ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年09月29日

今夜はやっぱり…

祝い酒 でしょうね…^^;



今夜はやっぱり…



ダルビッシュと武田久で逃げ切り…あぁ、本当に長かったぁ…



話は変わって、朝の散歩道…



今夜はやっぱり…



先日、バス通りに立派なクルミの木があるのはお伝えしましたが、

カラスがつついて食べた実の残骸があちこちに落ちています



今夜はやっぱり…



ケンタはどうやら…クルミよりはカラスの方が気になるようですね


さて…今夜はぐっすりと眠れるかな…笑







同じカテゴリー(今夜の寝酒)の記事画像
熊出没中!
酒の肴…^^b
流氷ドラフト
限定醸造
ホットスタウト!
今夜はホットで
同じカテゴリー(今夜の寝酒)の記事
 熊出没中! (2013-09-27 12:45)
 酒の肴…^^b (2013-08-24 22:14)
 流氷ドラフト (2013-08-20 23:19)
 限定醸造 (2013-02-23 22:16)
 ホットスタウト! (2013-02-20 21:57)
 今夜はホットで (2013-01-18 21:37)

この記事へのコメント
おはようございます
クルミを落として割ろうとしているハシボソガラスを今はよく見ますね。
確かにうちのやつらもカラスには興味津々です(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年09月30日 00:20
ギタバさんへ
こんにちは
前回ギタバさんのご指摘のとおり、食用のクルミなので殻が割れやすく、車に踏ませなくても食べやすそうです…^^
交通量の多いバス通りではなく、脇道に入ったところで落としているのは、さすがにカラスも考えていますよ…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月30日 16:07
こんばんは
くるみいいなあ。
カラス、グルメですね^^
ファイターズもおめでとうございます!
武田久さんがようやく絡んで、わたしも嬉しかったです!
Posted by harry at 2011年09月30日 20:04
harry さんへ
こんばんは
クルミ…本当は拾い集めたら食卓を飾るくらいは落ちているのですが、バス通りで人目が多くて…笑
毎朝ですからグルメなカラスです…^^
あっ、今カミさんからの話ですが、歩道に落ちたクルミを拾った人が木の持ち主のおばあちゃんから怒られた…と聞いたことがあるそうです…^^;
ファイターズは今夜、今のところ斎藤投手が踏ん張っているところです…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月30日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜はやっぱり…
    コメント(4)