ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
naminosabaoh
naminosabaoh
乗り物にめっぽう弱く、自分の運転する車でさえ…。
仲間から「海の底が見えるのでは…」
といわれるほどに釣り好きの義父にかり出されるうち、
いつの間にやら釣りの魅力に引き込まれてしまった…。
船酔い釣師の誕生である。
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年09月12日

完成!

イクラご飯!…^^v


完成!




タグ :イクラご飯

同じカテゴリー(晩御飯)の記事画像
蛸と巨峰のみぞれ和え
夕べの新作
完食…笑
夕食準備中…^^;
今年の仕事納めは…
酒の肴…^^b
同じカテゴリー(晩御飯)の記事
 蛸と巨峰のみぞれ和え (2013-08-28 17:47)
 夕べの新作 (2013-05-16 22:19)
 完食…笑 (2013-05-08 21:00)
 夕食準備中…^^; (2013-05-08 18:00)
 今年の仕事納めは… (2012-12-30 22:12)
 酒の肴…^^b (2012-10-19 06:28)

この記事へのコメント
ありゃま~

やっちゃってる~


見るだけなのが~

夢に出てきそうです~
Posted by 百式 at 2010年09月12日 19:23
あっ!追伸
後ろの焼き魚も気になる~
鯛っぽいよ~な~
Posted by 百式 at 2010年09月12日 19:24
百式さんへ
ありゃまぁ~

やっちゃいましたぁ~…^^v
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月12日 19:28
百式さんへ
再び…^^
今日は、空港へ迎えにいった義父母から、鯛の浜焼きのお土産をいただきましたので!…^^v
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月12日 19:30
な・な・なんと~

「イクラ」に「鯛」~

豪華過ぎます~
Posted by 百式 at 2010年09月12日 19:35
百式さんへ
あっ…さらにその後ろには、日高産のツブの粕漬けが…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月12日 19:38
私の好きな物ばっかり~

う~ストレス~
Posted by 百式 at 2010年09月12日 20:28
百式さんへ
すみません…イクラ以外は頂き物で…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月12日 20:38
ごはんが見えないくらい載ったイクラは豪勢ですね。
今年はサケは不漁とのニュースですが、やっぱ地元ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年09月12日 20:55
酒ちゃんさんへ
こんばんは^^
今年は北海道も猛暑の影響かサンマをはじめ魚の回帰が遅れているようです…。
それでもサンマは獲れだしているようなので、サケの方もそろそろかと思います…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月12日 21:04
こんばんは^^
うーん、ちょっとお伺いしていなかった間に・・・・!(笑)
なんて綺麗なイクラなんでしょうか^^
おいしそうですー。
ツブの粕漬けというのもまた、地元ならではっぽいですね
(//▽//)
Posted by harryharry at 2010年09月12日 21:10
harry さんへ
こんばんは^^
いただきものも勢揃いで…^^;
ツブの粕漬けは私も初めて!…リフォームの相談を受けて伺ったお宅から頂いてしまいました!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月12日 21:21
おはようございます
ご飯の器も少し大きいものを使っているのですねきっと。
普通のお茶碗だとあふれそうですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年09月13日 06:18
こんにちは。お久しぶりでございます^^
 秋の味覚でしかも地元食材、見てるだけでも
 お腹がグゥ~って鳴ってます(笑)。
 下のご飯が見えないというのはなんとも
 贅沢な感じでいいですね~。
 こちらはまだまだ真夏のような暑さです^^
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2010年09月13日 07:29
ゴクリっ・・・旨そ!

本場は 光沢が違う様な・・・。
やっぱりあれですか、ちょっとイクラ丼食べたいから って、裏の川に降りていけば手掴みで獲れちゃうんですかね 鮭が^^
Posted by ittoQittoQ at 2010年09月13日 11:02
かすかにごはんがみえ~るだけ

これは、まいりました。うつくしいイクラ!! 見るからに美味しそうです。

筋子から買い、自宅でほぐし醤油漬けに
したのでしょうか??

イクラ、つぶ貝、うに、タラバ蟹、毛ガニ、サンマの刺身、ホタテ 思いつくだけでも 北海道は 美味いドウ!!って感じですね。<ジュル>
Posted by matsu at 2010年09月13日 20:04
ギタバさんへ
こんばんは
あっ、いや…以前は口の広い浅いお茶碗でしたが、今は深さがあって口はそれほど広くないです…^^b
奮発してたくさんかけてしまいましたが…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月13日 21:28
やまびと3号さんへ
こんばんは^^
季節の食材を美味しくいただけるのは本当に幸せですよね…^^b
筋子のお値段はちゃんと調べて買い物に行かなくちゃいけませんが…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月13日 21:33
ittoQ さんへ
こんばんは^^
そうなんです、今はヒグマに分けて貰ってますが…爆!

冗談はさておき(笑)…先日出かけた川では産卵直前のつがいの鮭を見てきましたよ…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月13日 21:38
matsu さんへ
こんばんは^^
今回は母が筋子を買ってきて、もち焼き網にこすり付けてほぐし、作ってくれました…^^b
そうですねぇ…今、思い出したのは…
今年は遅れていますが、油が乗ったトロサンマの刺身でしょうか…ジュル…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月13日 21:43
羨ましい環境ですね♪
Posted by ittoQittoQ at 2010年09月15日 13:39
ittoQ さんへ
こんばんは
サケの回帰が順調に進んでくれると、もうまだ楽しめそうです!…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年09月15日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完成!
    コメント(22)