2008年12月21日
冬至かぼちゃ…!
今日は 冬至…

我が家では 冬至かぼちゃ をいただきます…!
小豆のぜんざいにかぼちゃと白玉だんごを入っています。
神棚と仏壇にお供えし、家族が健康に冬を越せるようにお願いをします!

我が家では 冬至かぼちゃ をいただきます…!
小豆のぜんざいにかぼちゃと白玉だんごを入っています。
神棚と仏壇にお供えし、家族が健康に冬を越せるようにお願いをします!
Posted by naminosabaoh at 20:09│Comments(6)
│季節の中で…
この記事へのコメント
キャンプから帰って、冬至の
ゆず湯につかってからのブログ訪問です(^^)
カボチャも聞きますが、子供のころから
ゆず湯オンリーですね~
季節の行事も、日々バタバタしてますが
取り入れながら生活したいものですよね☆
ゆず湯につかってからのブログ訪問です(^^)
カボチャも聞きますが、子供のころから
ゆず湯オンリーですね~
季節の行事も、日々バタバタしてますが
取り入れながら生活したいものですよね☆
Posted by marurin at 2008年12月21日 20:26
北海道のかぼちゃって美味しいんですよね~
私も先ほどゆず湯に入りました!
かぼちゃは私はよく蒸かしてバター乗せて食べるのが好きです!
私も先ほどゆず湯に入りました!
かぼちゃは私はよく蒸かしてバター乗せて食べるのが好きです!
Posted by 百式 at 2008年12月21日 20:43
marurin さんへ
ゆず湯でぬっくぬくですね!…笑
たった今散歩から帰ったところですが、こちらは細雪が降って、日中全くなかった雪で真白になっています…笑
とても細かいふわふわののパウダースノーです…山の方はきっとサラサラのアスピリンスノーでしょう…笑
今シーズンはスキーの方も復活したいなぁ…笑
ゆず湯でぬっくぬくですね!…笑
たった今散歩から帰ったところですが、こちらは細雪が降って、日中全くなかった雪で真白になっています…笑
とても細かいふわふわののパウダースノーです…山の方はきっとサラサラのアスピリンスノーでしょう…笑
今シーズンはスキーの方も復活したいなぁ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月21日 21:05

百式さんへ
我が家でもゆずを湯船に浮かべているところです…!
娘のバイト帰りが今日はちょっと早くて10時過ぎなので、帰ったら早速浸かりますよ!…笑
我が家でもゆずを湯船に浮かべているところです…!
娘のバイト帰りが今日はちょっと早くて10時過ぎなので、帰ったら早速浸かりますよ!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月21日 21:07

うちはかぼちゃと小豆です。
Posted by guitarbird
at 2008年12月22日 08:23

ギタバさんへ
娘があんこが苦手なので、白玉だけを食べるんですよ…笑
娘があんこが苦手なので、白玉だけを食べるんですよ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月22日 16:04
