2009年10月23日
快気祝いを…!
今夜は昨日お伝えしていた贈り物をご紹介しましょう!…笑
まず、ギタバさんから頂いていたのはこちら…

※ゴジュウカラの写真は前記事でご確認願います…笑
ギタバさん撮影の可愛いエゾリスとゴジュウカラの絵葉書と
帯広にお住まいのお知り合いが作られたという…

…キセキレイ…のブローチです!

早速私のコレクションに仲間入りして貰いました!…笑
そして…昨日届いてすぐにご馳走になったのがこれ!

パールモンドールの「円山ふわふわチーズドーム」…だそうです!

もう見ているだけで…ヨダレ…が!…笑

…う~ん…口に入れて二・三度噛むと、すっかり溶けてしまいました…
何とも言えない甘さと香りが口いっぱいに広がって…し・あ・わ・せ…爆!
そして続いて晩御飯にいただいたもの…

※上に乗っているのは、私の体を気遣ってくださり…入浴剤です!…笑
harry さんから送られたスダチを、丁度母の実家のえりもから
鮭が一緒に届いたので早速使わせていただきました!…笑

こちらでは高価なのでほとんど使った記憶のない…スダチ…
酸っぱさを想像していましたが…これがまたとっても爽やかな酸味!
これまた爽やかな香りと相まって何と美味しい事か…
そうなると、もうこれも試さない訳にはいかないでしょう!…爆

…何ともいい酔い心地で楽しい夜を過ごさせていただきました…笑
それにしてもこのスダチ…あまりの美味しさに、大根おろしにはかけるは
蒸かしたジャガイモにはかけるはで、この夜だけでも大量消費!
harry さん…スダチが傷んでいないかと心配し、追加で送って頂き…
… 本当にありがとうございました! …笑
※まだまだありますが、また後ほどのご紹介とさせていただきます!…笑
まず、ギタバさんから頂いていたのはこちら…

※ゴジュウカラの写真は前記事でご確認願います…笑
ギタバさん撮影の可愛いエゾリスとゴジュウカラの絵葉書と
帯広にお住まいのお知り合いが作られたという…

…キセキレイ…のブローチです!

早速私のコレクションに仲間入りして貰いました!…笑
そして…昨日届いてすぐにご馳走になったのがこれ!

パールモンドールの「円山ふわふわチーズドーム」…だそうです!

もう見ているだけで…ヨダレ…が!…笑

…う~ん…口に入れて二・三度噛むと、すっかり溶けてしまいました…
何とも言えない甘さと香りが口いっぱいに広がって…し・あ・わ・せ…爆!
そして続いて晩御飯にいただいたもの…

※上に乗っているのは、私の体を気遣ってくださり…入浴剤です!…笑
harry さんから送られたスダチを、丁度母の実家のえりもから
鮭が一緒に届いたので早速使わせていただきました!…笑

こちらでは高価なのでほとんど使った記憶のない…スダチ…
酸っぱさを想像していましたが…これがまたとっても爽やかな酸味!
これまた爽やかな香りと相まって何と美味しい事か…
そうなると、もうこれも試さない訳にはいかないでしょう!…爆

…何ともいい酔い心地で楽しい夜を過ごさせていただきました…笑
それにしてもこのスダチ…あまりの美味しさに、大根おろしにはかけるは
蒸かしたジャガイモにはかけるはで、この夜だけでも大量消費!
harry さん…スダチが傷んでいないかと心配し、追加で送って頂き…
… 本当にありがとうございました! …笑
※まだまだありますが、また後ほどのご紹介とさせていただきます!…笑
2009年10月22日
ありがとうございました…
今日は先週の退院から一週間後の外来検診の日でした…
私を担当してくださった先生は午後からの検診となるので、
早めの昼食を済ませお昼休み時間に出かけました。
入院をしていた病棟にご挨拶に伺ったりしながら、呼び出しの時間を
待っていましたが、レントゲンの撮影には割と早く呼び出されたものの
その後の検診の順番がなかなか回ってきません…
途中、病院の火災避難訓練等もあった為かもしれませんが
その時には、リハビリ担当の先生方やお世話になった看護師さんたちの
お顔を拝見出来て楽しかったです…笑
あっ、皆さん真面目に訓練されてたのに笑顔の私はちょっと不謹慎?…笑
あれやこれやで時間は掛りましたが、私の症状は異状無しとの報告をし、
先生からもレントゲンを見た結果は「もう問題は無いでしょう!」
…とのお墨付きを頂いて帰る事が出来ました…
更に二週間後の検診時にはコルセットを外す時期についての
相談が出来る頃かもしれません…!
さて、ちょっと寄り道をして自宅へ戻ったのが午後3時半頃…
実は事前にご連絡を頂いていたのですが、とても嬉しい荷物が届いて
おりました!
ここでちょっとサプライズが!…送り主がお二人!?
嬉しくて早速開けてみましたよ…笑

