2010年04月18日
室蘭カレーラーメン!

…と、いっても当地へ言ったのではなく…自宅で楽しめます!…^^

インスタントラーメン…今日は四か所のご当地シリーズを買いました…^^;
…室蘭やきとり…は豚肉なのが特徴で有名ですね…^^b

麺は太くてもっちりとして、縮れ麺がスープを良く絡めてくれます…^^v

さて、今日は朝昼ともに遅めの食事で…すぐさま三時のおやつです…^^;

しばらく前に義母から貰って、冷凍していた麩まんじゅうをいただきました…

解凍したてで、はしっこがシャリシャリしていましたが、美味しかったです!
Posted by naminosabaoh at 16:20│Comments(6)
│昼御飯
この記事へのコメント
こんにちわ
室蘭カレーラーメンは食べたことがないので、
今後の検討課題となっております…(笑)。
室蘭カレーラーメンは食べたことがないので、
今後の検討課題となっております…(笑)。
Posted by guitarbird at 2010年04月18日 18:10
ギタバさんへ
こんばんは
私は本格室蘭焼き鳥を食べる事が検討課題です…^^
こんばんは
私は本格室蘭焼き鳥を食べる事が検討課題です…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年04月18日 21:20

こんばんは^^
室蘭カレーラーメンの会というのが気になりました。
同好会なのか、お店の名前なのか・・・(笑)
麩まんじゅうのほうも、とっても美味しそうですね!
室蘭カレーラーメンの会というのが気になりました。
同好会なのか、お店の名前なのか・・・(笑)
麩まんじゅうのほうも、とっても美味しそうですね!
Posted by harry
at 2010年04月18日 21:45

harry さんへ
私も気になって、調べてみました!
平成18年に鉄のマチ室蘭に新たな地域ブランドを提供する
「室蘭カレーラーメンの会」が発足…^^
札幌の味噌、旭川の醤油、函館の塩に続き、室蘭のカレー味を、
北海道ラーメン「第4の味」として全道、全国発信し、
「マチおこし」「商売繁盛」「市民の誇り」に繋げるのが目標…
だそうです!…^^b
私も気になって、調べてみました!
平成18年に鉄のマチ室蘭に新たな地域ブランドを提供する
「室蘭カレーラーメンの会」が発足…^^
札幌の味噌、旭川の醤油、函館の塩に続き、室蘭のカレー味を、
北海道ラーメン「第4の味」として全道、全国発信し、
「マチおこし」「商売繁盛」「市民の誇り」に繋げるのが目標…
だそうです!…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年04月18日 23:41

こんばんは!
稚内のホワイトカレーラーメンとやっぱり違うんでしょうか?
稚内のホワイトカレーラーメンとやっぱり違うんでしょうか?
Posted by 百式 at 2010年04月20日 19:50
百式さんへ
こんにちは
稚内のホワイトカレーラーメンは食べてみたい!?
こんにちは
稚内のホワイトカレーラーメンは食べてみたい!?
Posted by naminosabaoh at 2010年04月21日 12:56