2008年03月12日
春はあけぼの…

春眠暁を覚え…ZZZzzz…
(モブログ練習中…?)
Posted by naminosabaoh at 18:22│Comments(34)
│お仕事…?
この記事へのコメント
モブログ、ばっちりですよ~♪
偽装。。。ッ情報知らないと、いけない世の中なのでしょうね~
こういう講習、必ずマブタが重~くなってしまうんですよ~~^^;
偽装。。。ッ情報知らないと、いけない世の中なのでしょうね~
こういう講習、必ずマブタが重~くなってしまうんですよ~~^^;
Posted by marurin
at 2008年03月12日 18:36

こんばんわ
モブログ今後も楽しみです!
モブログ今後も楽しみです!
Posted by guitarbird
at 2008年03月12日 18:38

w(゜o゜)w オオー!
モですねo(^0^o)♪
最近字を読むとあっと言う間に睡魔が襲って来ます。
o(__*)Zzz
モですねo(^0^o)♪
最近字を読むとあっと言う間に睡魔が襲って来ます。
o(__*)Zzz
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年03月12日 19:02
下請法かな?
昼食後が,やばいですね。寝ちゃいそうになる。
モブログは,横向いてないですね。
ホホホ
昼食後が,やばいですね。寝ちゃいそうになる。
モブログは,横向いてないですね。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月12日 19:05

モブログ、OKですね♪
これで、どこへ行ってもレポ出来ますね♪
でも、難しそうです。。。ヤッパリ私も。。。
o(__*)Zzz
これで、どこへ行ってもレポ出来ますね♪
でも、難しそうです。。。ヤッパリ私も。。。
o(__*)Zzz
Posted by くーちゃんママ
at 2008年03月12日 19:09

marurin さんへ
ありがとうございます!
会社へ帰って今確認したところです…笑。
10分間の休憩中に出来なくて、講習が終わってから送信しました…爆。
ありがとうございます!
会社へ帰って今確認したところです…笑。
10分間の休憩中に出来なくて、講習が終わってから送信しました…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 19:19

guitarbird さんへ
いやぁ~、なんとか送れていてホッとしました~…笑。
いやぁ~、なんとか送れていてホッとしました~…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 19:24

saki さんへ
眠りたかったのですが…200人程の会場で前から2列目のど真ん中!…隣の方が寝ていたので、私…眠れませんでしたっ!…爆。
講演もちょっと興味があったので、何とかもちましたよ…笑。
眠りたかったのですが…200人程の会場で前から2列目のど真ん中!…隣の方が寝ていたので、私…眠れませんでしたっ!…爆。
講演もちょっと興味があったので、何とかもちましたよ…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 19:29

掘 耕作 さんへ
そうなんです、安全管理に関する研修での一項目でした。
横向き…それだけが気がかりでしたっ!…爆。
そうなんです、安全管理に関する研修での一項目でした。
横向き…それだけが気がかりでしたっ!…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 19:33

くーちゃんママさんへ
どうも文字の打ちこみが遅いので(笑)…時間に余裕がないとやっぱり無理かも…爆。
講演が、札幌市の水(水道水)に関するもので、ちょっと面白かったので眠らずに済みましたぁ!…笑。
逆に食後に昼寝して遅刻しそうでしたけど…爆。
(それで…おもいきり、前の席…!)
どうも文字の打ちこみが遅いので(笑)…時間に余裕がないとやっぱり無理かも…爆。
講演が、札幌市の水(水道水)に関するもので、ちょっと面白かったので眠らずに済みましたぁ!…笑。
逆に食後に昼寝して遅刻しそうでしたけど…爆。
(それで…おもいきり、前の席…!)
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 19:39

こんばんは、煽狂です。
そういう講習の類い・・・
必ず眠くなりますよね(汗)
昨年、リフトの資格を取りに行った際も・・・(爆)
起きたらテストが始まってましたよ(猛爆)
私も、モブログ勉強しなきゃ(焦)
そういう講習の類い・・・
必ず眠くなりますよね(汗)
昨年、リフトの資格を取りに行った際も・・・(爆)
起きたらテストが始まってましたよ(猛爆)
私も、モブログ勉強しなきゃ(焦)
Posted by 煽狂
at 2008年03月12日 22:26

