2008年04月05日
北海道庁…赤れんが
Posted by naminosabaoh at 10:12│Comments(28)
│旅他…こんなところに…
この記事へのコメント
こんにちわ
守衛室はそうなんですね。
ここは毎年お世話になっておりますが、これからは
そのことも頭に浮かべながら通るようにします!
守衛室はそうなんですね。
ここは毎年お世話になっておりますが、これからは
そのことも頭に浮かべながら通るようにします!
Posted by guitarbird
at 2008年04月05日 10:17

guitarbird さん、おはようございます!
…って、もう昼近いですかぁ…!
こんにちは~!
守衛室…ギタバさんなら絶対に見ているなぁ、とは思っていました…笑。
実は私が今の仕事をする前は…公園に係わる仕事をしていました…!
おいおいに、お話したいとは思いますが…笑。
…って、もう昼近いですかぁ…!
こんにちは~!
守衛室…ギタバさんなら絶対に見ているなぁ、とは思っていました…笑。
実は私が今の仕事をする前は…公園に係わる仕事をしていました…!
おいおいに、お話したいとは思いますが…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 10:43

以前、仕事の関係で赤レンガ
の真ん中?一番高いところに
行った事があります。
螺旋階段になってるのですが
普段見れないところを見て感動
しました。(以前幽霊がでると
噂されていたので不気味でした。笑)
の真ん中?一番高いところに
行った事があります。
螺旋階段になってるのですが
普段見れないところを見て感動
しました。(以前幽霊がでると
噂されていたので不気味でした。笑)
Posted by padmax at 2008年04月05日 11:19
padmax さんへ
そうなんですかぁ?!…すごいですねぇ!
私はないのですが、実は義父が改修の時にてっぺんに登って、写真を撮ってもらっているようです…笑。
確認できたらUPさせて貰おうと思っていたところでした…笑。
でも…そんな噂があったんですかっ…こわっ!
そうなんですかぁ?!…すごいですねぇ!
私はないのですが、実は義父が改修の時にてっぺんに登って、写真を撮ってもらっているようです…笑。
確認できたらUPさせて貰おうと思っていたところでした…笑。
でも…そんな噂があったんですかっ…こわっ!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 11:49

こんにちわ~
洒落た造りですねぇ♪
月日の流れを感じさせる物でしょうか~
こちらにはあまりその様な
建造物は・・・ナイかな!? (^^;
洒落た造りですねぇ♪
月日の流れを感じさせる物でしょうか~
こちらにはあまりその様な
建造物は・・・ナイかな!? (^^;
Posted by @ハマ
at 2008年04月05日 12:21

こんにちは。
答えは練乳とココアとコーンかな?
札幌駅から割と近いんですね。
多分前を通った気がします。というか
同行者から教えてもらったような
記憶があります。内装も凝ってますね。
答えは練乳とココアとコーンかな?
札幌駅から割と近いんですね。
多分前を通った気がします。というか
同行者から教えてもらったような
記憶があります。内装も凝ってますね。
Posted by やまびと3号 at 2008年04月05日 17:13
@ハマ さんへ
開拓使時代は、正確にはこの赤れんがではなく前身は木造で、1月18日の…夏空にソフトクリーム…の記事に外観だけが復元された建物が出ています。
ただし、復元されたものはコンクリート造で内部も再現はされていません。
開拓の村のビジターセンターとして使用されています。
歴史の短い北海道でも、ちょっと素敵な歴史的建造物の一つだと思います。
開拓使時代は、正確にはこの赤れんがではなく前身は木造で、1月18日の…夏空にソフトクリーム…の記事に外観だけが復元された建物が出ています。
ただし、復元されたものはコンクリート造で内部も再現はされていません。
開拓の村のビジターセンターとして使用されています。
歴史の短い北海道でも、ちょっと素敵な歴史的建造物の一つだと思います。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 17:59

