ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年03月05日

ラッキー!…アンラッキー?





同じカテゴリー(なんてことない日常…)の記事画像
今朝の…
もうちょっと…
やっと晴れました…
横顔…
やっと…
降りましたねぇ…^^;
同じカテゴリー(なんてことない日常…)の記事
 今朝の… (2013-03-04 09:00)
 もうちょっと… (2013-02-28 18:45)
 やっと晴れました… (2013-02-26 12:21)
 横顔… (2013-02-22 08:37)
 やっと… (2013-02-21 09:36)
 降りましたねぇ…^^; (2013-02-17 11:54)

この記事へのコメント
 こんばんは、煽狂です。

雪、凄い量ですね(汗)
さすが・・・、本場は違いますね・・・。
こちらは、今年は降雪量が少なかったですね。

雪かきも、数えるくらいしかやってませんし・・・(焦)

サクラマス・・・
やはり、一筋縄じゃいかない魚なんですね(苦笑)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年03月05日 19:51
先輩方今日の釣り残念でしたね(^_^;)

naminosbaohさんが行かれた時に爆釣したのは、naminosbaohさんの普段の行いが良かったからですよ〜
私なんか普段の行いが悪いから最近釣果は最悪です(/_;)/~~
Posted by 百式 at 2008年03月05日 20:32
煽狂 さんへ
市内には河川敷を含め80ヶ所以上の雪堆積所があるそうですよ…!

サクラマス、本当にラッキーでしたよ…笑。これからは大きいのも釣れるのでしょうが、二匹目のドジョウは?…考えない方がよいでしょうね…笑。
…実は、今回も行きたくてしょうがなかったのですが…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月05日 21:21
百式さんへ
私が先日釣りすぎてしまったから…と、言われちゃいました…爆。

でも正直な話、マス釣りはいかに大きく竿を振り続けるかが大事かよくわかりましたよ。
皆さんからの声援(大いなるプレッシャー…爆)のおかげで必死だったのが幸いしたと、本当にそう思っています…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月05日 21:28
私はプレッシャーどころか
お魚さんに見放されております(´∀`)
Posted by 百式 at 2008年03月05日 21:32
雪捨て場・・・すごいですね~・・・
       「かまくら」がいくつ作れるやら(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月05日 21:37
百式 さんへ
いやいや、百式さん自信を持ってくださいよ…笑。
時合いが大事なんです…つくづく難しいですよね、釣りは…。
でも、だから釣れた時が何倍もうれしいんですよ…笑。
大漁を夢見て頑張りましょうね…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月05日 22:44
寅海苔 さんへ
かまくら…!
何戸分のマンションになる事やら!…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月05日 22:47
こんばんは,サクラマス,こちらでもチャレンジしている方はいるみたいだけど,釣れた話を聞きません。難しいんですね。
D902iは前に使ってました。黄色のヤツ,すっごく気に入ってたのに…雨でぬらしてダメにしちゃいました。三●は撤退するんですか?あらら。
Posted by CHADn(ちゃどん)CHADn(ちゃどん) at 2008年03月06日 00:16
雪捨て場!そんな場所があるんですね。
naminosabaohさん、前回のサクラマスの爆釣り成果は本当よかったですね(笑)。
携帯電話事業から三〇電機が撤退する見たいですね。
今度壊れれたら、機種変更しかないんでしょうね。長持ちすればいいですね(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年03月06日 05:44
CHADn さん、おはようございます!
やっぱりいつも釣れるとは限らないのですねぇ…。
好運に感謝しなければ…!

撤退話し、直ってきてすぐのニュースだったのでびっくりです!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 08:56
しげパパさんへ
雪捨て場、臨時の場所も含めると80か所を超えるようです…これには私も驚きました…!
サクラマスは、皆さんからの声援も含め、全てに感謝ですよね…!
携帯は結構ぶつけたりするので、今度から注意します…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 08:59
つりって奥が深いですね。
海だけに^^;

雪も深いですね
すごいなあ。ほっとくとホンと家埋まっちゃいますね

そして携帯。
どんどん薄くなっていきますね
買い換え後、存在感なくてすぐもってくの忘れてます。
Posted by みみすけ at 2008年03月06日 12:15
私も携帯の最初はDシリーズばかり愛用していました。

現在は違いますが、撤退は驚きましたよね~


一時期はN社とD社は入荷待ちの状態でしたし^^;
Posted by モッチーモッチー at 2008年03月06日 12:59
こんにちは
うまいとこ伏せ字にしましたね。
字面で洋の字を入れて読んでしまって違和感ありありでした(笑)

僕も901まではずっとDでした。
今はMNPに乗ってあーうーにしましたけど(笑)
Posted by w.water at 2008年03月06日 13:13
雪にいいお天気っていうのも、いいですね~♪

つららって、上手に溶けていくものですか?
上が先に溶けて、グサッと落ちることはないのかな?

