2008年03月27日
平年並み…
Posted by naminosabaoh at 09:32│Comments(20)
│旅他…こんなところに…
この記事へのコメント
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
舞鶴って京都の舞鶴ですか?!
もしそうなら今日naruも仕事で舞鶴いってますよ!!
舞鶴って京都の舞鶴ですか?!
もしそうなら今日naruも仕事で舞鶴いってますよ!!
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年03月27日 11:23
こんにちわ
ここは知らないです・・・
ここは知らないです・・・
Posted by guitarbird
at 2008年03月27日 11:44

saki さんへ
はいっ!先ほどnaruさんとお会いしました!
…って、ウソです…ごめんなさい!(爆)
ここは以前の吹雪の道や一本道の記事で行った所なんですよ。
札幌市内から車で1時間程の所なんですよ…笑。
はいっ!先ほどnaruさんとお会いしました!
…って、ウソです…ごめんなさい!(爆)
ここは以前の吹雪の道や一本道の記事で行った所なんですよ。
札幌市内から車で1時間程の所なんですよ…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月27日 13:32

guitarbird さんへ
ギタバさんも知らないところがありましたかぁ?!
ここは、長沼町でしたぁ!
道路脇の表示には…長沼舞鶴…と書いていましたよ…!
恵庭の方から向かうと長沼の手前…といった方がわかりやすいでしょうか…笑。
ギタバさんも知らないところがありましたかぁ?!
ここは、長沼町でしたぁ!
道路脇の表示には…長沼舞鶴…と書いていましたよ…!
恵庭の方から向かうと長沼の手前…といった方がわかりやすいでしょうか…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月27日 13:42

こんにちは。
ああ、びっくりした。
京都の舞鶴だったら、高速乗ってすぐに
行こう!って思ってしまいました(笑)。
ああ、びっくりした。
京都の舞鶴だったら、高速乗ってすぐに
行こう!って思ってしまいました(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年03月27日 17:31
やまびと3号さんへ
sakiさんに続いて驚かせてすみません…笑。
私も初め見た時にはちょっとびっくりしました…結構大きな看板だったので…笑!
sakiさんに続いて驚かせてすみません…笑。
私も初め見た時にはちょっとびっくりしました…結構大きな看板だったので…笑!
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月27日 22:20

こんばんは〜
一瞬旅館の看板かと思いましたよ〜
一瞬旅館の看板かと思いましたよ〜
Posted by 百式 at 2008年03月27日 22:25
百式さんへ
あっ、そうかもしれませんね!…笑。
この土盛りの奥の方に学校が建っているようでしたよ。
あっ、そうかもしれませんね!…笑。
この土盛りの奥の方に学校が建っているようでしたよ。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月27日 22:33

話しは違いますが、札幌の地下鉄は車輪がタイヤですが、
あれ結構うるさい感じがするんですけど〜
気のせいでしょうか〜
あれ結構うるさい感じがするんですけど〜
気のせいでしょうか〜
Posted by 百式 at 2008年03月27日 22:53
こんばんは
舞鶴はどこか分かりませんがブログの両サイドにいっぱいイロイロと増えましたね(笑)
ちょっと開くまで時間が掛かりますが賑やかでおもしろいです(笑)
舞鶴はどこか分かりませんがブログの両サイドにいっぱいイロイロと増えましたね(笑)
ちょっと開くまで時間が掛かりますが賑やかでおもしろいです(笑)
Posted by w.water at 2008年03月27日 23:47
こんばんは♪
南の福岡ですが、今日は寒かったです。
もういいよって感じですけど、これが普通なんですかねぇ?
早く暖かくなってくれないかなぁ。
南の福岡ですが、今日は寒かったです。
もういいよって感じですけど、これが普通なんですかねぇ?
早く暖かくなってくれないかなぁ。
Posted by 半クラ!
at 2008年03月27日 23:58