やまびと3号 さんへ
やっとクイズに挑戦していただけましたぁ…笑…答えは次回で…爆!
そうですね、札幌駅からは目と鼻の先です…笑。
庭には池もあり、鳥のさえずりなども聞けて、都会の喧騒の中ではちょっぴり嬉しい空間です…。
やっとクイズに挑戦していただけましたぁ…笑…答えは次回で…爆!
そうですね、札幌駅からは目と鼻の先です…笑。
庭には池もあり、鳥のさえずりなども聞けて、都会の喧騒の中ではちょっぴり嬉しい空間です…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 18:04

行ってみたいですねぇ~!!!
ここは札幌市内にあるんですか???
こんな所好きなんですよねぇ~!
行ってみたいなぁ~!ビアガーデン時期に
もう一度行きたいです・・・
ところでミルク、ココア、練乳に一票(笑)
ここは札幌市内にあるんですか???
こんな所好きなんですよねぇ~!
行ってみたいなぁ~!ビアガーデン時期に
もう一度行きたいです・・・
ところでミルク、ココア、練乳に一票(笑)
Posted by moripy at 2008年04月05日 19:01
moripy さんへ
貴重な一票、ありがとうございます!
いまいち盛り上がりに欠けています…爆!
北海道庁は札幌駅から角を二つ曲がると見えます!…笑。
サッポロビール園も車で5分ですし、ビール工場の跡地にあるビアケラーは歩いてもいける距離です…!
雪まつりのメイン会場、大通り公園へは地下鉄一駅、夜の繁華街ススキのへは地下鉄二駅ですよ…以上、札幌タウン情報でしたぁ…爆!
貴重な一票、ありがとうございます!
いまいち盛り上がりに欠けています…爆!
北海道庁は札幌駅から角を二つ曲がると見えます!…笑。
サッポロビール園も車で5分ですし、ビール工場の跡地にあるビアケラーは歩いてもいける距離です…!
雪まつりのメイン会場、大通り公園へは地下鉄一駅、夜の繁華街ススキのへは地下鉄二駅ですよ…以上、札幌タウン情報でしたぁ…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 19:49

こんばんわ~
私もクイズに参加を・・・(笑)
答えは~
この中にはナイ!? ・・・(爆)
すでに酔っ払いの私・・・(恥)
全部、同じ字に見えます (≧m≦)ぷっ!
私もクイズに参加を・・・(笑)
答えは~
この中にはナイ!? ・・・(爆)
すでに酔っ払いの私・・・(恥)
全部、同じ字に見えます (≧m≦)ぷっ!
Posted by @ハマ
at 2008年04月05日 20:30

@ハマ さんへ
やっぱり見えませんでしたかぁ? …酔っ払いには…爆!
今、私も散歩から帰って飲んでいるところです!
画像を大きくしましたので、再度挑戦を~!…笑。
…これでも読めない時はぁ~…もう寝てください…大爆!!!
やっぱり見えませんでしたかぁ? …酔っ払いには…爆!
今、私も散歩から帰って飲んでいるところです!
画像を大きくしましたので、再度挑戦を~!…笑。
…これでも読めない時はぁ~…もう寝てください…大爆!!!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 21:43

守衛さん
もしかして「踏子さん」の親戚?
で「守衛男さん」
かなり無理がありましたね(´・ω・`)
前の記事の答え「スリット・まるっと・ごりっと」分かってたんだけどな〜
「どこまでも手間の掛かる事を〜」
で今回のキャラメル3つは「ホルスタイン丸ごとキャラメル」「サッポロラーメンキャラメル」「鮭・イクラ親子丼キャラメル」の3つでファイナルアンサー
もしかして「踏子さん」の親戚?
で「守衛男さん」
かなり無理がありましたね(´・ω・`)
前の記事の答え「スリット・まるっと・ごりっと」分かってたんだけどな〜
「どこまでも手間の掛かる事を〜」
で今回のキャラメル3つは「ホルスタイン丸ごとキャラメル」「サッポロラーメンキャラメル」「鮭・イクラ親子丼キャラメル」の3つでファイナルアンサー
Posted by 百式 at 2008年04月05日 22:23
百式さん、この守男さん…触ったらビックリしてました!…爆(ウソ!…でも本物)
えぇっ!そのキャラメル、どこで売ってるのか教えてください!…爆。
えぇっ!そのキャラメル、どこで売ってるのか教えてください!…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 22:29

