ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年09月11日

訪問者


暑い暑い…と言っているうちに、空にはトンボが見られる季節…

庭に咲いた花にチョウが訪ねてくれました…^^



訪問者



そして、掃除機が嫌いなケンタは…

お母さん、早く呼んでくれないかなぁ…と、側のベンチで待機中です…笑



訪問者





タグ :ケンタ

同じカテゴリー(なんてことない日常…)の記事画像
今朝の…
もうちょっと…
やっと晴れました…
横顔…
やっと…
降りましたねぇ…^^;
同じカテゴリー(なんてことない日常…)の記事
 今朝の… (2013-03-04 09:00)
 もうちょっと… (2013-02-28 18:45)
 やっと晴れました… (2013-02-26 12:21)
 横顔… (2013-02-22 08:37)
 やっと… (2013-02-21 09:36)
 降りましたねぇ…^^; (2013-02-17 11:54)

この記事へのコメント
こんにちは!
北海道は大雨大変だったようですね。
ケンタ君は掃除機が嫌いなんですね!
音が嫌いなのかな?
Posted by 百式 at 2011年09月11日 14:00
百式さんへ
こんにちは
どうやら犬たちは掃除機のあの音が嫌いのようですよ…^^
我が家の掃除機は買って間もなくケンタに襲われて、吸い込み口がガムテープで補強されています…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月11日 15:00
こんにちわ
今年はうちの庭でもヒョウモンチョウをよく見ますが、
昨年まではそれほど見た印象がないのでどうしたのだろうと思います。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年09月11日 18:18
ギタバさんへ
こんばんは
ありがとうございます!
ヒョウモンチョウと言うんですね…^^
地球規模で自然環境が徐々に変動して行くのはある意味自然なことなのかも知れませんが、急変によって生態が変化に追いつかなくなるとどうなるのでしょうね…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月11日 19:08
こんばんは
うちのむさしくんも、掃除機嫌いですよ。
以前は音がしたらすぐにすばやく逃げてましたが、
現在は近くに近づいてきたところで、ようやくのっそりゆっくりと去って行きます。(笑)
Posted by harryharry at 2011年09月11日 23:10
harry さんへ
こんばんは
動物たちにとってあの騒音は耐えがたいのでしょうね…^^;
あっ、でもケンタはモップにも噛みつくので、音だけが嫌いなわけでもないのかなぁ…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月12日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
訪問者
    コメント(6)