ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年11月22日

久しぶりに…


本当 に久しぶりに



久しぶりに…



キャンペーンに 当選 しました…^^



久しぶりに…




東北ホップ100%黒ラベル と…

富良野ビンテージクラッシック




久しぶりに…



サッポロ飲み比べ です!…^^b



久しぶりに…



そして今日は11月22日だそうで…



久しぶりに…



まあ、今夜くらいは仲良くね…(笑)







同じカテゴリー(家族)の記事画像
誕生会
記念日…
誕生会
今日は…
無事に…
準備中
同じカテゴリー(家族)の記事
 誕生会 (2015-10-02 08:30)
 記念日… (2013-11-11 06:28)
 誕生会 (2013-09-30 13:00)
 今日は… (2013-05-12 21:41)
 無事に… (2013-05-04 21:24)
 準備中 (2013-05-02 19:14)

Posted by naminosabaoh at 23:06│Comments(4)家族
この記事へのコメント
こんにちわ
黒ラベルはこの缶だと別の銘柄みたいですね(笑)。
そういえば知床に行く途中で佐呂間町にサッポロビールの
契約ホップ畑の看板を見るのですが走っている途中なので
ついに今年は撮影できずに終わってしまいました・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年11月23日 16:10
ギタバさんへ
こんにちは
どちらもホップのフレッシュなイメージをデザインしているようですが、なんだか発泡酒のような感じですね…笑
イメージ通り、飲み心地は確かにフレッシュでしたよ…^^

最近はメーカーも品質管理にこだわりを持ち、良い環境でものが作られることは良いことですね。
サロマで育ったホップが美味しさを引き立ててくれるんですね…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年11月23日 16:51
こんばんは
ふっふっふっ。
実は今年は、富良野Vintage、
ケースで取り寄せてしまいました(笑)。
去年、naminosabaohさんのブログで拝見して、美味しそうだなーと思ったので^^
さっぱりと素直なお味のビールですね。
癒される美味しさです。
それにしても御当選めでたいです。
そして、仲よきお二人におめでとうございます~!
Posted by harryharry at 2011年11月23日 21:45
harry さんへ
こんばんは
ケースで取り寄せでしたか?!…^^b
摘み立てホップのフレッシュさが溢れる美味しいビールですね…^^
ちなみに黒ラベルの方は…クラッックよりホップが少し効いてている…と言った感じです…^^b

ありがとうございます…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年11月23日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに…
    コメント(4)