ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年08月05日

ふらの産

もちろん頂きものですが…^^;



ふらの産


その名も… ふらのレッド

綺麗なマスクが高級感を醸し出しています…^^



ふらの産



まだ堅いので、これから熟するのが待ちどおしいです…^^b







同じカテゴリー(美味しい話!)の記事画像
三時の
お餅二題
餅つき
実りの秋が…
焼きたてベーグル
食べてばかりで…笑
同じカテゴリー(美味しい話!)の記事
 三時の (2013-05-08 15:00)
 お餅二題 (2013-01-17 19:31)
 餅つき (2013-01-13 16:46)
 実りの秋が… (2012-10-02 20:17)
 焼きたてベーグル (2012-09-19 14:33)
 食べてばかりで…笑 (2012-08-26 22:17)

この記事へのコメント
私も昨日果物をいっぱい食べてきましたよ~
Posted by 百式 at 2011年08月07日 09:01
憧れの富良野~^^
偶然ですが、今我が家にも北海道赤玉メロンがあるんです。
今シーズン初です。
といっても、実は半分売りが半額に落ちていたものを買ったのでして・・・
(^ー^)>エヘヘ
北海道のどこ産のかはわからないのですが、食べるの楽しみです。
Posted by harry at 2011年08月07日 11:11
富良野のメロンはすっかり有名になっておそらく
夕張の次の地位ですよね今では。
富良野というだけでもう響きがいいですからね。
Posted by guitarbird at 2011年08月07日 13:49
百式さんへ
あっ、きっと涼しげな場所ですね…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年08月07日 22:03
harry さんへ
北海道では各地で赤玉メロンが生産されているようですが、寒暖の差が糖度を高めるのに良いのでしょうかね…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年08月07日 22:07
ギタバさんへ
北海道のいろんな事が有名になってゆくのは道産子としてとても誇らしいですよね…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年08月07日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふらの産
    コメント(6)