ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年02月23日

疲れました…

疲れました…


…頑張って続きを…笑

今朝は予想通り、事務所の入り口は吹きだまり…


疲れました…


おカミさんも諦めて、今日は朝から雪かきスタイルで出社です!…笑

画像では大した事が無いように見えますが…


この状態で地面から… 30cmは浮いています!…爆


つまりは、私よりも背の高いおカミさんの腰のあたりまで積もっています!

このあと零度まで下がっていた事務所の暖房を点け、温まるまで除雪です


…とりあえず… 掘りました!



疲れました…



…頑張って… 積み上げました!



疲れました…



これでも半分は地中に埋め込んだ融雪槽に入れて解かしたんですが…

結局、なかなか晴れずに日中ははらはらと降り続けていました…笑

疲れましたが、家に着く頃には青空も見えて…


疲れました…



…こんな空を見上げると、


なんだかとっても…うれしくなります…笑






同じカテゴリー(季節の中で…)の記事画像
秋色2017-001
雪の夜
つもるかな…
中秋の名月
白いトウモロコシ
朝の散歩道
同じカテゴリー(季節の中で…)の記事
 秋色2017-001 (2017-08-31 00:37)
 雪の夜 (2013-11-11 20:03)
 つもるかな… (2013-11-10 23:06)
 中秋の名月 (2013-09-19 19:49)
 白いトウモロコシ (2013-08-19 19:29)
 朝の散歩道 (2013-03-08 09:13)

この記事へのコメント
本当にご苦労様そしてお疲れ様です!
北国の方々の冬のご苦労お察しいたします!
ケンタ君ナミサバ父さんを癒やしてあげて下さいよ~
Posted by 百式 at 2009年02月23日 22:07
naminosabaohさんへ

こんばんは。

すごい、すごいユキ~

こんなん、みたこと、なあ~い。

仕事にならん、らあって言うても、
こっちじゃあ、10センチばあやも~ん

じかんおくらいたら、じきとけて、仕事になるキ~すご~い

ほんま、ごくろうさまです。

おおきにね^^
Posted by kurafu-to922 at 2009年02月23日 22:08
大変でしたね・・汗
ニュースでみたけど、正直「大変そう・・」の域を通り過ぎて、自然の怖さを感じましたよ。
コチラでは台風が一番怖いけど・・
大雪も台風も性質は違えど、自然の力に人間は無力ですよね・・
Posted by KENKENKENKEN at 2009年02月23日 23:01
大丈夫ですかぁ~? ご苦労様です!
朝から大変な作業が待ち受けてるんですね
私なら出社してまわれ右で帰りたくなりそうです(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年02月23日 23:02
お疲れ様です!!!
今日は大変な雪だったんですね。
車の雪が層になっているのが新鮮です!
そして、雪の壁って人の手によって積み上げられたものだったんだ...。
腰にきそうですね。
最後に覗いた青空がちょっぴり癒しだったでしょうか。
明日は晴れるといいですね。
Posted by harryharry at 2009年02月24日 00:17
素朴な疑問・・・

除雪しないと・・・どうなるんでしょうか?

延々つもり積もって??・・・怖いですね~

北国の国の方のご苦労が・・・・

ほんと毎日ご苦労様です!
Posted by いなぞういなぞう at 2009年02月24日 04:57
お疲れさまでございましたm(__)m
雪をみると嬉しくなってヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!と走りたくなりますが雪国にお住まいの方のご苦労を思うと恐縮ですね・・・
足腰にきないようにゆっくりお風呂に入ってお疲れ癒して下さいね♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年02月24日 16:35
ひぇーーっ!

昔住んでたとは‥(汗) 記憶が蘇ります!