遠く徳島は…「おきらくアウトドア」でお馴染みのharry さんから!
(http://harry.naturum.ne.jp/)
そしてもう一方…地元札幌で仲良くさせていただいている…
「自然と音楽を愛する者」のguitarbird さんからでした!
(http://guitarbird9.naturum.ne.jp/)

…お二人同時に届きましたよ!…笑
そして温かいお言葉と…

可愛い写真も添えられて、思わず…ジ~ん…ときてしまいましたよ…涙!

一度に紹介してしまうのはとてももったいない?!…ので(爆)
詳細については、また後ほどという事でお許しくださいね!…笑
そして、入院したての頃にフルーツを送っていただいた百式さんをはじめ、
入院中の拙いモブログにもかかわらず…
励ましとご心配のコメントを頂いた沢山の皆さんへ…
皆さんの心からのお言葉が、どれほど私の励みになった事でしょう…
… 本当にありがとうございました!
※尚、当記事のカテゴリーを「ブログの事…」にしようと思いましたが、
あえて「仲間たち…」とさせていただいた事をお許しください…
私を担当してくださった先生は午後からの検診となるので、
早めの昼食を済ませお昼休み時間に出かけました。
入院をしていた病棟にご挨拶に伺ったりしながら、呼び出しの時間を
待っていましたが、レントゲンの撮影には割と早く呼び出されたものの
その後の検診の順番がなかなか回ってきません…
途中、病院の火災避難訓練等もあった為かもしれませんが
その時には、リハビリ担当の先生方やお世話になった看護師さんたちの
お顔を拝見出来て楽しかったです…笑
あっ、皆さん真面目に訓練されてたのに笑顔の私はちょっと不謹慎?…笑
あれやこれやで時間は掛りましたが、私の症状は異状無しとの報告をし、
先生からもレントゲンを見た結果は「もう問題は無いでしょう!」
…とのお墨付きを頂いて帰る事が出来ました…
更に二週間後の検診時にはコルセットを外す時期についての
相談が出来る頃かもしれません…!
さて、ちょっと寄り道をして自宅へ戻ったのが午後3時半頃…
実は事前にご連絡を頂いていたのですが、とても嬉しい荷物が届いて
おりました!
ここでちょっとサプライズが!…送り主がお二人!?
嬉しくて早速開けてみましたよ…笑

遠く徳島は…「おきらくアウトドア」でお馴染みのharry さんから!
(http://harry.naturum.ne.jp/)
そしてもう一方…地元札幌で仲良くさせていただいている…
「自然と音楽を愛する者」のguitarbird さんからでした!
(http://guitarbird9.naturum.ne.jp/)

…お二人同時に届きましたよ!…笑
そして温かいお言葉と…

可愛い写真も添えられて、思わず…ジ~ん…ときてしまいましたよ…涙!