確か〜
え〜っと〜
それにしても懐かしいな〜
道庁の中
あは あはは
(^o^;)
え〜っと〜
それにしても懐かしいな〜
道庁の中
あは あはは
(^o^;)
Posted by 百式 at 2008年04月05日 23:01
百式さんへ
展示室の中、明日UPしますよぉ…!
お楽しみに…
あっ、それとクイズの答えも…参加者、めっちゃ少ないけど…笑。
全然盛り上がらないですね…答え合わせ…爆!
展示室の中、明日UPしますよぉ…!
お楽しみに…
あっ、それとクイズの答えも…参加者、めっちゃ少ないけど…笑。
全然盛り上がらないですね…答え合わせ…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月05日 23:04

おぼろげなんですが〜
展示品に昔の北海道の地図みたいなの在りませんか?
かなり大きめなんですが〜
その前で写真をパチリと〜
したことが〜
展示品に昔の北海道の地図みたいなの在りませんか?
かなり大きめなんですが〜
その前で写真をパチリと〜
したことが〜
Posted by 百式 at 2008年04月05日 23:30
おもしろっ!(笑)新シリーズですね〜クイズ形式(笑)…今度パクらせていただきますf^_^;
昨夜より人生初の『花粉症』にかかり、鼻水、涙目で死んでます(笑)明日以降の回復をまちクイズ本格参戦しま〜す(笑)では!
嫁実家より携帯から覗き見のいなぞうでした(笑)
昨夜より人生初の『花粉症』にかかり、鼻水、涙目で死んでます(笑)明日以降の回復をまちクイズ本格参戦しま〜す(笑)では!
嫁実家より携帯から覗き見のいなぞうでした(笑)
Posted by いなぞう@携帯 at 2008年04月06日 03:52
北海道旧道庁☆見ていたらわかったと思うのに~ざんねん。
入ったのは、もう20年は前です^^;
前を通ったのは、5年前(^^)
雪景色の3月でした~♪
さて、クイズは、ジンギスカン・コーン・昆布で☆
入ったのは、もう20年は前です^^;
前を通ったのは、5年前(^^)
雪景色の3月でした~♪
さて、クイズは、ジンギスカン・コーン・昆布で☆
Posted by marurin at 2008年04月06日 07:30
おはようございます~
酔っ払いに画像を大きくして頂いて・・・(感謝)
でも・・・
もう醒めてますよぉ(笑)
ヽ(^◇^*)/ ワーイ 見えます♪
よく見ると・・・珍しいモノがありますねぇ
「あずき」「昆布」「ジンギスカン」
こちらでは見ましぇ~ん・・・(笑)
酔っ払いに画像を大きくして頂いて・・・(感謝)
でも・・・
もう醒めてますよぉ(笑)
ヽ(^◇^*)/ ワーイ 見えます♪
よく見ると・・・珍しいモノがありますねぇ
「あずき」「昆布」「ジンギスカン」
こちらでは見ましぇ~ん・・・(笑)
Posted by @ハマ
at 2008年04月06日 07:32

百式さん、おはようございます
私も中に入るのは久しぶりでしたが、以前入った時とはまた展示が変わっていました。
前は文書の展示ばかりだったと思いますが、今は物の展示が多くなっていますね。
ビジュアル的にアピールしないと楽しくないのかもしれませんね…笑。
大きな北海道地図…あったかどうか?ちょっと覚えてません!…この時は酔っていないはずなんだけどなぁ…爆!
最近はどこの観光地へ行ってもそうですが、ここでも中国語が飛び交っていましたよ…笑。
私も中に入るのは久しぶりでしたが、以前入った時とはまた展示が変わっていました。
前は文書の展示ばかりだったと思いますが、今は物の展示が多くなっていますね。
ビジュアル的にアピールしないと楽しくないのかもしれませんね…笑。
大きな北海道地図…あったかどうか?ちょっと覚えてません!…この時は酔っていないはずなんだけどなぁ…爆!
最近はどこの観光地へ行ってもそうですが、ここでも中国語が飛び交っていましたよ…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月06日 08:09

