ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年04月22日

ソロ出撃…釣果報告!






同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
の〜んびり…(笑)
やっと…!
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 の〜んびり…(笑) (2009-05-03 14:09)
 ソロ出撃!…はたして釣果は? (2008-04-21 00:00)
 やっと…! (2008-04-20 06:54)
 朝です… (2008-04-20 05:13)
 只今から… (2008-04-19 20:54)
 ソロ?…出撃準備… (2008-04-19 01:20)

この記事へのコメント
深夜UPお疲れ様でした(笑)やた!?1番貰い^^;
カレイは残念でしたね~(笑)きっとnamisabaさんは『油断してると人に食べ物をとられる相』がでてるんでしょうね^^;
食べたいものは『隠して後から・・』
オレって!?スネスネ根性悪いな~(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月22日 01:24
いなぞうさんへ
深夜狙いが当たりましたねぇ?…笑
ふふふっ…以外?と同じかも…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 01:36
おはようございます~

ビックサイズのアイナメをゲット!!
よかです~♪

そんなのんびりした釣り最高~ですね♪

私も釣りの時、シーフードヌードルが多いですねぇ ・・・(爆)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年04月22日 08:40
@ハマ さんへ
釣果を気にせずのんびりと…そんな気分で釣りができたのも本当に久しぶりでしたよ…笑
外の食事はホントに美味しいです!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 09:01
こういう釣り、あこがれます!
今度、やってみよっ!
って、ランガンスタイルじゃムリ(汗)
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2008年04月22日 09:14
おはよーございます♪
いいなぁ~のんびり釣りを楽しんでるってのが伝わってきます♪
ちゃんとシーフードヌードル食べてるし!!
しかも安いやつだ(≧∇≦)/ ハハハ
バーナーもしっかりと使いこなしてる~♪
さすがnamisabaさんです!!!

アイナメ~食べたいよーーー!!
Posted by lilt at 2008年04月22日 10:54
ひでちゃん さんへ
こればかりはスタイルがありますからね…笑
全て網羅するとなると…カミサンへの借金地獄で釣りどころではなくなります…爆

でも、たまにはのんびりと過ごすのもいいもんです…投げ釣りはデイキャンのつもりでやるに限ります!…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 12:17
lilt さんへ
ヌードル…小遣いも厳しくなって、夜食用に買ったのを持ってきてしまいましたっ!…爆

このバーナーは8年程前に奥尻島で初めて使用したもので、年季が入っています…数えるほどしか使ってないけどね…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 12:22
出遅れました〜

いや〜

竿を垂れてるだけでも気持ちが良くなりそうですねo(^-^)o

鰈はnaminosbaohさんがうたた寝の間に無くなっちゃいましたか〜
でもアイナメ
肉厚で美味しそうじゃないですか〜
私、アイナメって釣った事も食べた事も無いんですよ〜
釣れたてはやはり良いですよね〜
今度うたた寝しちゃったらケンタ君に起こしてもらいましょうo(^▽^)o
Posted by 百式 at 2008年04月22日 20:13
あ~、そうか~。
自然のえさが豊富だと、釣りのえさには食いつかないんだ。
確かに、考えてみればそうですよね~。
魚にとって、すっごいご馳走って、なんなのかな?
それがわかれば、いつでも釣れるのになあ。笑

でも、あいなめの煮付け、美味しそうです♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月22日 20:41
カレイのあかちゃん小さいですね~
今回は、サクラマスのようにはいかなかったのですね。。。
でも、それも楽しいのかなぁ~釣りは。
テーブルとチェアでセレブな釣りですね(^^)v
写真がいい感じです♪
Posted by marurinmarurin at 2008年04月22日 21:03
百式さんへ
港では車のシートを倒し、寝袋にくるまっていたので良く眠れず…日が昇ったら気持ちがよくてね…笑
それでも、いつ掛るかと思うと眠れない…爆
それが釣り人ですよね…!

アイナメは、やはりエサが豊富な為か太っていましたねぇ…!

ケンタ!…連れて来るべきでしたかぁ?…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 21:31
くーちゃんママさんへ
そうなんですよ…暖かく餌が豊富で太っていいだろうと思っていたら…爆!
魚にとっての御馳走は…やっぱり生き餌なんでしょうね…カレイの赤ちゃんにはちょっとびっくりしましたが…!

肉厚のアイナメは最高でした…やっぱり人間が一番どう猛でしたねぇ…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 21:36
marurin さんへ
カレイの赤ちゃん?…この細長さはもしかしたら、ヒラメじゃないよねぇ?…後で大きいし画像で確認しとこう…笑

最近は北海道でも投げ釣りでの爆釣はなかなか無くなってしまいましたね…涙
私が義父に連れられて始めた…20年ほど前には、釣れ出すと止まらないで汗だくになったこともありましたが…今は昔の出来事です…笑

気分は完全に息抜きデイキャンでした…笑
ついでに釣りでもやるかぁ?…と言う結果に…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロ出撃…釣果報告!
    コメント(14)