2008年12月08日
昨日のイベントは…
年が明けると成人式を迎える娘の写真を撮りに出かけました。

家族との集合写真も撮影したので、義父御夫婦にも御一緒願いました。
私達が結婚式を挙げたホテルで、撮影後は最上階のお店でお食事会…

左奥の建物群は北海道大学ですが、ポプラ並木は見えませんでした…

さてここからは御食事を…笑

先付けは…色彩羹 湯葉、トマト、グリンピース

椀盛…清汁仕立て

…海老黄金煮、豆腐、結び野菜

造 里…旬のもの ホッケの昆布締め、烏賊…食べちゃいました!…汗

焼き物 八寸…鱈の餡掛け大根おろし、同胡瓜おろし、パン茶巾揚げ

焚合せ…包み蒸し

…椎茸、芹、銀杏、銀餡 梅の生麩は私のだけ転げていました…笑

進 肴…ずわい蟹、長芋、オクラ、梅肉酢

食 事…

…五穀米御飯、止椀、香の物

水菓子…豆乳レアチーズケーキ

最後はコーヒーで…

雪もちらちらと降ってきました…JR札幌駅方面を望む…

お留守番のケンタと記念撮影…笑

…留守番をありがとうね…!

家族との集合写真も撮影したので、義父御夫婦にも御一緒願いました。
私達が結婚式を挙げたホテルで、撮影後は最上階のお店でお食事会…

左奥の建物群は北海道大学ですが、ポプラ並木は見えませんでした…

さてここからは御食事を…笑

先付けは…色彩羹 湯葉、トマト、グリンピース

椀盛…清汁仕立て

…海老黄金煮、豆腐、結び野菜

造 里…旬のもの ホッケの昆布締め、烏賊…食べちゃいました!…汗

焼き物 八寸…鱈の餡掛け大根おろし、同胡瓜おろし、パン茶巾揚げ

焚合せ…包み蒸し

…椎茸、芹、銀杏、銀餡 梅の生麩は私のだけ転げていました…笑

進 肴…ずわい蟹、長芋、オクラ、梅肉酢

食 事…

…五穀米御飯、止椀、香の物

水菓子…豆乳レアチーズケーキ

最後はコーヒーで…

雪もちらちらと降ってきました…JR札幌駅方面を望む…

お留守番のケンタと記念撮影…笑

…留守番をありがとうね…!
Posted by naminosabaoh at 06:28│Comments(14)
│家族
この記事へのコメント
おはようございます
昨日は札幌はずっとこんな天気だったのでしょうか。
私が行った先は時々晴れていて不思議な天気でした。
ご家族を大切にされているのはいつ読んでも心が温まります。
昨日は札幌はずっとこんな天気だったのでしょうか。
私が行った先は時々晴れていて不思議な天気でした。
ご家族を大切にされているのはいつ読んでも心が温まります。
Posted by guitarbird
at 2008年12月08日 06:33

結婚式ではなく・・・・
・・・『成人式?』
・・・・・キレイな雪景色・・・・
・・・・キレイな写真・・・・
・・・・・・・・グー!(流行語大賞)
・・・『成人式?』
・・・・・キレイな雪景色・・・・
・・・・キレイな写真・・・・
・・・・・・・・グー!(流行語大賞)
Posted by いなぞう at 2008年12月08日 06:56
本当は「コレ」だと思ってたんですよ~(^_^;)
(エッ?ウソツケダッテ?)
娘さ~ん
成人式おめでとう~
ケンタ君も優しい顔でお祝いしてるみたいですね!
あっ!おはようさんです!
(エッ?ウソツケダッテ?)
娘さ~ん
成人式おめでとう~
ケンタ君も優しい顔でお祝いしてるみたいですね!
あっ!おはようさんです!
Posted by 百式 at 2008年12月08日 07:42
ギタバさんへ
市内はずっとこんな感じ、夕方に少しだけ明るくなった程度でした…夜は月が綺麗で凄く寒かったですねぇ…。
市内はずっとこんな感じ、夕方に少しだけ明るくなった程度でした…夜は月が綺麗で凄く寒かったですねぇ…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月08日 16:34

いなぞうさんへ
残念?ながら結婚式ではありませんでした…笑
両家揃ってここへ来たのは…娘の3歳のお祝い以来でした!…爆
残念?ながら結婚式ではありませんでした…笑
両家揃ってここへ来たのは…娘の3歳のお祝い以来でした!…爆
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月08日 16:36