なんか、大きいだけにちょっと心配になっちゃいました(^^;

携帯、新品♪おめでとう♪ラッキー♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年03月06日 13:18
みみすけ さんへ
どっちも深すぎですが…爆。
まぁ、だから釣れた時が、そして暖かい春が楽しみなんですけど…笑。

ホントにどんどん進化して行きますよね~。
…ただ高くなっちゃって、この分だとしばらく変えられそうにありませんけど…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 13:43
モッチー さんへ
ホントに…寝耳に水…でしたよぉ…。
新品になって帰ってきて喜んだばかりでしたからねぇ…笑。

次も…D…にしよっ、と思っていたのでちょっとがっかりでしたぁ…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 13:47
w.water さんへ
あっ、そうか…そういう会社もありましたねっ…笑。
なるほど!あーうーねっ…爆。

ところで、先ほどmarurinさんの所でコメントしたのですが、マップルnetを利用した記事だと画像が読み込めませんでした…。
w.water さんのところに伺った時も読み込めずに私パソコンだけかと思ったら、今日は皆さん読み込めなかったようです…。
何かフィルターが掛かっちゃうんでしょうかね?。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 13:58
くーちゃんママ さんへ
そ~か~ぁ、経験がないんですねよね…おっきいツララ…笑。
大抵は危ないので家の方が落としちゃいます…笑。
でもほっておくと地面まで着いちゃうのもありますよ…!
ただこれだけ日当たりがいいと、根元が融けて、いきなりガサッ!っと落ちてきますよ…!

携帯は新品ラッキー、までは良かったんですけどね…爆。
すぐ買わなくていいように大事に使います…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 14:06
やっぱり本場は迫力が違いますね~
雪の量もつららの大きさも(^^ゞ

σ(・・*)アタシも以前はDユーザーでしたが今はPに変わりました。
携帯って機種が変わるとものすごく最初使いづらいです・・・
特にσ(・・*)アタシの様な機械オンチには尚更です(;_;)エーン
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年03月06日 18:44
>ラッキー

携帯修理に出したつもりが新しくなって帰ってきた、というのは私の例の竿と同じですね♪

しか~し、私はせっかく新しくなった竿を使ったその日にうちに、不注意で穂先をまたやっちゃいました。(汗)
ま、少し竿が短くなっただけで済みましたが…。(笑)

新しいものを手に入れたすぐというのは、よく同じような失敗をするものです。
ご注意あれ!!!(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年03月06日 19:35
えっ!撤退ですかぁ~!!
壊れたらどうしよう・・・私も次は機種変です
かね(笑)しかしこの写真に写ってるテーブル
がおしゃれですねぇ~!!!
Posted by moripy at 2008年03月06日 21:28
saki(*゜-゜) さん、こんばんは!
雪捨て場、画像の日付を確認してみたらちょうど1ヶ月前でした…いったい今はどうなっているのか…!
でも、やっと陽射しも力強くなってきましたよ…!

いやぁ、私も前回変えた時は苦労しました。
直すのにお金がかかるようなら、同じDにしようと思っていました…笑。
まさか撤退するなんて思いませんでしたから…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 22:09
Chum88 さん、こんばんは!
あっ、そうでしたよね…笑。
えっ~…まさに、ラッキー即アンラッキーでしたかぁ?…。

そう!良いことがあった時は、要注意ですね…笑。
実は今回のマス釣りも、仕事の打ち合わせが入らなかったら言っていたかも…ですから…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 22:21
moripy さん、こんばんは!
そうなんですよ、新品になったんで、ニヤニヤしながらいろいろ設定をし直していたら、いきなりTVニュースで流れたのでガックリです…笑。

テーブルは自分用に安い物を買ってきたら、居間用に取られてしまいました…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 22:31
すごい(゜ロ゜) ヒョオォォ!
こんなツララ…刺さったら他界しますね~
凶器です!!!

それはさておき…
ありゃりゃ~サクラマスって中々釣れるもんじゃないんですね~(ノ_<。)
本当namisabaさんの時は良かったんだなぁ~(^ー^* )
いや、腕も良いんです!namisabaさんは。
(思いっきり付け加えた感あり?)

携帯は新しくなって~ラッキーだけど…
貴重な携帯大事にしてくださいね~♪
10年は…使わないか汗
Posted by lilt at 2008年03月07日 02:11
lilt さんへ
ツララ、すごいでしょ!…笑。
写真を撮った翌日に落ちてしまいましたよ。

マス釣りは、実はそうなんです…。
リミットまで釣れるのは、シーズンに6~7回チャレンジした人で一度か二度…まったく釣れない時もあるので…。
それに冬の海は荒れる方が多いので、チャンスは少ないんですよ。

5,6年前、荒れる海に出港し、ヅブ濡れになりながら1時間程走って、結局そのまま帰ってきたことがあったので、それ以来遠慮していたんですよ…笑。

今回私がたくさん釣れたのは、好条件がそろったのと、何より皆さんのプレッ…声援のおかげです!…爆。
(実は、技術的な事を言うと、この声援にも大きな要因があるんですよ…本当に…その理由はまた別の機会に…)

携帯は、本当は新しい機種に変えたかったんですけど…懐が許さず…爆。
…なので新品になってホントに良かったです!…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月07日 11:00
ツララを見ると、ケンタ君を思い出します(笑)

携帯、1年ごとに買い替えてましたが、最近は高いのでそれも出来ませんね~。
Dシリーズは私も以前使っていましたよ^^
Posted by しろしろ at 2008年03月07日 16:27
しろ さんへ
氷を食べたくて下を向いて歩くので…ケンタ、ツララ探そうっ…というと、クッっと上を向いて私の顔を見つめますよ…笑。
一度ツララを取った場所を覚えていて、そこに来ると立ち止まって私の顔を見て催促します…爆。

Dシリーズ、画面も大きくて好きなんですけどねぇ…残念です…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月07日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッキー!…アンラッキー?
    コメント(30)