ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年09月01日

三冊目…

昭和48年刊行…

最後のページで語られた著者の犬への思い…


我が家に一匹の犬やどりて

庭をめぐり 星を仰ぎ

深夜に わが心を訪ふ

亭主関白ならぬは わが生来の性なり

飲まず 打たず 買わず

ひとり徹宵 売文業にはげむ

たまさかに一匹の白き小犬は

鏡となりて

わがうちなる“われ”を照らしうつしぬ

わが心に一匹の犬のやどりて

わがすべては犬の心−−こは、うつし世のわが身の宿命とかや




同じカテゴリー(入院生活編)の記事画像
外泊致します…^^
敬老の日
いいんだろか?…^^;
昼御飯
ちょっと…
今日の昼食
同じカテゴリー(入院生活編)の記事
 外泊致します…^^ (2012-09-18 15:50)
 敬老の日 (2012-09-17 18:22)
 いいんだろか?…^^; (2012-09-11 10:51)
 昼御飯 (2012-09-08 12:04)
 ちょっと… (2012-09-03 12:31)
 今日の昼食 (2012-09-01 13:08)

この記事へのコメント
こんにちわ
この人の本は読んだことがないです・・・
というか読んだことがない人のほうが多いですが、
昔から気にはなっている人ではあります。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年09月01日 17:31
guitarbirdさんへ
こんにちわ
実は私も名前は聞いた事があっても、読んだのはこれが初めてです…というより本自体あまり読みませんので…(笑)

エッセイなら読めるかなぁ?…といったところですが、この方はいわゆる戦中派という事で、このエッセイに出てくる周りの方々も著名な作家ばかりです…私に文学青年という時代があったなら、もっと楽しめたのでしょうね…といったところが感想でしょうか…(笑)
Posted by namino-kt at 2009年09月01日 17:55
こんばんは!
普段全然本を読まない私

入院したら本を読むかな?(笑)
Posted by 百式 at 2009年09月01日 20:24
百式さんへ
たまに読むのはいいですよ…♪

入院してでは無くてね…(爆)
Posted by namino-kt at 2009年09月02日 06:33
おはようございます^^
むさしくんの心が宿ったら、ずっと寝ていそうです、わたし。(笑)
でも、むさしくんがうちに来てから、猫もなかなか誠実で、情が厚くて、可愛い生き物だとわかりましたよ。
わたしも読みかけの本があるので、そろそろ読書の秋、といきたいです^^
Posted by harryharry at 2009年09月02日 08:33
harryさんへ
おはようございます^^
むさしくんにもharryさんの心が宿っているかもしれません^^

以前行き場がなくなり、私が無理やり引き取って来たシャム猫…姉が嫁に行き寂しくてテーブルに伏せていた母の隣りに来て…にゃぁ、と手を差し伸べたそうです…それ以来、猫嫌いがどこかへ飛んでしまった母です…(笑)

>読書の秋…

私にとってはまたとない機会となりました…(笑)
Posted by namino-kt at 2009年09月02日 10:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三冊目…
    コメント(6)