百式さんへ
どうなんだろう!
ゴムタイヤ式は静かなのが売りだと聞いていましたがぁ?…笑。
もしかして…百式さん、乗ったの夏でしたか?
真夏の札幌地下鉄はエアコンはなくて、窓を開けて走ります。
それでうるさかったのかもしれませんが…?
夏の地下鉄の風物詩は風鈴なんですよ~…笑。
どうなんだろう!
ゴムタイヤ式は静かなのが売りだと聞いていましたがぁ?…笑。
もしかして…百式さん、乗ったの夏でしたか?
真夏の札幌地下鉄はエアコンはなくて、窓を開けて走ります。
それでうるさかったのかもしれませんが…?
夏の地下鉄の風物詩は風鈴なんですよ~…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月28日 00:02

w.water さんへ
あ~やっぱり重くなっちゃいましたか!?
ミーハーなので誘われてつい!…爆。
ちょっと整理しなくちゃいけないですかねぇ…汗!
あ~やっぱり重くなっちゃいましたか!?
ミーハーなので誘われてつい!…爆。
ちょっと整理しなくちゃいけないですかねぇ…汗!
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月28日 00:06

半クラ!さんへ
こんばんは~
今日はこちらも少しだけ寒さが戻りましたねぇ。
それでも平年並みなのですが…今までが異常に暖かかったので、まだ寒いはずなのを忘れていました…笑。
こんばんは~
今日はこちらも少しだけ寒さが戻りましたねぇ。
それでも平年並みなのですが…今までが異常に暖かかったので、まだ寒いはずなのを忘れていました…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月28日 00:09

平年並みの寒さって一体ドレ位なんでしょうか??(^_^;)
こちらの桜の開花はまだまだ先のようですね~
こちらの桜の開花はまだまだ先のようですね~
Posted by lilt at 2008年03月28日 14:45
lilt さんへ
平年並みだと、日中の最高気温が6度前後のようです。
上空の気温によっては雪が降ります…。
今日も朝にはうっすらと車の上なんかは白くなりましたよ…笑。
今は雨ですが峠なんかはミゾレか雪なんでしょう…。
桜はいつもならGW後半くらいでしょうか、夜なら防寒着を着ての花見になる事も…爆!
平年並みだと、日中の最高気温が6度前後のようです。
上空の気温によっては雪が降ります…。
今日も朝にはうっすらと車の上なんかは白くなりましたよ…笑。
今は雨ですが峠なんかはミゾレか雪なんでしょう…。
桜はいつもならGW後半くらいでしょうか、夜なら防寒着を着ての花見になる事も…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月28日 15:20

あれは夏だったのかな〜
冬にも乗ったけど
振動もかなりあったような〜
おふくろの兄弟が真駒内にすんでてよく乗りましたo(^-^)o
冬にも乗ったけど
振動もかなりあったような〜
おふくろの兄弟が真駒内にすんでてよく乗りましたo(^-^)o
Posted by 百式 at 2008年03月28日 21:24
百式さんへ
なるほど、真駒内は始発駅ですからね!
私も自宅から出かけるとすれば、利用駅は真駒内になりますよ…笑。
車で移動するので、年に数回しか利用していませんけどね…爆。
なるほど、真駒内は始発駅ですからね!
私も自宅から出かけるとすれば、利用駅は真駒内になりますよ…笑。
車で移動するので、年に数回しか利用していませんけどね…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月28日 22:40

ふたたびです
わざわざ教えていただきありがとうございます。
長沼はそういえば、いつも通り過ぎる(十勝方面に行く時)か、
かすめる(千歳で鳥を見る時)ばかりで、
目的を持って行ったことがないことに気づきました(笑)。
わざわざ教えていただきありがとうございます。
長沼はそういえば、いつも通り過ぎる(十勝方面に行く時)か、
かすめる(千歳で鳥を見る時)ばかりで、
目的を持って行ったことがないことに気づきました(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年03月29日 19:30

guitarbird さんへ
そうなんですよね、ここは十勝へ向かう時も、千歳へ向かう時も到底通らないところで、ちょうど…あいーだ…の所になります…爆!
そうなんですよね、ここは十勝へ向かう時も、千歳へ向かう時も到底通らないところで、ちょうど…あいーだ…の所になります…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月29日 22:13
