2012年03月25日
マザーズエッグ
娘が友人のお母さんから頂いてきました…^^

明日の朝の 玉子かけご飯 が楽しみです!…^^b

2010年に白老へ出掛けた時以来です…^^
http://sasy.naturum.ne.jp/search.php?search=%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%81%AE%E9%87%8C
2012年03月23日
四季物語…
春限定 …

今年も春がやってきました…^^

桜えび香る塩らーめん

もちもち太縮れ麺にアサリの旨味が利いたスープが良い感じです…^^
四季物語シーリーズ記事はこちらで…
http://sasy.naturum.ne.jp/tag%E5%9B%9B%E5%AD%A3%E7%89%A9%E8%AA%9E
2012年03月10日
2012年03月03日
2012年03月03日
2011年12月18日
四季物語…冬限定うどん
冬限定、三種類の最後は うどん の紹介です

かに入り蒲鉾は…らーめん、焼きそばと同じく満足できる量といえますね

さて実食…塩仕立てのつゆに、カニの風味がとても良く合う…!
ザク切りで大ぶりのネギもポイントが高いです…^^

個人的には、三種類の中ではベストマッチだと思います…^^b
今回も… ごちそうさまでした !
2011年12月12日
四季物語…冬限定焼きそば
記事UPがどんどん遅くなり…年が明けないうちに紹介しないと、ね…^^;

醤油味は粉末調味料で…
焼きそば感を出すため?…にオイルが付属しています

ラーメンと同じく、かに入り蒲鉾は結構たっぷり…^^

醤油味が強調されているのか…
ラーメン同様、私にはちょっと塩辛い感じがしますねぇ
やはり、焼きそばはソース味に軍配が上がりそう…^^;

んっ?!…このままソース味で一度食べてみたいものです…笑
2011年12月04日
四季物語…冬
先日、四季物語の秋バージョンの記事をUPしたばかりでしたが…
すでに、 冬バージョン 登場の情報をいただきました…笑

で…冬バージョン紹介前に、秋バージョンのうどんとラーメン実食を…^^;

まずはラーメン…麺はもちもちっとして、魚介出汁が効いています…^^


そして、うどん…こちらは、鰹、鯖、昆布だしの和風つゆがやさしい…^^

どちらも、出汁によって鮭の旨味がとても良く引き立てられています

さて、ではいよいよ冬バージョンの紹介です…^^b
こちらは、何といっても かに入り冬蒲鉾 が魅力です…^^

最初はやはりラーメンから食べましたが…

残念ながら、何故かお湯を注ぐ前の画像しかありません…^^;

お湯の量が少し足りなかったかな…ちょっと味が濃かった…^^;
それでも、とろみ塩スープが良いですね…^^
2011年11月06日
四季物語
さて、当ブログで定番となりました、こちらのシリーズの紹介です…笑

実は早くから、皆さんに秋バージョン発売をお知らせ頂いたのですが、
今まで購入していた近所のコンビニに入荷せず、忘れていました…^^;
たまたま寄ったスーパーで見つけたので、慌てて購入した次第です…笑

今回も焼きそば、うどん、らーめんの三種類が発売され、
焼きそばは… 醤油とバターの風味

うどんは… 鰹、さば、昆布のだし

そして、らーめんは… 魚介だし を利かせた旨味醤油味

…と、それぞれ旨味に工夫がなされているようです…^^b
ところで …実はまだ食べていないので、
お味の方は確認の上、 再度ご報告 いたします!^^;
2011年08月25日
誕生日…
今日…8月25日は、今から 53年前
1958年に チキンラーメン が発売された日…だそうです…^^b

たまたま、先週食べたこちらの写真があったので記事にしてみました…^^;

チキンラーメン自体は、あくまでもあっさり鳥ガラスープ味なので

どちらも辛さが際立ちます…!
かといって、けして辛すぎる…と言う訳ではありませんよ…^^b