百式さんへ
うすうす気が付いていただろうとは思いましたが…笑
ありがとうございます…!
ケンタは着物を出しているときはいつも…ダメだよ…っと言われているので、最初はなかなか近づかなかったんですよ…笑
うすうす気が付いていただろうとは思いましたが…笑
ありがとうございます…!
ケンタは着物を出しているときはいつも…ダメだよ…っと言われているので、最初はなかなか近づかなかったんですよ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月08日 16:39

こんばんは♪
ホント、お嫁さんに行くのかと思いましたぁ^^
あれ?? ケンタのご褒美は?
蝶ネクタイなんか可愛いのにね^^w
成人、おめでとうございます
ホント、お嫁さんに行くのかと思いましたぁ^^
あれ?? ケンタのご褒美は?
蝶ネクタイなんか可愛いのにね^^w
成人、おめでとうございます
Posted by 柴犬テツ at 2008年12月08日 17:30
こんにちは。
成人式おめでとうございます^^;
そういえば私にもあったな~(笑)。
ケンタ君も最近カメラ慣れしてきたのでしょうか?
いろんな表情を見せてくれますね^^;
成人式おめでとうございます^^;
そういえば私にもあったな~(笑)。
ケンタ君も最近カメラ慣れしてきたのでしょうか?
いろんな表情を見せてくれますね^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年12月08日 18:00
年明けには成人式ですか☆
成長がうれしく、またちょっとさみしいものなのでしょうか・・・
すっかり、冬景色の札幌風景ですね。
お父さんお母さんの挙式の場所で
20歳の記念の食事会(で合ってます?)
素敵ですね☆
うちも15年後にマネできるといいなぁ^^
成長がうれしく、またちょっとさみしいものなのでしょうか・・・
すっかり、冬景色の札幌風景ですね。
お父さんお母さんの挙式の場所で
20歳の記念の食事会(で合ってます?)
素敵ですね☆
うちも15年後にマネできるといいなぁ^^
Posted by marurin at 2008年12月08日 21:14
柴犬テツさんへ
着付けを待っている間が暇だったので、こんなのUPしたら皆さんビックリするだろうなぁ…と、ちょっといたずらを…爆
ショーウィンドウに着物が無かったmもので…笑
本番ではケンタのタキシードもしないとイケない?…爆
どうもありがとうございました!
着付けを待っている間が暇だったので、こんなのUPしたら皆さんビックリするだろうなぁ…と、ちょっといたずらを…爆
ショーウィンドウに着物が無かったmもので…笑
本番ではケンタのタキシードもしないとイケない?…爆
どうもありがとうございました!
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月08日 22:48

やまびと3号さんへ
ありがとうございます…!
私は早生まれで、後輩たちとの一緒の式がイヤで欠席してしまいました…汗
ケンタは大きなカメラになったので、ちょっと興味があるようで、匂いを嗅ぎに来たりしています…笑
ありがとうございます…!
私は早生まれで、後輩たちとの一緒の式がイヤで欠席してしまいました…汗
ケンタは大きなカメラになったので、ちょっと興味があるようで、匂いを嗅ぎに来たりしています…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月08日 22:51

marurin さんへ
カミサンによると…娘はとてもおもしろい子…だったそうです…笑
今でもちょっとだけ天然なところがあるかも…
でもまぁ友達を大勢連れてきたり、と…私達も楽しく子育てができたので、有り難かったですかね…笑
私たちはこのホテルで式と披露宴を挙げました。
3歳のまでこちらで行いましたので、とても思い出深い場所となっています…笑
是非、子育てを楽しんでください…あっ、maru 家はもうすでに楽しんでいらっしゃいましたね…笑
カミサンによると…娘はとてもおもしろい子…だったそうです…笑
今でもちょっとだけ天然なところがあるかも…
でもまぁ友達を大勢連れてきたり、と…私達も楽しく子育てができたので、有り難かったですかね…笑
私たちはこのホテルで式と披露宴を挙げました。
3歳のまでこちらで行いましたので、とても思い出深い場所となっています…笑
是非、子育てを楽しんでください…あっ、maru 家はもうすでに楽しんでいらっしゃいましたね…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月08日 23:10

成人式って結婚式以上に感慨深いものがありますよね。
>梅の生麩は私のだけ転げていました
とっかえて貰いましょう!(爆)
>梅の生麩は私のだけ転げていました
とっかえて貰いましょう!(爆)
Posted by Chum88 at 2008年12月09日 12:33
Chum88 さんへ
あっと言う間だった…と言うのが実感ですかね…笑
あっ…予約の時間にかなり遅れたので、ちょっと言いずらいところが有ります…爆
あっと言う間だった…と言うのが実感ですかね…笑
あっ…予約の時間にかなり遅れたので、ちょっと言いずらいところが有ります…爆
Posted by naminosabaoh
at 2008年12月09日 16:36