春って眠くなりますよね〜
そう「相撲は曙」
でも私は花粉症の真っ只中でござる
そう「相撲は曙」
でも私は花粉症の真っ只中でござる
Posted by 百式 at 2008年03月12日 22:30
こんばんは!
勉強・・ 中学以降、放棄(笑)
本を読みながら寝るのは好きなんですけど♪
勉強・・ 中学以降、放棄(笑)
本を読みながら寝るのは好きなんですけど♪
Posted by サダ at 2008年03月12日 22:41
煽狂 さんへ
昼寝坊が良かったのか、悪かったのか(爆)…講演を眠らずにちゃんと聞けたので、良かったという事に…笑。
テスト…終わってなくて良かったっ!…爆。
モブログ…画像のトリミングを出来ないので、撮影が一発勝負というのは大変ですね…笑。
昼寝坊が良かったのか、悪かったのか(爆)…講演を眠らずにちゃんと聞けたので、良かったという事に…笑。
テスト…終わってなくて良かったっ!…爆。
モブログ…画像のトリミングを出来ないので、撮影が一発勝負というのは大変ですね…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 23:02

百式さんへ
>相撲は曙…?!
↑
大爆…!!!
始まりましたかっ!…花粉…。
>相撲は曙…?!
↑
大爆…!!!
始まりましたかっ!…花粉…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 23:05

サダさんへ
私の場合…放置、かなっ?…笑。
本持って意気込んで布団に入るけど…何日かかっても読み終わらない…っていうか、い一ページも進まないし…爆。
私の場合…放置、かなっ?…笑。
本持って意気込んで布団に入るけど…何日かかっても読み終わらない…っていうか、い一ページも進まないし…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 23:11

始まっちゃいました
花粉症は小学生の時からです
科学は進歩しても花粉症の特効薬は出来ず
脳みそが鼻水と共に出てくる感じです
そう春だから〜
花粉症は小学生の時からです
科学は進歩しても花粉症の特効薬は出来ず
脳みそが鼻水と共に出てくる感じです
そう春だから〜
Posted by 百式 at 2008年03月12日 23:15
こんばんはぁ~♪
ありゃ??これモブログっすか??
初めてにして…namisabaさん上手い!!
スミマセン、この画像サイズはメール添付サイズでしょうか??
基礎の基礎で大変恐縮ですが、ご教授願いたいです★
でも…写真に写ってる本は…読めません。
パッパラパーになります。
ありゃ??これモブログっすか??
初めてにして…namisabaさん上手い!!
スミマセン、この画像サイズはメール添付サイズでしょうか??
基礎の基礎で大変恐縮ですが、ご教授願いたいです★
でも…写真に写ってる本は…読めません。
パッパラパーになります。
Posted by lilt at 2008年03月12日 23:28
百式さんへ
私も鼻炎があるので、花粉の多い時は要注意なんですよぉ…。
鼻炎の薬は良く効くんですが、とにかく眠い…運転しなければならない場合は大変です…。
私も鼻炎があるので、花粉の多い時は要注意なんですよぉ…。
鼻炎の薬は良く効くんですが、とにかく眠い…運転しなければならない場合は大変です…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 23:32

活字の多い教本と難しい講習会は苦手です~。眠くなっちゃいますね~。
モブログ・・・私、こればかりになりそうなんですよね~。
新しいデジカメ欲しいです~。
モブログ・・・私、こればかりになりそうなんですよね~。
新しいデジカメ欲しいです~。
Posted by しろ
at 2008年03月12日 23:38

lilt さんへ
写真のサイズはカメラ設定で変更しましたが、たまたまメール添付サイズと同じでしたね…笑。
ただこのサイズだとやっぱり画質が良くないですねぇ…。
私のブログはほとんどが携帯での撮影ですが、高画質で撮って画像処理ソフトで縮小しているのと比べるとかなり見劣りがしますよね…。
写真のサイズはカメラ設定で変更しましたが、たまたまメール添付サイズと同じでしたね…笑。
ただこのサイズだとやっぱり画質が良くないですねぇ…。
私のブログはほとんどが携帯での撮影ですが、高画質で撮って画像処理ソフトで縮小しているのと比べるとかなり見劣りがしますよね…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 23:39

しろ さんへ
最近の講習はパソコンを利用した画像で見せるのが多くなって、以前よりは大分眠気を我慢できるようになりました…笑。
私もデジカメ欲しいです!
私のはかなり年代物になってきました…娘のデジカメは新しく、とっても綺麗に映るんで、うらやましいんですよぉ…爆。
最近の講習はパソコンを利用した画像で見せるのが多くなって、以前よりは大分眠気を我慢できるようになりました…笑。
私もデジカメ欲しいです!
私のはかなり年代物になってきました…娘のデジカメは新しく、とっても綺麗に映るんで、うらやましいんですよぉ…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月12日 23:45