一度に紹介してしまうのはとてももったいない?!…ので(爆)
詳細については、また後ほどという事でお許しくださいね!…笑
そして、入院したての頃にフルーツを送っていただいた百式さんをはじめ、
入院中の拙いモブログにもかかわらず…
励ましとご心配のコメントを頂いた沢山の皆さんへ…
皆さんの心からのお言葉が、どれほど私の励みになった事でしょう…
… 本当にありがとうございました!
※尚、当記事のカテゴリーを「ブログの事…」にしようと思いましたが、
あえて「仲間たち…」とさせていただいた事をお許しください…
2009年06月04日
祈り…
今日も朝から作業所でした…
モブログで… 四つ葉のクローバー …を見つけた事をお知らせ
しましたが…TVで四つ葉のクローバー探しをしていたのを思い出しました
…実は作業所周りの草むしりをしようとかがんだ途端に目に入りました!
そして思い出した事とは…
四つ葉のクローバーを一つ見つけたら、慌てて取らずに同じ場所を探す
…というものでした!
それは同じ株から沢山見つかる事が多い…というのがその理由です…
私もそうしてみたところ…

…どうか、みんなの願いが届きますように…!
モブログで… 四つ葉のクローバー …を見つけた事をお知らせ
しましたが…TVで四つ葉のクローバー探しをしていたのを思い出しました
…実は作業所周りの草むしりをしようとかがんだ途端に目に入りました!
そして思い出した事とは…
四つ葉のクローバーを一つ見つけたら、慌てて取らずに同じ場所を探す
…というものでした!
それは同じ株から沢山見つかる事が多い…というのがその理由です…
私もそうしてみたところ…

…どうか、みんなの願いが届きますように…!
2009年06月04日
2009年03月14日
2008年10月05日
夕べは同期会!
夕べは中学校の同期会があり、総勢36名の参加をみる事ができました。
卒業後38年が経ちましたが、話に花が咲くとすぐに昔に戻ります…笑
初めての幹事での参加で、予定では一次会終了の挨拶を仰せつかって
いたはずなのですが、何故か始まった途端の乾杯の挨拶の御指名…?!
まぁ、どうせろくに挨拶の言葉も考えていませんでしたので(笑)
もうこうなったらアドリブです…汗
なんとかみなさんを笑わせたところで乾杯…爆!
楽しい歓談と恒例のビンゴゲームを楽しんで、2時間はあっという間…
二次会も昔話で盛り上がり、とても楽しい時を過ごす事が出来しました。

さて幹事のお仕事もここで終わりですが、最後の挨拶はどなたか…と、
言ったところ、ここも幹事からどうぞと言う事になり…!
結局私が…乗りかかった…いや、乗ってしまった船なので…爆!
とても楽しくあっという間の時間…もう帰っちゃうの?との声が掛かり
半数ほどが三次会へ突入です…笑
当然 ススキノ へ繰り出して 宴 は夜遅くまで続くのでした…爆!
楽しい時間と幹事の仕事で画像がほとんどありません…笑
…ので、頂いてきたビンゴゲームで残った賞品のご紹介です…爆

結構入っていましたよ…笑

ケースに入った糸楊枝と、ちょっと大きめのぐい飲み…笑
そして、絞りの藍染は…ざっくりとした暖簾!
これはテーブルクロスとして早速使わせていただきました…!

そうしてこれは木彫りの校章のキーホルダー…もちろん全員に…!

これはなかなか 嬉しい記念品 となりました…笑
卒業後38年が経ちましたが、話に花が咲くとすぐに昔に戻ります…笑
初めての幹事での参加で、予定では一次会終了の挨拶を仰せつかって
いたはずなのですが、何故か始まった途端の乾杯の挨拶の御指名…?!
まぁ、どうせろくに挨拶の言葉も考えていませんでしたので(笑)
もうこうなったらアドリブです…汗
なんとかみなさんを笑わせたところで乾杯…爆!
楽しい歓談と恒例のビンゴゲームを楽しんで、2時間はあっという間…
二次会も昔話で盛り上がり、とても楽しい時を過ごす事が出来しました。


さて幹事のお仕事もここで終わりですが、最後の挨拶はどなたか…と、
言ったところ、ここも幹事からどうぞと言う事になり…!
結局私が…乗りかかった…いや、乗ってしまった船なので…爆!
とても楽しくあっという間の時間…もう帰っちゃうの?との声が掛かり
半数ほどが三次会へ突入です…笑
当然 ススキノ へ繰り出して 宴 は夜遅くまで続くのでした…爆!
楽しい時間と幹事の仕事で画像がほとんどありません…笑
…ので、頂いてきたビンゴゲームで残った賞品のご紹介です…爆

結構入っていましたよ…笑

ケースに入った糸楊枝と、ちょっと大きめのぐい飲み…笑
そして、絞りの藍染は…ざっくりとした暖簾!
これはテーブルクロスとして早速使わせていただきました…!

