足踏み式のジグソー(糸のこ盤)です!


とんぼ…


可愛い木製のベンチやイスが…


とんぼ…


こちらにはレンガのレゴブロック?!


とんぼ…


前の記事で池で青いトンボを見つけましたが、こちらは竹トンボです…^^


とんぼ…


んっ!…そして私が思わず足を止めたのがこれっ…^^


とんぼ…


この日は本当に暑くて、思わず食べずにはいられませんでした…^^;


とんぼ…


そしてこちらでは…色とりどりの飴玉に、女の子が迷っていましたよ…^^


とんぼ…






同じカテゴリー(旅他…こんなところに…)の記事画像
えりも岬…その2
えりも岬
ゼニガタアザラシ
夕景
旭山記念公園
すすきの氷の祭典
同じカテゴリー(旅他…こんなところに…)の記事
 えりも岬…その2 (2013-08-18 06:28)
 えりも岬 (2013-08-17 21:31)
 ゼニガタアザラシ (2013-08-16 06:28)
 夕景 (2013-08-15 20:37)
 旭山記念公園 (2013-02-13 22:55)
 すすきの氷の祭典 (2013-02-10 23:00)

この記事へのコメント
こんにちは
こんな催しがこちらにもあればなあ。自分がここに行ったら、楽しくていつまでも見てまわってしまいそうです。
今日はどこのブログにいっても、楽しそうな集まりやイベントを見ますよ(笑)
そちらだと、6月は気候もよくて、催しがたくさんあるのでしょうね^^
Posted by harryharry at 2010年06月20日 17:17
harry さんへ
こんにちは^^
以前は参加もしていて、陽がな一日のんびりと過ごしたものです…^^
今年の北海道は5月は寒く、6月に入ったとたん暑いくらいの日が続いて、本当にイベント日和です…^^
アウトドア活動続きの私は、今までになく、すっかり日に焼けてしまいました…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年06月20日 17:28
こんばんわ
木彫りの魚は私もきっと足を止めると思います。
椅子もまたいいですね。
そういうものを自分で作れればいいな、と思うのです・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年06月20日 20:11
ギタバさんへ
こんばんは
そうですよね!
あと、時間と道具さえあれば…気持ちはすでに充分あるのだから…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年06月20日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんぼ…
    コメント(4)