いなぞうさんへ
おはようございます!
初めての花粉症ですかぁ…発症してしまいましたか…辛いですよねぇ。
さて御帰宅が…発表に間に合うでしょうかぁ?…爆
おはようございます!
初めての花粉症ですかぁ…発症してしまいましたか…辛いですよねぇ。
さて御帰宅が…発表に間に合うでしょうかぁ?…爆
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月06日 08:14

marurin さん、おはようございます!
みなさんが…分らない…と、冗談を言っているうちに…自分で食べちゃいました…爆!
そこで…ママさんたちがキャンプから帰ってこないうちに…と、慌てて締め切っちゃいましたっ!…大爆!!!
雪景色の赤れんがは、青空の下の時計台と並んで…札幌の顔…と言えるかもしれません…!
アイスキャンドルを灯したり、今ではいろいろ楽しむ工夫をしているようですよ…笑。
みなさんが…分らない…と、冗談を言っているうちに…自分で食べちゃいました…爆!
そこで…ママさんたちがキャンプから帰ってこないうちに…と、慌てて締め切っちゃいましたっ!…大爆!!!
雪景色の赤れんがは、青空の下の時計台と並んで…札幌の顔…と言えるかもしれません…!
アイスキャンドルを灯したり、今ではいろいろ楽しむ工夫をしているようですよ…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月06日 08:23

@ハマさん、おはようございます!
…良く見たらしらふの自分でも読めなかった…汗!…爆!
私はウィスキーのロックが効いているようで…頭がちょっと重いです…爆!
クイズもちょっと面白くなってきたようですよ…笑
…良く見たらしらふの自分でも読めなかった…汗!…爆!
私はウィスキーのロックが効いているようで…頭がちょっと重いです…爆!
クイズもちょっと面白くなってきたようですよ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月06日 08:36

よく思うんですが、皆さんこうして売店やら店内やらを撮影してるけど、怪訝な顔で見られませんか?
普通は商売敵の視察と見られますよね!?
↑
小心者の私には真似できないことです。(笑)
普通は商売敵の視察と見られますよね!?
↑
小心者の私には真似できないことです。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年04月06日 10:14

Chum88 さんへ私もシャイなので(笑)、なかなか撮影はできません…。
中山峠でもおもしろいのがあったのに、撮れずに帰りましたよ…笑
今回は店員のお姉さんにお願いして撮らせていただきました…笑。
やっぱり私も、無断では撮れない小心者ですねぇ…爆!
中山峠でもおもしろいのがあったのに、撮れずに帰りましたよ…笑
今回は店員のお姉さんにお願いして撮らせていただきました…笑。
やっぱり私も、無断では撮れない小心者ですねぇ…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月06日 11:59

やった~!!帰宅です!間に合った(泣)
ちょっと一息記事で時間稼ぎしていただきました!?うれし~!!!
は~!は~!はい!!北海道だけに?(笑)『男爵キャラメル味』に一票~!!
naminosabaohさん!ありがとう~!!
ちょっと一息記事で時間稼ぎしていただきました!?うれし~!!!
は~!は~!はい!!北海道だけに?(笑)『男爵キャラメル味』に一票~!!
naminosabaohさん!ありがとう~!!
Posted by いなぞう
at 2008年04月06日 20:52

いなぞうさんへ
お疲れさまでした~!
息は整いましたでしょうかぁ?…笑
本当は3連単の問題なのですが…爆!
賞品も食べちゃいましたので、一つでも荒理と言う事にしましょう…笑
答えは今日中にUP…出来るかなぁ?…。
お疲れさまでした~!
息は整いましたでしょうかぁ?…笑
本当は3連単の問題なのですが…爆!
賞品も食べちゃいましたので、一つでも荒理と言う事にしましょう…笑
答えは今日中にUP…出来るかなぁ?…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月06日 21:56
