旭山記念公園

naminosabaoh

2013年02月13日 22:55





月曜日の11日に、お友達のギタバさんにお誘いいただいて

昨年10月に続いて旭山記念公園のイベントに参加してきました…^^







いつみても、薪ストーブの炎はとても温かでうれしいですね…^^







子供たちに人気の木を使ったクラフトの用意もできています







さて、これこれ…シバレた体にはこれが一番うれしいんだよねぇ…^^












おっと、まだ出来ませんよね…こればかり眺めていないで出発です…笑







和かんじきタイプ は履いたことがありますが、

実は私… スノーシュー は初めてなんです…^^;







さぁ、いざ 出発 です!…^^b







これはクマゲラの開けた穴…

昨年10月に見たときには、立ったまま説明を受けましたよね…^^







皆さん、説明を聞くのにもとっても真剣です…







ギタバさんのブログでお馴染みのドライフラワーも見つけました…^^b







札幌の街並みもきれいに見えました…^^







キタキツネやテン等の足跡も…

ここは交差点かな?…なかなか混雑してますね…笑







子供たちには足跡のクイズが用意され、

全問正解するとおやつが貰えます!…^^b







冬芽は静かに、春の準備中…







こちら…「森の家」の外では子供たちが奮闘中です…







イグルー用に、踏みしめられた雪のブロックを切り出していますよ…^^b







ふぅ…やっとありつけました!…笑

今年もやっぱり、とっても美味しかったです…^^







ギタバさんと楽しくおしゃべりしていたら…

あっと言う間に、第二弾の出発時間になりました!







さぁ、また元気に登りましょう!







先行者の後が歩きやすいですが、せっかくなので新雪を踏んで…^^b







下りる途中で…おそらく、エゾリスが隠したクルミだそうです…^^







厳しいシバレの続く今シーズンの冬ですが、やっぱり外も楽しいですね

ギタバさん、そしてスタッフのみなさん…本当にありがとうございました…^^









あなたにおススメの記事
関連記事