そうしてこれは木彫りの校章のキーホルダー…もちろん全員に…!

これはなかなか 嬉しい記念品 となりました…笑
タグ :同窓会
2008年09月20日
御挨拶…?!
今朝は仕事のある日としては珍しく、朝御飯を食べて出社です…
ふわふわの厚切りパンに、周りだけほんの少しマーガリンを塗って
とろけるチーズをのせてトーストします。
飲み物はシンプルに…コーヒー牛乳のミルク割り…爆

さて、夕べはモブログでもお伝えしたように、
私にとっては珍しく、街中で夜に打ち合わせです…笑
今年になってから中学校の同期会の幹事を頼まれていたのですが、
その最終打ち合わせがありました。
場所が札幌の中心部、大通り公園の近く、テレビ塔が昨夜の画像…
決して東京タワーではありません!…笑 (ねぇ、百式さん…!)

※昨夜のモブログ画像…
夏休みに顔を合わせたメンバーが大半ですので、話が盛り上がり
打ち合わせも中断しがち…つい話がそれて元に戻すのが大変です…爆

※これもモブログ画像…
それでも何とか当日の進行、役割分担なども決めることができました。
出席者総勢7名の幹事会でしたが、久しぶりの仲間たちにも会えて、
話も弾み楽しいひと時を過ごす事ができました…笑
今回のメンバーのひとりが兄妹でパン屋さんを開いており、
なんと帰りには手作りパンのお土産を頂いてしまいました…!

実は彼女のお兄さんは私たちの一級上で、私の姉と同級生なのです…笑
その頂いたパンが冒頭で紹介した朝食なのでした…笑

ふっかふかと柔らかで …とっても美味しかったです!
昨夜はワイワイがやがやで大笑いしながらの打ち合わせで、
いつもよりお酒もすすみ…心地よく休むことができました。
美味しく朝食を取り、昨夜の打ち合わせのメモを見て振り返ってみると…
同窓会の終わりの挨拶が …私の役目… えっ、私…!!!
そして二次会の挨拶者を、私ともう一人の幹事が出席者の中から選出…
どうしても該当者がなければ …それも私の役目…!!
はい、思い出しました…お酒も美味しく…とても楽しいひと時に、
…安請け合いをしてしまったことを…爆!
…ああぁ~どないしょ~!

あ~ららっ…おっらぁしっらねぇ~…♪ byケンタ
ふわふわの厚切りパンに、周りだけほんの少しマーガリンを塗って
とろけるチーズをのせてトーストします。
飲み物はシンプルに…コーヒー牛乳のミルク割り…爆

さて、夕べはモブログでもお伝えしたように、
私にとっては珍しく、街中で夜に打ち合わせです…笑
今年になってから中学校の同期会の幹事を頼まれていたのですが、
その最終打ち合わせがありました。
場所が札幌の中心部、大通り公園の近く、テレビ塔が昨夜の画像…
決して東京タワーではありません!…笑 (ねぇ、百式さん…!)

※昨夜のモブログ画像…
夏休みに顔を合わせたメンバーが大半ですので、話が盛り上がり
打ち合わせも中断しがち…つい話がそれて元に戻すのが大変です…爆

※これもモブログ画像…
それでも何とか当日の進行、役割分担なども決めることができました。
出席者総勢7名の幹事会でしたが、久しぶりの仲間たちにも会えて、
話も弾み楽しいひと時を過ごす事ができました…笑
今回のメンバーのひとりが兄妹でパン屋さんを開いており、
なんと帰りには手作りパンのお土産を頂いてしまいました…!

