さっぽろ祭り

naminosabaoh

2011年06月17日 19:32

一日遅れの報告ですが、数十年ぶりに…^^;

北海道神宮例大祭(さっぽろ祭り)の神輿渡御を見てきました





午前中、用事で出掛けていたカミさんと大通公園で待ち合わせ





天気も良く暑いくらいでしたが、風があって心地よい日でした…^^





四番街へ向かう途中…もう少し早ければ電車も大きくとれたのに…笑






こちらは四番街商店街の神輿…

この他に狸小路商店街の神輿も繰り出していました…^^b





予定より30分程遅れて、神輿渡御の一行がやってきました…^^





ここは、市内を練り歩く渡御のみなさんの休憩所にもなっていました





万燈のお囃子を先頭に猿田彦、勤王隊が続き、鳳輦四基を中心に





総勢およそ1,200人の行列が街に平安絵巻を繰り広げます…





このほかにも山車も繰り出し、華やかなのですが…





待ち時間も入れて2時間ほどが過ぎ、少々疲れてしまったので

まだまだ長い、行列の全ては見ずに帰ってきてしまいました…^^;


中島公園の縁日へは足をのばしませんでしたが、

晴天の最終日とあって、とても賑わっていたようですよ…^^b




あなたにおススメの記事
関連記事