2010年05月29日
野山草花散歩
今日は、また山へ行ってきました…遠くに見える山々にはまだ残雪が…

車も登れる道脇の沢筋にはカタクリの花…

そしてこちらには、エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)の群落もありました…

これは散策道で…

白くて可憐な…ニリンソウ…

大きな葉っぱに小さな花…エンレイソウ…ガクが赤味を帯びています。

で、この白い花は?…葉っぱを見ると、イチゴ?!

もちろん…あの、ミズナラにも会って来ました…!

Posted by naminosabaoh at 22:54│Comments(4)
│季節の中で…
この記事へのコメント
こんばんわ
ニリンソウは今朝A公園で写真を撮ろうと思ったところ、
もう花がみんな下を向いてしょんぼりとしていました(笑)。
ニリンソウは今朝A公園で写真を撮ろうと思ったところ、
もう花がみんな下を向いてしょんぼりとしていました(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年05月29日 23:35

ギタバさんへ
こんばんは
今日は、カタクリがみんな背中を向けていて、やっと一輪だけ撮れました…笑
こんばんは
今日は、カタクリがみんな背中を向けていて、やっと一輪だけ撮れました…笑
Posted by naminosabaoh
at 2010年05月29日 23:42

こんばんは^^
花たち、とても可憐ですね!
かたくりはまだ自生しているものを見たことがないんです。
そしてミズナラ!
気持ちよさそうな場所ですね!
花たち、とても可憐ですね!
かたくりはまだ自生しているものを見たことがないんです。
そしてミズナラ!
気持ちよさそうな場所ですね!
Posted by harry
at 2010年05月30日 19:50

harry さんへ
十日前に出掛けた時にカタクリの群落があると誘われたのですが、
生憎の雨で全員ずぶぬれ…諦めて帰って来たんですよ…涙
今回はすでにカタクリは少なくなっていました…。
昨日は天気も最高で、山の風はとっても心地良かったです…^^b
十日前に出掛けた時にカタクリの群落があると誘われたのですが、
生憎の雨で全員ずぶぬれ…諦めて帰って来たんですよ…涙
今回はすでにカタクリは少なくなっていました…。
昨日は天気も最高で、山の風はとっても心地良かったです…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年05月30日 20:20