実は彼女のお兄さんは私たちの一級上で、私の姉と同級生なのです…笑
その頂いたパンが冒頭で紹介した朝食なのでした…笑

ふっかふかと柔らかで …とっても美味しかったです!
昨夜はワイワイがやがやで大笑いしながらの打ち合わせで、
いつもよりお酒もすすみ…心地よく休むことができました。
美味しく朝食を取り、昨夜の打ち合わせのメモを見て振り返ってみると…
同窓会の終わりの挨拶が …私の役目… えっ、私…!!!
そして二次会の挨拶者を、私ともう一人の幹事が出席者の中から選出…
どうしても該当者がなければ …それも私の役目…!!
はい、思い出しました…お酒も美味しく…とても楽しいひと時に、
…安請け合いをしてしまったことを…爆!
…ああぁ~どないしょ~!

あ~ららっ…おっらぁしっらねぇ~…♪ byケンタ
2008年09月19日
2008年08月14日
楽しかったです…!
モブログでもお伝えしましたが、昨夜は夏休み恒例(笑)の
プチ同窓会がありました。
すでに夏休みに入っている方は連日の飲み会で(笑)…
まだ休みに入っていない方は仕事が遅まであり、今回は出席できずに
とても残念がっていましたが、私を入れて総勢8人ほどが集まりました。
今回は久しぶりに物理学専攻の大学教授も出席し、
とてのタメになる楽しいお話を聞くことができました…!

そして…ラジコンヘリの準教授(笑)…とも、正月以来の再開となり、
楽しい時間を過ごす事ができました。
相変わらず、いつも若々しくて美しい方ですよ…!
(皆の了承を得るのを忘れたので、小さい画像で夕べの雰囲気を…)

※夕べのモブログ画像…
美味しい料理も沢山頂いて、もちろんデザートも食べたのですが、
あまりの楽しい語らいに…
撮影するのを忘れてしまいましたとさ!…爆
プチ同窓会がありました。
すでに夏休みに入っている方は連日の飲み会で(笑)…
まだ休みに入っていない方は仕事が遅まであり、今回は出席できずに
とても残念がっていましたが、私を入れて総勢8人ほどが集まりました。
今回は久しぶりに物理学専攻の大学教授も出席し、
とてのタメになる楽しいお話を聞くことができました…!


そして…ラジコンヘリの準教授(笑)…とも、正月以来の再開となり、
楽しい時間を過ごす事ができました。
相変わらず、いつも若々しくて美しい方ですよ…!
(皆の了承を得るのを忘れたので、小さい画像で夕べの雰囲気を…)

※夕べのモブログ画像…
美味しい料理も沢山頂いて、もちろんデザートも食べたのですが、
あまりの楽しい語らいに…
撮影するのを忘れてしまいましたとさ!…爆
タグ :同窓会
2008年08月08日
親子でご登場…!
※こちらもタイマーUP記事となっております…
先日当ブログよりデビューいたしました…マロンちゃん…

美人マダ…この呼び名は御本人がやっぱりいやだ(笑)と言う事でしたが
ブログ登場はOKと言う事で、親子そろって…
めでたく、本日デビューでございます!…笑

※お正月のころの画像ですね…笑
私のブログを見て、ご本人もやってみたいそうですので、
みなさんどうかお誘い願います!…笑
ちなみに …彼女と私は同級生ですからねぇ…!
…何かおっしゃりたい方は、なんなりとコメントをご寄稿ください…笑
※なお、今回のコメントの公開は承認後とさせていただきます…爆!
先日当ブログよりデビューいたしました…マロンちゃん…
美人マダ…この呼び名は御本人がやっぱりいやだ(笑)と言う事でしたが
ブログ登場はOKと言う事で、親子そろって…
めでたく、本日デビューでございます!…笑

※お正月のころの画像ですね…笑
私のブログを見て、ご本人もやってみたいそうですので、
みなさんどうかお誘い願います!…笑
ちなみに …彼女と私は同級生ですからねぇ…!
…何かおっしゃりたい方は、なんなりとコメントをご寄稿ください…笑
※なお、今回のコメントの公開は承認後とさせていただきます…爆!