2008年04月22日
春うらら…
Posted by naminosabaoh at 17:00│Comments(15)
│なんてことない日常…
この記事へのコメント
書類を届けに石狩へ出掛けたついでに覗いてみました…釣り人がのんびり竿を出していました…。
Posted by namino携帯 at 2008年04月22日 17:17
また出動!?週末出動のため、一緒に『テルテル坊主』作って雨乞いならぬ『雨除け』しようと約束したのに!?・・・って思ったら(笑)
本当に書類届けただけでしょうか?^^;
竿出しちゃいませんでした?(笑)
本当に書類届けただけでしょうか?^^;
竿出しちゃいませんでした?(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月22日 20:13
海面に反射する太陽の光が春の暖かみを感じさせますね
o(^-^)o
嫌な事を忘れさせてくれるような…
o(^-^)o
嫌な事を忘れさせてくれるような…
Posted by 百式 at 2008年04月22日 20:23
いなぞうさんへ
書類を送らずに持っていったのは…って、いえいえそんな抜けがけはしていませんよぉ~…笑!
だからぁ~…ボウズ…って、いちゃぁダメだって…爆!
書類を送らずに持っていったのは…って、いえいえそんな抜けがけはしていませんよぉ~…笑!
だからぁ~…ボウズ…って、いちゃぁダメだって…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月22日 22:08

百式さんへ
思わずガードレールを乗り越えて下へ降りて行きたかったです…笑
出来れば、陽が沈むまでいたかったなぁ…。
思わずガードレールを乗り越えて下へ降りて行きたかったです…笑
出来れば、陽が沈むまでいたかったなぁ…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月22日 22:10

北海道にも春の訪れですね~(^^)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月23日 10:27

いいですねえ。。。小説の一こまのようです。。
その時、namisabaの目に、少女の姿が映しこまれるのだった。。。つづく(いや、続きませんが)^^;
その時、namisabaの目に、少女の姿が映しこまれるのだった。。。つづく(いや、続きませんが)^^;
Posted by みみすけ at 2008年04月23日 15:36
くーちゃんママさんへ
こんなに穏やかに冬から春へとバトンが渡されるのも珍しいです…笑
こんなに穏やかに冬から春へとバトンが渡されるのも珍しいです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月23日 16:16

みみすけさんへ
声を掛けようかなぁ…でもそっとしておきました…ホントに一コマのようだったので…笑
声を掛けようかなぁ…でもそっとしておきました…ホントに一コマのようだったので…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月23日 16:20

インドアのσ(・・*)アタシですが、最近釣りに行ってもいいかなぁ~とちょっと思ってます。
さびき専門ですけど(爆)
さびき専門ですけど(爆)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年04月23日 18:38
う~ん ・・・。
いいですねぇ~♪ 海は(^^)
癒されます!
さぁ~今週末に向けて
モード切替かな♪
いいですねぇ~♪ 海は(^^)
癒されます!
さぁ~今週末に向けて
モード切替かな♪
Posted by @ハマ
at 2008年04月23日 18:56

saki さんへ
是非!出かけましょうよっ!
娘が小学校の間は、サビキを持ってデイキャンついでにチカ(ワカサギの親戚)を釣り、港で天ぷらにして楽しんでましたよ…笑
傍で釣っていた地元のお年寄りや子供たちに御馳走したら、自分たちが釣ったのを全部…お土産に…と、いただいちゃいましたっけ…爆
とっても楽しかったですよ~…笑
是非!出かけましょうよっ!
娘が小学校の間は、サビキを持ってデイキャンついでにチカ(ワカサギの親戚)を釣り、港で天ぷらにして楽しんでましたよ…笑
傍で釣っていた地元のお年寄りや子供たちに御馳走したら、自分たちが釣ったのを全部…お土産に…と、いただいちゃいましたっけ…爆
とっても楽しかったですよ~…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月23日 18:58

@ハマ さんへ
もしかして…@ハマさんの釣り、私は初めて見れるのかなぁ?…!
そうしたら…私の初めての焚き火をお見せしなきゃならない?…爆!
もしかして…@ハマさんの釣り、私は初めて見れるのかなぁ?…!
そうしたら…私の初めての焚き火をお見せしなきゃならない?…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月23日 19:02

後学のためにお聞きしますが、この場所では何が釣れますか?
Posted by Chum88
at 2008年04月23日 22:51

Chum88 さんへ
ここはとっても大きな石狩湾新港の中で、工業団地へ入る船の為の大きな水路のような所です。
ここで釣れるのは、今はおそらくカレイだけだと思いますよ。
ここはとっても大きな石狩湾新港の中で、工業団地へ入る船の為の大きな水路のような所です。
ここで釣れるのは、今はおそらくカレイだけだと思いますよ。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月23日 23:27