うちで眠っている 融雪機 送りましょうか? (笑い事ではない)

喜んでいるのは、ケンタくんだけですか?
Posted by 柴犬テツ at 2009年02月24日 18:25
こんばんわ
どうしても大変そうでしたらヘルプ行きますので
いつでもお声おかけくださいね!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年02月24日 18:39
百式さんへ
実は今日も雪降ろししてました!…爆

…そして、明日も…涙

遅くなってもケンタの記事をUPしてから休みますので…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 21:52
kurafu-to922 さんへ
こちらでは…これもお仕事なんですよ~…笑

ホントに…春になったら融けて消えちゃうものなのに…労力をかけなきゃ仕事にならないしねぇ…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 21:55
KENKEN さんへ
猛吹雪にもならない限り雪は友達…なんですけどね…笑
一度にドカッと来られるといろんな事がマヒしてしまうのが大変ですね…まぁ、慣れっこですが…笑

いや、何年か前に猛烈な風台風を経験した札幌ですが、普段は台風の影響がとても少ないんですよ…台風は怖いです…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:02
moripy さんへ
カミサンがコメントを見て…出来る事ならまわれ右、したかったそうです!…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:04
harry さんへ
ずっと降り続けていましたが、実は金曜日の夜の猛烈な吹雪が始まりだったんですよ…笑
土日は自宅の雪カキで疲れ果て、事務所の方はこうなっている事を覚悟していました…爆

実は今日も…爆(完全に腰に来ていると思います…明日の朝が怖い…笑)

皆さんが感じるように雪は大好きです…笑
今夜の散歩もふわふわの雪が降ってきて、とっても綺麗でしたよ…笑

青空なのに雪が舞ってくることがありますが、私は勝手に…北キツネの嫁入り…って呼んでいます…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:17
いなぞうさんへ
>除雪しないと…

…埋まっちゃいます!…爆

真面目に答えると…積もった雪って踏まれると固まりますよね?!
…ところが、こちらでは氷点下もかなり低くなると、踏まれた雪が解けないので固まりません。
正確にいうと、瞬間固まった物が砕けてサラサラの砂のようになるんです!
そうするとどんどん溜まってザクザクになって、車がまともに走れなくなります!
そういったこともあって除雪車が来ないと交通がマヒしてしまいます…(道路に関してはね…笑)
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:26
お疲れ様~!
それにしても綺麗に積み上げましたね。
札幌でこれだけ一気に降るのは珍しいですよね!?
Posted by Chum88Chum88 at 2009年02月24日 22:29
saki さんへ
いえいえ、私達も一緒ですよ~!…笑

雪が無い冬なんて!…あっ、そんなこというと雪の降らないお国の方々に…恐縮です…爆!

実は今日も雪降ろしに行ってきました!…爆
我慢できずに、夜の散歩の前にお風呂に入ってしまったので、完全武装で散歩に行ってきました…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:30
柴犬テツさんへ
御心配ありがとうございます!…笑

でも…春先の太平洋側に必ず降る、湿ったドカ雪も心配ですが…。

確かにケンタは固まった雪や氷を食べるのが大好きなので…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:34
ギタバさんへ
あっ、なんとか大丈夫ですよ~!…笑

普段がデスクワークなので、これで少し鍛えないといけません…爆

御心配していただき、ありがとうございます!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:36
Chum88 さんへ
事務所の方は金曜日の夜から降り続けていたのを放っておいたので…笑
でも、確かに土日は一気に積もりましたよ!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 22:39
週末の寒波は北上で雪になったのですね~><
大仕事のあとの、青空にほっとする気持ち。
想像できます。雪かきは未経験なので
察することができないけど。。。
今頃は甘いもの食べながら、コメントお返事中かなぁ~
レス中にコメントですみませ~ん^^;
Posted by marurin at 2009年02月24日 22:41
marurin さんへ
金曜日の夜は怖いくらいに吹雪いていました!
雪カキのコツ…無心で一気にやる事!
…ちょっとでも気を許すと、もうイヤになって動けなくなります!…爆

あっ、今日はあまり甘いものを食べていませんでした!…なんかさがそっ!…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月24日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
疲れました…
    コメント(22)