うまくアップ出来てますね!
これ私も苦手なんですよぉ~!!
改行でいつも悩んでいます・・・(笑)
座学は眠くなりますよねぇ~
これ私も苦手なんですよぉ~!!
改行でいつも悩んでいます・・・(笑)
座学は眠くなりますよねぇ~
Posted by moripy at 2008年03月13日 08:29
moripy さんへ
文字の方は何も考えず打ちこんだら…何とか納まってますが、偶然です…爆。
写真は大きなサイズで撮影して、記事に入れる時にメールサイズに縮小した方が綺麗なのかもねぇ…?
札幌市の美味しい水道水と、そのお話しのおかげで何とか眠らずに済みましたよ…笑。
文字の方は何も考えず打ちこんだら…何とか納まってますが、偶然です…爆。
写真は大きなサイズで撮影して、記事に入れる時にメールサイズに縮小した方が綺麗なのかもねぇ…?
札幌市の美味しい水道水と、そのお話しのおかげで何とか眠らずに済みましたよ…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月13日 08:50

モブログ、これで、波の上からもばっちり?
携帯送信できないか(爆)
モブログ始める時は力要りますよね。
私も携帯、、あまり送信しないので、文字うちに時間かかります。
ちょっとしたことですが、世界、広がるといいですね^^)y
請け負い、未だにわかりません。。。
携帯送信できないか(爆)
モブログ始める時は力要りますよね。
私も携帯、、あまり送信しないので、文字うちに時間かかります。
ちょっとしたことですが、世界、広がるといいですね^^)y
請け負い、未だにわかりません。。。
Posted by みみすけ at 2008年03月13日 12:15
モブログいい感じですね!
携帯は本当不得意のしげパパです(悲)。
携帯は本当不得意のしげパパです(悲)。
Posted by しげパパ at 2008年03月13日 12:17
みみすけさんへ
それが波の上でも携帯使えるんですよっ…!
障害物がないので電波は良く届くようです…笑。
ただし…私にその余裕があるかどうかです…爆。
それが波の上でも携帯使えるんですよっ…!
障害物がないので電波は良く届くようです…笑。
ただし…私にその余裕があるかどうかです…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月13日 14:48

しげパパ さんへ
もう少し練習が続くかもしれませんが、お付き合いください…爆。
私もちょっと二の足を踏んでいましたが、これで何とかなるのかな~…と、…笑。
しげパパさんも是非チャレンジを…!
もう少し練習が続くかもしれませんが、お付き合いください…爆。
私もちょっと二の足を踏んでいましたが、これで何とかなるのかな~…と、…笑。
しげパパさんも是非チャレンジを…!
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月13日 14:52

こんばんは~、すごい!勉強家ですね^^モブログ期待してますよっ!それにしてもどうしてこう春ってのは眠いんですかね…
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年03月13日 21:59
CHADn さんへ
勉強は…半強制的かなぁ…笑。
モブログでお伝えする程の釣果があるといいのですが…爆。
勉強は…半強制的かなぁ…笑。
モブログでお伝えする程の釣果があるといいのですが…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月13日 22:19

この手の講習って・・・(^^;
「行かされた」分だったとしたらつらいですよね~(^^;
興味がある話ならば、まだ(^^)b
「行かされた」分だったとしたらつらいですよね~(^^;
興味がある話ならば、まだ(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年03月13日 22:39

寅海苔 さんへ
実は内容については知らなかった事もあって、役には立ちました…笑。
講演がちょっと面白かったので…この手の…にしては良かったです…笑。
実は内容については知らなかった事もあって、役には立ちました…笑。
講演がちょっと面白かったので…この手の…にしては良かったです…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月13日 23:14

モブログはテキスト打ち込むのがまどろっこしくて、時々途中で嫌になることがあります。(笑)
ちょっとご無沙汰、と思ったら、7日から来てなかったようで全部目を通してきました。
ディキャンはせめて近くの公園くらいまでは行ってください。(笑)
ちょっとご無沙汰、と思ったら、7日から来てなかったようで全部目を通してきました。
ディキャンはせめて近くの公園くらいまでは行ってください。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年03月13日 23:44

Chum88 さんへ
近くの公園…かんじきが必要なくなった頃出かけてみようと思います…爆。
ザクザクで今が一番歩きにくそうな感じですので…今しばらくはギタバさんにお任せしようと思います…爆。
近くの公園…かんじきが必要なくなった頃出かけてみようと思います…爆。
ザクザクで今が一番歩きにくそうな感じですので…今しばらくはギタバさんにお任せしようと思います…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月14日 01:06
