ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年11月28日

冬支度…

今朝、出勤中に通り道の河川敷には…


冬支度…


ちょっとUPに…


冬支度…


なにやら沢山置かれていますが…

今年の春、3月に…117年ぶり…という記事を上げましたが、
http://sasy.naturum.ne.jp/e468666.html

札幌市の母なる川…豊平川…の河川敷は冬の間の雪捨て場にもなります

実は写真の小さな塊は、ブルーシート等の養生シートでした…!

芝生を傷めないようにと、おそらく雪に混じったゴミなどを片付けやすいよ
にと思いますが、何百枚と河川敷一面に敷きこまれます。

冬の風物詩と云う訳ではありませんが、これを見つけるといよいよ


…除排雪に汗を流す… 暑い季節の到来です!…爆





タグ :降雪除排雪

同じカテゴリー(季節の中で…)の記事画像
秋色2017-001
雪の夜
つもるかな…
中秋の名月
白いトウモロコシ
朝の散歩道
同じカテゴリー(季節の中で…)の記事
 秋色2017-001 (2017-08-31 00:37)
 雪の夜 (2013-11-11 20:03)
 つもるかな… (2013-11-10 23:06)
 中秋の名月 (2013-09-19 19:49)
 白いトウモロコシ (2013-08-19 19:29)
 朝の散歩道 (2013-03-08 09:13)

この記事へのコメント
あの雪捨て場の下はブルーシートが引いてあったのですね♪
そのまま捨ててあるだけかな?!と思ってました(^^ゞ
いよいよ本番!!って感じですね
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月28日 15:03
saki さんへ
除雪された雪の中には結構な量のゴミが入っていると思いますので、シートを引いていないと片付けるのも大変だと思います…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月28日 17:43
ここももうすぐ雪でいっぱいになっちゃうんでしょうね!
私は明日シロギス釣りに行ってきま~す(^O^)/
これで今年の釣りはおしまい~
Posted by 百式 at 2008年11月28日 20:20
百式さんへ
車道と同じ高さまで雪で埋まることになります…!
明日は天気も良さそうで良かったですね!
是非大漁をお祈りしますよ!…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月29日 00:25
今日は川沿まで行きましたが、豊平川方面からは行かずに
うちから山の中を抜けて行きました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年11月29日 14:21
ギタバさんへ
それじゃぁ自宅の側を通ったわけですね…
私は出社でしたが…朝から恵庭へ行き現場と資材センターに寄って、11時半頃に帰社でした…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月29日 14:39
雪捨て場そのものにもコストがかかっているんですねぇ!
雪と同時に大量のゴミも持ち込まれ、それが川へ流出しないことを祈りたいです。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年11月29日 19:30
Chum88 さんへ
以前は噂、まったくの噂ですが…雪が消えると落とし物のお金も沢山出てくる…なんて話も…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月29日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度…
    コメント(8)